2023年9月18日のブックマーク (20件)

  • Unity、批判相次ぐ新料金システムについて「混乱させてしまった」としてユーザーに謝罪。さまざまな声を聞き、近日中にポリシー変更へ - AUTOMATON

    Unity Technologiesは9月18日、X同社公式アカウントにて、9月12日に発表された「Unity Runtime Fee」導入案によって生じたユーザーらの混乱について、公式に謝罪するポストを投稿した。なお、同ポスト内では現在社内協議を進めており、近日中にポリシー変更を予定している旨も明かされている。 We have heard you. We apologize for the confusion and angst the runtime fee policy we announced on Tuesday caused. We are listening, talking to our team members, community, customers, and partners, and will be making changes to the policy. We

    Unity、批判相次ぐ新料金システムについて「混乱させてしまった」としてユーザーに謝罪。さまざまな声を聞き、近日中にポリシー変更へ - AUTOMATON
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    経営側、特にインサイダー取引してた人達にUnityの非経営者の社員めちゃくちゃキレてそう
  • 内閣改造で期待「高まっていない」77% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    副大臣らと記念撮影を終えて、歩き出す岸田文雄首相(前列左から3人目)=首相官邸で2023年9月15日、竹内幹撮影 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、13日にあった内閣改造と自民党役員人事で岸田内閣に対する期待が高まったか尋ねたところ、「高まっていない」が77%で、「高まった」(10%)を大きく上回った。「わからない」は13%だった。 岸田文雄首相は13日、内閣改造と自民党役員人事を行い、第2次岸田…

    内閣改造で期待「高まっていない」77% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    支持率25%なのとほぼ合ってますね
  • プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社

    ■ 自己紹介こんにちは。松嵜未来です。 共同通信大阪支社写真映像部に所属するカメラマンです。2019年に入社し、福島支局、社写真映像部などで勤務し、大阪支社には2020年に赴任しました。 私が報道カメラマンを目指した経緯などは、こちらを読んでもらればと思います。 ■ 撮影までの経緯今年の阪神は、10連勝した8月に早々とマジックが点灯し、9月も優勝を決めた14日まで負けなしでした。マジックナンバーは急速に減っていました。アレの1週間ほど前から、共同通信大阪支社もそわそわし、アレに備えた記者やカメラマンの配置をどうするか、頭を悩ます人の姿が目立ち始めました。 語り継がれる過去のアレを思い起こすと、グリコの看板で知られる道頓堀の戎橋えびすばしは取材対象として外せませんでした。 戎橋は大阪の繁華街「ミナミ」の象徴的な場所 で、これまで 阪神タイガースが優勝した際にも多くのファンが詰めかけました

    プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    α1なのか / そういえば三笘の1mmもα1だったね。ミラーレス同士だとキヤノンとかニコンとそこまで差がないんだろうか
  • 公設秘書と市議の兼職 維新・池下氏らの見解は? 記者との一問一答 | 毎日新聞

    維新の会の池下卓衆院議員(48)=大阪10区、当選1回=が、地元の大阪府高槻市議だった甲斐(かい)隆志氏(59)=4月の市議選に不出馬=と市来(いちき)隼氏(36)=現在は大阪府議=を公設秘書として市議の任期中に採用していた。国会議員秘書給与法で義務付けられた「兼職届」や秘書の基情報をまとめた「現況届」と呼ばれるいずれも公開扱いの文書が国会に提出されていなかったことも明らかになった。兼職の実態や「二重報酬」に対する池下氏らの見解は。記者との一問一答は次の通り。【田中謙吉、二村祐士朗、藤河匠、高良駿輔】

    公設秘書と市議の兼職 維新・池下氏らの見解は? 記者との一問一答 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    "(東京にいる)政策秘書に聞いてほしい" 東京にいる政策秘書かわいそうすぎない?
  • 朝日新聞と共産党と私 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行

    割と顔見知りや知人が多いのは仕事柄人と会うことがとても多いからと、私がかなり人の顔と名前を覚えるのが得意だからだと思うんですが、町内会の行事やマンシャンの管理組合で「おや」と思う属性持ちの人がいます。 一番気になるのは「よく分からないクレームを言ってくる人」です。 マンション保有の雨樋が壊れて玄関前が水浸しになりそうだったので、管理会社通じて補修をしてもらう工事を手配したのですが、施工業者の人に区分所有の住民が「なぜ無断で工事しているのか」と詰め寄っている現場を目撃したときは目眩がしました。馬鹿なのかな。 理由を聞いてもなんだか良く分からないので、お前の言っていることは何だか良く分からないと伝えたうえで、その場を離れて工事の邪魔をしないように伝えました。 なぜ説明するかというと、こういう人たちは心のどこかで、工事の邪魔をすると誰かが地元対策費とか迷惑料などで現金を包んでもらえると彼らは期待

