タグ

2010年4月26日のブックマーク (19件)

  • Termtterのプロンプトに関するアイディア - ktgy1016の日記

    というほど大それたものではないのですが……。 Termtterのプロンプトは、コマンドを入力するとき以外は、出ていなくてもいいんじゃないかな、と思ったのが出発点です。 必要なときは、たとえば":"キーなどを入力すると、タイムラインの流れを止めてプロンプトが現れます。コマンドを入力し終わったら、ふたたびタイムラインが流れます。 「日本語入力中にタイムラインが流れて……」というトラブルを避けることができるでしょう。 ショートカット しかし、上記のような動作をする場合、":"キーのぶん打鍵数が増えるのが業腹ですね(?)。 そこで、よく使うコマンドは、一発で呼び出せるようにするとよいのではないでしょうか。 たとえば、"u"キーを押すと update >というようなプロンプトが現れて、いきなりポストする内容を入力する、というようなものです。 さらに、引数をとらないコマンド("exit", "help

    Termtterのプロンプトに関するアイディア - ktgy1016の日記
  • Debian GNU/Linux squeezeでGNOMEからFluxboxへ - 発声練習

    「GNOME」を脱いで「Fluxbox」に着替えてみたら、非力なPCでも最新のUbuntuが超軽快!に従って、GNOMEからFluxboxへ移行してみる。 環境 Debian GNU/Linux Squeeze Kernel 2.6.32 CPU Intel Pentium4 2.4GHz Memory 512MB 最近、動作がもっさりしているように感じていた。 手順 まず、不具合があると面倒なので最新状態へ更新。 # aptitude update # aptitude safe-upgrade次にfluxboxをインストール # aptitude install fluxbox次にpcmanfmをインストール # aptitude install pcmanfm続いてetermのインストール # aptitude install etermPCManFMの設定用ファイル.gtkrc-2

    Debian GNU/Linux squeezeでGNOMEからFluxboxへ - 発声練習
  • 天才にしか書けないと思う詩、言葉:アルファルファモザイク

    1 :03/04/25(金) 19:36 ID:w163IWHs 自分は大槻ケンヂの「高木ブー伝説」の歌詞が衝撃的だった。 苔のむすまでに 愛し合うはずの二人が 予定調和の中で 離れ離れになる 何も出来ないで 別れを見ていた俺は まるで無力な俺は まるでまるで高木ブーのようじゃないか 恋人との別れの中で、何も言えなかった自分を ドリフの高木ブーの芸風に例えるなんて、すごいと思った。 単純なコミックソングの枠に収まらないと思う。 大槻ケンヂ、他の詞もいいと思うのはいくつかあるが、 ここまで飛んだ詞は他にはない。 10 kanon ◆/.0ztbXCV6 :03/04/25(金) 21:56 ID:zJ3WLLji お聞き きずなが落ちてくる 上からも下からも君を引き止めるきずなが  ギョーム・アポリネール『雨が降る』 友らよ、雪が雪を待っている、単純で純粋な作業の

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tyru
    tyru 2010/04/26
  • ubuntuの端末をmltermにする

    wmを icewm に変えてから日々メモリ節約に走る日々。刻むぜぇ〜ちょお刻むぜぇ〜w 今回は惰性で使ってきた gnome-terminal を mltermに変えることにしました。 gnome-terminalは20MB。対してmltermは5Mしかメモリを消費しません。なんと四分の一!! さらにスクロール速度も速く軽快に動作します。 Unicodeの「●▲■」なども正常な幅で表示されます。(gnome-terminalでもできるがいまいち) インストールsudo apt-get install mlterm mlterm-tools後はscimを使っているなら、mlterm-im-scim を。uimなら mlterm-im-uim パッケージを入れることで日語変換がインライン入力で出来るようになります。 設定 一応 Ctrl + 右クリックで GUIでも簡易的に編集することが出来ま

    ubuntuの端末をmltermにする
  • これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp
  • FreeBSD Daily Topics:2010年4月19日 FreeBSD GCCを置き換えるLLVM Clang,広くテスト呼びかけ|gihyo.jp … 技術評論社

    FreeBSD Daily Topics 2010年4月19日FreeBSD GCCを置き換えるLLVM Clang、広くテスト呼びかけ src ClangBSD - LLVM Clang Call for Test Roman Divacky氏がメーリングリストにおいてLLVM ClangのFreeBSD統合が一定のレベルに達したとしてコミュニティに広くテストを呼びかけています。LLVM Clangがセルフホストに到達したこと、ClangのC++サポートが向上したこと、i386/amd64のシステムとカーネルのビルドと成功していることなどが背景にあります。 テストはClangBSDのブランチを取得してビルドすることで実施できます。作業の詳しい方法はBuildingFreeBSDWithClang - FreeBSD Wikiにまとまっています。いつ、どのタイミングでメインブランチに取り込

