タグ

2007年3月29日のブックマーク (4件)

  • Spark project

    ログイン ログインを記憶する ログイン パスワードを忘れた場合 ご利用のお申込み

  • Encode::First をリリース: blog.bulknews.net

    Encode::First をリリース Encode::First を CPAN にリリース。ある文字列を最小の character set でエンコードしたいときに使う。使い方は、 use Encode::First; my($enc, $bytes) = encode_first("ascii,latin-1,euc-jp,utf-8", $string); という感じ。Email を送信するときとか、utf-8 を読めないメーラ対策として文がすべて日語なら iso-2022-jp で送る、というのを Gmail とかでもやっているんだけど、それをやりたくてつくった。 で、Traditional なエンコード (us-ascii, latin-1, iso-2022-jp, iso-2022-kr, koi8-ru etc.) を対象にして文字列をエンコードする Encode::E

  • 疎結合なディスクレスサーバ - (ひ)メモ

    「そもそもOSインストールするのも面倒だよね、ディスクあると障害確率も上がるし。」という話もあって、今後は iSCSI か NFS かでマスタファイルサーバーを作り、PXE ブートしてそれを root ごとマウントしてディスクレスにしようかなと計画しています。 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070328/1175067451 これだとマスタファイルサーバとディスクレスサーバの結合度が密なんじゃないすかね。その弊害として、マスタファイルサーバが停止するとディスクレスサーバが全滅しちゃうんじゃないかと思うんす。(マスタファイルサーバがステキにフェイルオーバできるなら話は別ですが) なので、 マスタファイルサーバはrootファイルシステムのイメージを保持して配信するだけ。 ディスクレスサーバはもらったrootファイルシステムをメモリ上に展開後、pivot_rootし

    疎結合なディスクレスサーバ - (ひ)メモ
  • SCEJ、PSPシステムソフトウェア バージョン3.30を公開、PLAYSTATION Networkタイトルにディスク読み込み速度の設定を追加

    SCEJ、PSPシステムソフトウェア バージョン3.30を公開 PLAYSTATION Networkタイトルにディスク読み込み速度の設定を追加 3月28日 公開 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、PSPのシステムソフトウェア バージョン3.30を3月28日に公開した。 今回のバージョンアップでは、PLAYSTATION Networkタイトルのメニューに「ディスク読み込み速度」が追加されている。これはPLAYSTATION Networkタイトルをプレイする際に、ディスクからの読み込みを高速にするか否かを選べるようにするもの。“標準”と“高速”の2種類があり、“高速”ではローディングによる待ち時間の短縮が期待できる。 ただし、同社では“高速”の場合、ゲームタイトルによっては効果がわかりにくかったり、画像が乱れることがあるという。 このほか、「RSSチャ

    typester
    typester 2007/03/29