    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    文中に登場する朝日新聞記者もまあまあ偉いとされる共産党の人たちも、主張の内容よりもその内容を山本一郎に主張してどうする、という点で(実在してるとしたら)めちゃくちゃまずい人たちなのでは、と思わされる
  • 日本語プログラミング言語が必要な理由 - Qiita

    この記事は、プロデル公式ブログに掲載したコラムを再投稿したものです。 日語でプログラムを書きたい 多くのプログラミング言語では、英単語や記号の羅列によって定義や動作を記述する言語仕様です。ただ日語で読み書きし話し考える日人にとって、義務教育の中で英語を学ぶとは言え、英単語を扱うことは日語を扱うよりも難しいように思います。多くの日人は日語だけで物事を理解して考えているからです。 そういった中でソフトを作るプログラミングという作業でも、「英単語を使わずに日語を使いたい」と考えることは自然なことのように思います。 ところが実際は最初に述べたような英単語主体のプログラミング言語が主流で、日語を話すプログラマでも多くは英単語主体のプログラミング言語を使っています。そこには既に習得したプログラミング言語から移行してまで日語でプログラムを書きたいとは思わない。という背景もあるのかと思い

    日本語プログラミング言語が必要な理由 - Qiita
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    日本語プログラミング言語とノーコードツールでの開発だったらどっちも嫌だけど消去法で後者をとりそう(そういう目的ではないのかもしれないけど、じゃあどういう目的なんだ、となる)
  • 無人の書店、東京メトロ駅にオープン 現金不可 | 毎日新聞

    完全無人の書店が東京都千代田区の東京メトロ溜池山王駅構内に26日、オープンする。人件費上昇など書店を取り巻く経営環境は厳しい。今回の実証実験を通じて事業化を目指す。持続可能な新たな書店の形を示せるか注目を集めそうだ。 オープンするのは「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」。開発を支援した丹青社によると、駅の中や駅前は好立地だが人件費と賃料に経営が圧迫…

    無人の書店、東京メトロ駅にオープン 現金不可 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    入退室管理みたいなことをするんだろうけど、買わないで出るのがめんどくさそうな予感がする(ので使わないし売れない予感がする)
  • 「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】

    「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    なんか本当にギスギスしそうな議論だ
  • 天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:700kgのソリを引いて走るばんえい競馬は、馬だけでなく人も走る > 個人サイト 海底クラブ 細長いラッパができるまで 手始めにGoogleで「長い ラッパ」で検索してみた。すると、古今東西のいろいろな長いラッパが出てきた。 いろいろある。 圧巻である。長いラッパが好きなのは私だけではなかったのだと思うと、大変に心強い。 珍しい形のものは見る人にラッパだと認識してもらえない恐れがあるので、できるだけオーソドックスそうな(と感じた)ものを参考にして作っていくことにする。 単純な形なので設計図や完成予想図のようなものを書くのはよした。そんなものなくても私の頭の中には長いラッパのビジョンがビシビシと立っているのだ。 メインの材料には軽くて丈夫な塩ビパイプをチョイス。

    天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    こどもの頃にホースに漏斗とトランペットのマウスピースをつけて吹いたことがあったのを思い出した。シャボン玉ではなく音を出しました
  • 岸田内閣支持率横ばい25% 発足以来最低タイ 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    記念撮影に臨む岸田文雄首相(最前列中央)と閣僚たち=首相官邸で2023年9月13日午後8時39分、宮武祐希撮影 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は8月26、27日実施の前回調査(26%)から1ポイント減の25%で、横ばいだった。25%は、岸田内閣発足以来最低だった2022年12月調査と同じ支持率。支持率が30%を下回るのは3カ月連続。不支持率は前回調査と同じ68%だった。 支持率は、マイナンバーカードを巡るトラ…

    岸田内閣支持率横ばい25% 発足以来最低タイ 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    こんなクソみたいな内閣が平然とやってるの、日本国民の政治に対する姿勢をちゃんと反映してるだけ、という気持ちになってしまったりする
  • 鈴木総務相、旧統一教会関連団体会合に出席 秘書も3回 | 毎日新聞

    鈴木淳司総務相は15日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の会合に自身が1回、秘書が3回出席したと明らかにした。自身が出席したのは2022年参院選の立候補予定者を応援する会合だったという。 関連団体に対し、秘書が出席した会合の会費など4件の支出があり、祝電を3回送ったことも明らかにした。「強い要請があった場合にやむを得ず…

