タグ

ブックマーク / at-aka.blogspot.com (8)

  • coComment ブレイクの予感 / Version 0.3d リリース

    coComment の最新版 0.3d がリリースされたとの記事があった。バージョン番号こそ 0.3c から 0.3d へと、小さな変化だけど、今回のバージョン・アップはかなり面白い! TeamBlog » Blog Archive » New Version Deployed (0.3d) 細かい変更は元記事を読んでもらうとして、今回のキモは二つ。 coComment に送る情報を送信前に編集できるようになった 過去コメント (若しくは、bookmarklet を押し忘れたコメント) を coComment に送れるようになった 過去コメント coComment を知る前につけたコメントも coComment で管理したい。coComment にコメントを送るつもりだったのに、bookmarklet を押し忘れちゃった。そんなことは出来ない、なんてのは過去の話。もう諦める必要はない。手順

    coComment ブレイクの予感 / Version 0.3d リリース
  • 全天候型自転車 AWTT

    typester
    typester 2006/01/08
    ほしい。。
  • Gmail Checkbox Label Version 0.2 |Greasemonkey|

    一昨日公開した Gmail のラベルにチェックボックスをつける Greasemonkey。いくつかバグがあったので修正した。 gmail-checkbox-label.user.js Gmail のラベルにチェックボックスをつける Greasemonkey スクリプト (過去記事) 修正項目: チェックボックスからチェックを外すと、検索ボックスから「label:ラベル」が削除されるようにした。 検索ボックスの横に [ ] を表示。ボタンを押すとラベルの横にチェックボックスを付けるようにした。 バグを潰したつもりですが、これで如何でしょう > typester さん ;) 「チェックボックスからチェックを外しても「label:ラベル」が追加される」問題について Version 0.1 では、チェックボックスをクリックした時に次のコードを書いていた。 checkbox.setAttribute

    typester
    typester 2005/12/26
    GMail のラベルにチェックボックスを。すばらしっす
  • Gmail のラベルにチェックボックスをつける Greasemonkey スクリプト

    Gmail のラベル (左サイドバーにあるやつね) にチェックボックスを付ける greasemonkey スクリプトを書いてみた。 Gmail では、左サイドバーにある「ラベル」をクリックすると、そのラベルのついたメールを検索してくれる。ぼくの場合、事務手続きが必要なメールには「事務」ラベルを、単なるお知らせメールには「お知らせ」ラベルを、それから、ブログに関連したメールには「@aka」ラベルを貼るようにしてて、大低ラベルをクリックするだけで必要なメールは探し出せる。 仮に「事務」ラベルをクリックして目的のメールが見つからない場合は、検索窓に (既に label:事務 のように入っているので、それに続けて) 検索キーワードを追加して探してる。 不便に思うのは、複数のラベルを選べないこと。例えば、新しくブログ・サービスに入ったとして、その事務手続のメールが来たとする。その場合、ぼくは「事務」

    typester
    typester 2005/12/24
    アイデアは素晴らしい。けど結構バグがw バージョンアップに期待。
  • Emacs 22.0.50 版 find-file は SPC で補完が利かない

    開発版 Emacs (次期 Emacs 22.1) で、ファイル関連の補完用キーバインドに変更があった。 旧来 (Emacs < 22)、find-file (C-x C-f) に代表される対話的なファイルを開く関数では、ファイル名の補完に SPC と TAB が使えた。しかし最近の開発版で、SPC キーから補完機能が除かれ「空白 (スペース)」が入力されるようになった。 ぼくは、ファイルを探す時に (TAB よりも) SPC を連打した性質なので、このように変更されると困る。ファイルを開こうとすると、無意識に SPC を打ってしまい、その度に意味なく入力された空白を削除する羽目に陥った。 旧来のやり方に戻すための変数は、見た所用意されていないらしい。このまま新しいやり方に慣れるか、次のコードを .emacs に入れて今までの生き方をつらぬくか。御随意に。 (define-key mini

    typester
    typester 2005/12/09
    mjsk!!!!
  • PostScript... 更なる深淵へ

    はてなリング「ChangeLog メモ」のロゴの PostScript ソースを公開したところ、/home/pochi/ChangeLog で記事が紹介されて少しアクセスが増えた。大したコードでもないのに、 PostScript は Forth と同じようなスタック型の言語。 面白いしわりと簡単なので読んだことがなければ、 ソースを読んでみてくださいませ。 ちょっとだけ視野が広がるです。 と書かれてしまっては、何か恥ずかしいです。ハイ ^^; せっかく来て下すった方々に、もっと視野の広がるコードを二つほど紹介します。 アニメーション GIF のソース 手前味噌な自分の記事を紹介。 PostScript は画像じゃない。ページ記述言語と呼ばれる言語。一つの PostScript ファイルの中に、1 ページ、2 ページという風にページがある。だから、(例えば) 10 枚の画像を、1 ページ 1

    typester
    typester 2005/12/05
    わぁ、面白そう postscript
  • はてなリング「ChangeLog メモ」

  • ChangeLog メモの TAB 幅を小さくする

    ChangeLog メモは、ChangeLog という変更履歴記録用のフォーマットを利用してメモを取ろうというアイデア。そのため、ChangeLog の書式に従う。 この ChangeLog の書式で一番の制約と言えるのが、行頭に TAB 文字を入れること。Emacs のデフォールト TAB 幅は 8 なので、ウィンドウ幅が 80 なら一行に実質 72 文字しか書くスペースが残らない。 そこで、ChangeLog メモファイルだけで TAB 幅を狭める Tips。ファイル変数を使って TAB 幅を変える。具体的には ChangeLog メモファイルの末尾に次のコードを追加する。 ^L ;;; Local Variables: *** ;;; mode: change-log *** ;;; clmemo-mode: t *** ;;; tab-width: 4 *** ;;; End: *

  • 1