タグ

2017年7月31日のブックマーク (7件)

  • キモくて金の無い人は何故救われないのか?(追記あり)

    結論から先に言おう。 人間全てが人間らしく暮らせる、救われるべきであるという近代社会の前提がフィクションだからだ。 この前提は共産主義陣営と対峙した自由主義陣営が作り出した、苦肉の策でしかない。 そもそもが、現代日生活保護やワープアの生活が、中世の人間から見れば中流以上の生活だ。 衣住が極端な例外を除き一応保証され、医療機関は誰でも受診出来る、テレビやネットなどの娯楽があり、外を歩いても殴られたり罵声を浴びせられる事はほぼ無い。 中世の最底辺は生存すら危うかった。現代でも中東やアフリカでその片鱗を見る事が出来る。 中世の最底辺を現代に連れてきて生活保護を与えれば、涙を流して喜ぶだろう。 少し前までは、日生活保護を受けるためにブローカーに金を払って手配してもらう貧困層が存在していた。(今も少し居る) 今はアジア各国が成長しているので、出稼ぎも生活保護目当ても随分減った。 日の生活

    キモくて金の無い人は何故救われないのか?(追記あり)
    type-100
    type-100 2017/07/31
    選んで殺したり救ったりするのは、それなりに上等な行為だからなあ。少なくとも選ばずに殺したり救ったりするよりは良い。
  • ゲーム機「Nintendo Switch」が人気で品薄なことが話題ですが、以下の任天堂のゲーム機のうちで、最も、「ガラスを割って部屋から脱出しなければならなくなった…

    ゲーム機「Nintendo Switch」が人気で品薄なことが話題ですが、以下の任天堂のゲーム機のうちで、最も、「ガラスを割って部屋から脱出しなければならなくなったとき、ガラスを割るのに使いたい」と、あなたが思うゲーム機は、どれですか?軽い気持ちで想像しておこたえ下さい。※部屋にはこれらのゲーム機以外には他に何もないものとします。 質問:自由研究所(その他の受付中のアンケート&結果 http://q.hatena.ne.jp/JIYUJOHO2007/questionlist 過去のアンケート結果http://jiyujoho.a.la9.jp/soken/sokentop.htm )

    ゲーム機「Nintendo Switch」が人気で品薄なことが話題ですが、以下の任天堂のゲーム機のうちで、最も、「ガラスを割って部屋から脱出しなければならなくなった…
    type-100
    type-100 2017/07/31
    そんなもんどう考えてもGCやんけ
  • 「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル

    自費診療で高額な治療を提供しているクリニックのウェブサイトでは、治療前後でCT画像を提示して「がんが消えた」と称するなどしています。当にがんが消えるのならいくらでもお金を出す患者さんもいるでしょう。私も患者さんを紹介したいです。 ただ、信頼できるかどうかを検証するためには情報が必要です。科学においてはデータは第三者が検証可能なように論文として発表されますが、こうしたクリニックのウェブサイトでは論文の文献情報が記載されていることは稀です。また、文献情報があっても元の論文を読むと、動物実験や試験管内レベルの話にすぎないことが多いです。仕方がないのでウェブサイトに載っている情報を吟味するのですが、治療前後の画像をよく見ると撮影条件が異なるなどします。 撮影条件の一つに造影剤の使用の有無があります。造影剤とは画像検査のときに診断能力を上げるために使う薬剤です。造影剤にもいろいろあって、一般の方に

    「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/07/31
  • 国公立の大学特集2017:朝日新聞デジタル

    世界をリードする人材の育成、文系や理系の垣根を越えた研究、社会との接点を重視した教育ーー。 これらは多くの国公立大学に共通する、改革のキーワードだ。学部やカリキュラムの再編が急ピッチで進み、キャンパスは国際化している。 一方、地域に根をおろした個性豊かな研究や活動も目を引く。地域社会の中核を担う、国公立大学ならではの魅力だ。 13大学の素顔を紹介する。進学先選びの参考にしてほしい。

    国公立の大学特集2017:朝日新聞デジタル
  • 日本Web技術界隈著名人の残念さ具合 - thinkchangの日々日誌

    追記:はてなおや氏を批判したことで、はてブでブラックリスト設定された模様 いくらブックマークされてもはてなおや氏を批判する記事はホッテントリに掲載されない仕様のようです。以下文 日のWeb技術者は結構な割合ではてなを見ていると思う そういう中で有名な人、について分析をしてみる 人気は勿論わかるんだけど、実績で見ていってみて、冷静に、どういう点で有名になって、今何が凄いのか?という点について考えてみる 伊藤直也氏 新卒でニフティ、はてな転職して、ブログ時代に知名度をあげる はてブを作って、はてブユーザにとっては神なのかもしれない。はてなCTO。 その後、グリーに転職し、スマホ事業部長。2015年の大赤字化したグリー。 経営の問題はあったのかもしれないが、明らかにスマホ事業の苦戦はスマホ事業の責任者であった、伊藤直也氏が作ったものだと言ってもおかしくはないと思う 「たいへんな所に来ちゃっ

    日本Web技術界隈著名人の残念さ具合 - thinkchangの日々日誌
    type-100
    type-100 2017/07/31
    id:naoya0furin 伊藤直也さんは不倫をしていますしね いろいろと腹黒い部分のある方のようですね 1年前”
  • (世界発2017)「ソ連」香るノルウェーの島 国際条約の下、ロシアが80年超「集落」維持:朝日新聞デジタル

    北極圏にあるノルウェー領スピッツベルゲン島=キーワード。国際条約の下、ロシア(旧ソ連)が80年以上、島で独自の「集落」を維持し、いまはソ連風の街並みを生かした観光産業に生き残りをかける。ただ、ノルウェーにはロシアの領土的野心への警戒感も強い。(スピッツベルゲン島=中川仁樹) ■炭鉱縮小、観光で…

    (世界発2017)「ソ連」香るノルウェーの島 国際条約の下、ロシアが80年超「集落」維持:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/07/31
  • 弱者男性問題について考える - 擬似環境の向こう側

    ここ数年来、ネットでよく目にするのが「キモくてカネのないおっさん」にまつわる問題である*1。 ぼくなりに解釈すれば、「女性であること」や「外国籍であること」にまつわる問題はマスメディアやネットでもさかんに論じられる一方、外見や所得、性的パートナーの面で困難を抱える男性の問題は無視されてきたという意識に起因しているのではないかと思う。 この問題についてはすでに様々な人が意見を述べていて、たとえば男性だという点ですでに社会的には強者なのだから、「男性であること」に起因する問題など存在しないという立場もありうる。 ただ、ぼくはそういう立場はとらない。以下のエントリでは、性的パートナーの問題は措いて*2、とりあえず「社会問題」の提起という観点から、弱者男性の問題について考えてみたい。 「社会問題」の提起における弱者男性問題 このブログで何度も指摘してきた通り、社会問題や事件などにおいて、世間の同情

    弱者男性問題について考える - 擬似環境の向こう側
    type-100
    type-100 2017/07/31
    「具体的な最初の一人」が広く認識されないと、それをテーマにした調査を行うこともできないからなあ。