    鈴木総務相、旧統一教会関連団体会合に出席 秘書も3回 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    さすがにこれが誰からも触れられないと思うほど自民党は馬鹿ではないとは思うので、これくらいなら平気、という判断なんだと思う。そのほうがゲンナリするけど
  • 「おおざっぱ」新潟県独自の福島原発事故巡る報告書、前委員長が批判 | 毎日新聞

    県による総括報告書を受けて記者会見する池内氏(右から2人目)ら=新潟県十日町市で2023年9月17日、池田真由香撮影 新潟県が13日に公表した、東京電力福島第1原発事故に関する県独自の「三つの検証」の総括報告書について、名古屋大名誉教授で検証総括委員会の池内了・前委員長が17日、十日町市内で記者会見と講演を行い、内容を「おおざっぱ」と改めて批判した。 報告書の取りまとめは当初、有識者による検証総括委で行う予定だった。しかし、柏崎刈羽の安全性も議論すべきだとする池内氏と、そこには踏み込まないとする花角知事が対立。池内氏ら全委員が今年3月で任期満了を迎えたが、花角知事は委員を再任せず、県によって総括した。 池内氏は会見で「報告書はおおざっぱで簡略化されている。事務的な作業で何が重要か区別がついていない。簡略版を示すのでは総括書にはならずチャットGPTでもできる内容だ」と語気を強めた。

    「おおざっぱ」新潟県独自の福島原発事故巡る報告書、前委員長が批判 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    柏崎刈羽の安全性の議論には踏み込まないとする新潟知事の考え方が少なくともこの文章からはぜんぜんわからなかったのでそっち側からの反論とか見たい
  • ブクマカってタイトルしか読まないよなww

    ナマコってすごいよな 危険な時は内臓を出しちゃうんだよな 内臓を敵がべてる間に逃げるんだってな それで内臓は3ヶ月で再生するんだけど その間は何もべないんだってな 体を半分に切っても再生するんだってな あと揉んでやると、溶けて中から魚が出てくるナマコもいるんだってな ナマコって不思議だよな

    ブクマカってタイトルしか読まないよなww
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    外敵はコノワタが好きなのか。酒飲みですな
  • 維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」 | 毎日新聞

    維新の会の池下卓衆院議員(48)=大阪10区=が、地元の大阪府高槻市議だった男性2人を市議の任期中に公設秘書として採用していたことが明らかになった。2人が兼職していた期間はそれぞれ約4カ月~約1年半で、いずれも税金が原資の秘書給与と議員報酬を二重で受け取っていた。うち1人は2022年中に総額約2000万円の報酬を得ていた。 国費で給与がまかなわれる公設秘書の兼職は、04年の国会議員秘書給与法改正で原則禁止された。議員が許可すれば認められる例外規定があるが、池下氏側は同法で義務付けられた「兼職届」を衆院議長に提出していなかった。

    維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    本部の回答すごいな。無届であることには回答ゼロなのか / これこの2人がなんもしてなくて他の1人が過重労働してる可能性ある気がしてしまうんですが…
  • アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web

    清流・長良川の象徴でもあるアユが巨大化し、街を襲う-。そんなユニークな設定の特撮短編映画「アユラ」の撮影が岐阜市内で進んでいる。17日には映画のクライマックスシーンの撮影が報道陣に公開され、参加した約100人のエキストラが熱のこもった演技を披露した。...

    アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    侵略的外来種の怪獣のほうがギスギスしたリアリティが出ていいんじゃないか、というクソみたいな考えで検索したら長良川でコクチバスが確認されたの今年になってからっぽくて意外だった
  • ドラクエに美女か美少女しかいない件への反論を論破していく

    [B! 創作] なぜドラクエの女性の重要キャラは「(実年齢に関係なく)若く見えるスタイルの良い美女・美少女」なのか??女性像の偏りについて語る人たち 欲しいならお前が自分で作れ定期典型的な議論のすり替え 弱者男性を悪く描いたり、オタクを小汚いおっさん犯罪者にしたり、黒人を悪者ばかりにしても これを言った時点で議論から逃げてしまうだけだ 堀井雄二の趣味趣味というのも使い勝手の良い逃げ文言 弱者男性を悪く描いたり、オタクを小汚いおっさん犯罪者にしたり、黒人を悪者ばかりにしても「作者の趣味」で問題なくなる世界は存在していない 実写に文句言わないのはなぜ?二次元ばかりが批判されているとする被害妄想から出る言葉 今期のドラマだけ見てもオバサンと言われる年齢設定の主演作が複数ある RPGにオバサンが主人公の作品ありました? あーオタクはこれを言うと超マイナー作品出してくるのであらかじめ言っておきますが

