タグ

ブックマーク / rikio0505.hatenablog.com (4)

  • SHIROBAKOのミムジーとロジーの人形劇は本当に不要なのか? - rikio0505’s blog

    先日複数のフォロワーさんが「あの人形劇って要らないよね。意味ないよね」と言っているのを観ていました。確かに、主人公である宮森あおいのモノローグの替わりに入れているようにも見えますし、特にここで何か新しい何かが提示されるわけでもないのでその意味では不要と言えるかもしれません。ただSHIROBAKOを観ていたらお分かりの通りですが、常に密度の濃い1話を作る水島努監督作品の中でもここまで濃い1話1話になっているのはたぶん今回が1番なのではないかと思います。2クールこの密度で走るのか……とも思いますが、やりたいことや描きたいことをとにかく詰め込んでいる印象もありむしろカットされたエピソードも結構あるんじゃないかと考えてしまいます。何が言いたいかというと、あの人形劇は尺もキツキツな中でも敢えて入れているものだということだと思うわけです。編の流れを切りかねないとも思うわけですが、何故わざわざ人形劇や

    SHIROBAKOのミムジーとロジーの人形劇は本当に不要なのか? - rikio0505’s blog
    type-100
    type-100 2014/12/18
    この世に不要なものなどない。もっと有用なものは無数にある。
  • 暁美ほむらに妥協をさせなかった「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編」 - rikio0505’s blog

    さて、お題にあるようにまどマギ新編を観てきました。完成度とか密度で言えば、もちろん編に及ぶべくもないものでしたけど、個人的にはこれを新たに僕ら視聴者側に提示したということがとにかく大きかったと思います。二次創作でも様々な展開を見せているまどマギでもありますから、公式だともっと話をまとめにかかるのかなあと思ったりもしていたんですが、かなり冒険していたようにも見えました。賛否はあるでしょうけど、新房さんや虚淵さんらスタッフの方々はよく世に送り出してくれたというのがひとまずの気持ちです。 さて今回取り急ぎ挙げておきたいのが、もはや完全に主人公だった暁美ほむらについてです。結末については「ほむらてめぇ……」みたいな感じではありましたが、では何故ああいう結末になってしまったのかを編からの流れを踏まえて考えてみたいと思います。というのも、編から明らかに立ち位置とかが変容していますよね。そこに注目

    暁美ほむらに妥協をさせなかった「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編」 - rikio0505’s blog
  • アニメ「日常」がつまらないと感じるいくつかの理由 - rikio0505’s blog

    今期アニメで注目作だったはずなのが、京都アニメーションこと京アニ制作の「日常」でした。「だった」というのは、もはや個人的にはあまり注目している作品とは言えなくなりつつあるからです。山手線への広告を出したと思えばニコニコ動画での無料配信期間を短縮したりと迷走している感もありますが、作品内容そのものも、決してつまらないわけではなく面白い部分もあるのですが、「けいおん!!」で作った流れを受け継ぐ形でのアニメ「日常」を期待していた身としては非常に残念に感じています。 今回は、そんなアニメ「日常」がつまらないと思う箇所を挙げていきたいと思います。 バラバラに進む/中心キャラがいないお話 日常を観ていて一番感じるのが、こう1つの作品の中でバラバラに進んでいくんだなあ、という点です。これが非常に見にくい。ゆっこたちの日常、東雲研究所の日常、校長の日常、そして囲碁サッカー部の日常……など、それぞれの日常を

    type-100
    type-100 2011/05/24
    ショートコントや漫才に10分超えるような繋がり入れたらダレるに決まってるだろ。『原作の魅力を引き出す』ことは期待するが、『原作にない要素を加える』ことは期待していない
  • 全年齢本が盛り上がらないジャンルは長続きしない理由について - rikio0505’s blog

    けいおん!好きで、けいおんを関西のイベントで見ていて思ったんですが、全年齢ものがほとんど無かったんです。この前のこみトレ(9月にあった大阪での男性向け中心イベント)でもその傾向はあったんですが、11月に行った京都の「勧業祭」内でやった「京おん!」でも同じ傾向でした。つまりは「ちゃんとしたが無い」のです。 ここで僕の言う「ちゃんとした」ってどういう意味かと言うと、「全年齢向けで読ませる」なのと「18禁展開でもシナリオがしっかりしている」のことです。イラストを否定するわけじゃないですが、1枚もののイラストの中にシチュエーションを内包できる絵を描ける人ってのはなかなかいませんから、そういう意味ではイラストに「創作」的なものが入らないので、読むんじゃなくて見るものになってしまい、物足りなく感じるんです。 関西における「けいおん!」ジャンルは、正直物足りないです。いや、東京に行けば違う

    全年齢本が盛り上がらないジャンルは長続きしない理由について - rikio0505’s blog
  • 1