    ドラクエに美女か美少女しかいない件への反論を論破していく
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    ビキニアーマーについてドラクエIIIの話だけしてるの悪意でなければ無知か怠惰では
  • 強制的に結婚させられた方がマシなのかも

    ワイ29歳女 顔面チー牛、整形のタイミング失った 勤めは堅い、年収は平均よりはある、学歴もある、家事は一通りやる 正直自分と同スペの男ならこれでも結婚難易度低いと思う、男はある程度のスペックあれば顔面多少アレでもなんとかなるから でも私は結婚したければ自分より収入・学歴・家事スキルの点で低スペ狙いするしかない、もちろん容姿にワガママなど言えない 正直低スペ狙えばまだ結婚できなくはないと思う、でもこの感じだと一生ひとりで生きてった方がメリット大きいだろう 最近ちょっと子供が欲しいなと思い始めているが、気の迷いだ、気の迷いだと抑え込んでいる 低スペ夫との間に顔面頭脳性格全方位低スペキッズが生まれても誰も幸せにはなれない でも気で婚活するなら今が最後だ 40代や50代になった時、私は今の私が下した決断を呪うのだろう 結婚してもしなくても、子供を産んでも産まなくても、私はなんにせよ今の私の決断を

    強制的に結婚させられた方がマシなのかも
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    あんまり良いコメントではないけど、容姿の良し悪しってそこまで一律じゃないし容姿をどこまで重視するかもぜんぜん一律ではないと思いました。ましてや容姿以外なんて相性の問題のがよほど大きい
  • 俺だけだよ…iPhoneのことをアイフォーンと呼んでるのは

    みんな「アイフォン」って呼ぶんだよ 初めは訂正してたけど笑われるのでやめた でも自分が話す時は「アイフォーン」って言ってる どうしても育ちの良さを捨てられないんだよな さっきもアポゥストァでアイフォーンフィフティーンを予約した 今から霜降りスティクをべるわ じゃあバァイバァイ

    俺だけだよ…iPhoneのことをアイフォーンと呼んでるのは
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    俺が見えないのか 割と言ってるのに
  • 【ニュース裏表】自民は笑っている場合じゃない 玉木代表はマジで総理を狙いなさい 平井文夫

    国民民主党の玉木雄一郎代表が10日のフジテレビ「日曜報道THE PRIME」に出演し、連立政権入りした場合に望む大臣ポストについて問われ、「総理大臣」と即答したのを見て、「オレのコラム読んだな!」と思わず叫んだ。 岸田首相その4日前の夕刊フジ(6日発行)に筆者が書いた「玉木代表は自民党の誘いに乗るな」というコラムで、「自公が総選挙で惨敗して過半数を失ったときに連立に参加するならいい。ただし、条件として『首班』を要求すべきだ。つまり玉木首相だ」と書いたからだ。 スタジオにいた自民党の佐藤正久参院議員は、玉木氏の発言を聞いて笑っていたが、笑ってる場合ではない。佐藤氏はその後、SNSに「玉木首相なら連立ではなく政権交代になってしまうと思い、思わず笑ってしまった。失礼しました」と投稿していたが、これはあり得る話だ。 キャスターの橋下徹・元大阪市長は「いきなりですか。財務大臣とかじゃなくて」と驚いて

    【ニュース裏表】自民は笑っている場合じゃない 玉木代表はマジで総理を狙いなさい 平井文夫
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    このテキスト、匿名または別ライターのコラムとして持っていったら産経編集部は即ボツにするだろうな、という味わいがある
  • アニメのOPEDで好きな演出

    ぼくらの OPイントロのなんか線がのびてタイトルがでることろ サビのウシロ走り あの花 EDサビ直前でアニメが止まってサビはじまると同時に背景の灰色の花にいっせいに色がつくところ 放浪息子EDEDのイントロのピアノがアニメのラストに重なって余韻残しつつEDに入るのがとてもいい でもピアノアレンジの歌はアニメでしか聞けないからほんと残念 オリジナルは全然違うなんかシンセっっぽいのはいってるし・。。 サビの直前で走り出す感じの演出すき サビの最初のフレーズのあとくるりんって回るところ好き キテレツED はじめてのチュウリアタイでみてたのもあるけど イントロでコロ助のちょんまげがゆれるのが楽しい サビのチュウのところではずかしげにふりむくコロ助かわいい 2回めのサビのウフフで合わせてわらうコロ助かわいい ナルトED wind歌の雰囲気と映像がすげーマッチしてて好き プラネテスEDイントロの入りが

    アニメのOPEDで好きな演出
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/09/18
    取り立てて変わったところはないと思うけど、らんま1/2のオープニングはいまでも好きです