    FreeBSD Daily Topics:2010年4月19日 FreeBSD GCCを置き換えるLLVM Clang,広くテスト呼びかけ|gihyo.jp … 技術評論社
  • 文字エンコードつきの文字列 - ntnekの日記

    こういうのはどうだろう: template <class Encoding, class Char = typename Encoding::char_type, class Traits = std::char_traits<Char>, class Allocator = std::allocator<Char> > class basic_estring : public std::basic_string<Char, Traits, Allocator> , public Encoding { };つまり自分の文字エンコーディングが何であるか知っている文字列クラス。 大抵のプログラムで使われる文字エンコーディングは決め打ちで良いだろうから、こんな感じのものを用意しておけば: template <typename Char = char16_t> class encoding_utf

    文字エンコードつきの文字列 - ntnekの日記
  • JSON, YAML & utf8 flag - Practice of Programming

    ------------------------------------------- JSON ------------------------------------------- SUBROUTINE INPUT OUTPUT ENCODE to_json(JSON) byte flag latin1 to_json(JSON) flag flag utf8 from_json(JSON) byte flag latin1 from_json(JSON) flag flag utf8 encode_json(JSON) flag byte encode_json(JSON::XS) flag byte decode_json(JSON) byte flag utf8 decode_json(JSON::XS) byte flag utf8 decode(JSON OO) byte f

    JSON, YAML & utf8 flag - Practice of Programming
  • oinume journal

    Raycastを使い始めて1年経ったので、どういうことに使っているかを振り返ってみる。去年書いた AlfredからRaycastに移行した - oinume journal の記事から少し使い方が変わっているところもあるのでメモがてら。 基的な使い方 Cmd + QをRaycast起動のショートカットとして割り当てている。Pro版は使っていないのでAI機能などは使ったことがない。 ブラウザのブックマーク検索など、よく使うけどHotKeyを割り当てるほどでもないRaycastコマンドはbmのようにAliasを設定している。 Cmd + QでRaycastを起動してbmと入力するとブックマークの検索ができるので楽ちん アプリケーションランチャー機能 アプリケーションを起動するときのランチャーとして使っている。よく使うアプリにはHot Key(ショートカット)を割り当ててる。 Clipboar

    oinume journal
  • K&R malloc/free作ってみた - I am Cruby!

    movieK&R malloc/free作ってみた - narihiro.info(動画)新山さんの動画があまりにも面白くてマネしました。

    tyru
    tyru 2010/04/26
  • Mac OS X の ls で --color=auto オプションが使えない - yuyarinの日記

    Mac OS X (10.6.3) の zsh で alias ls='ls --color=auto' として使っていたのだけれども,.zshrc の特に関係の無い部分を編集していると急にエラーが出るようになり使えなくなった. ls: illegal option -- - usage: ls [-ABCFGHLOPRSTUWabcdefghiklmnopqrstuwx1] [file ...]BSD 系の ls (/bin/ls) では --color=auto ではなく -G を使う.若干色使いが異なる. FSF 系 (Linux/GNU 系) の ls では --color=auto が使えて Mac OS X では,この ls は /sw/bin に存在する. なので PATH では /sw/bin を /bin より前に持ってこないと ls --color=auto が使用でき

    Mac OS X の ls で --color=auto オプションが使えない - yuyarinの日記
    tyru
    tyru 2010/04/26
    BSD系のlsでは--color=autoではなく-Gを使う / 非常にタイムリーな記事で助かった
  • その時2ちゃんが動いた 【スレ立て日2004年4月】2010年4月25日現在のCPUクロック数を予測するスレ

    2010年4月25日現在のCPUクロック数を予測するスレ 1 :最大100M:04/04/25 22:35 ID:OO8iC/70 たぶんPentium8 32.2GHzでやんす。 3 :不明なデバイスさん:04/04/25 22:44 ID:l/9PnQCt 10GHzが限界だと大学の先生が言っていた。故に今後マルチプロセッサに よる並列処理の方向に向かうと。 彼の専門が並列処理だということは伏せたほうがいい? 5 :最大100M:04/04/25 23:27 ID:OO8iC/70 >>3 なるほど、たしかにそっちに進んでいくかもしれない。 でも10Gっていったらあと2,3年で終わっちゃうんじゃ… 9 :不明なデバイスさん:04/04/26 23:26 ID:4CzG3tFx Meromを大幅に改良した32nmプロセスのクワッドコアCPUで、動作クロックは 5GHz~10GHz前後、2

    tyru
    tyru 2010/04/26
    2004年。いつごろから並列処理って注目されだしたんだろう
  • はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロード·Gyazolife MOONGIFT

    GyazolifeはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。写真共有サービスは幾つかあれど、日で有名なものの一つにはてなフォトライフがある。技術者ははてなユーザが多いので、お使いの人もいるだろう。写真に限らずパソコンの画像やネタ的なものも色々ある。 アップロードした画像 写真をコミュニティにする時に重要なのは、手軽にアップロードできることだ。都度アップロードする写真を選ぶなんてのは手間がかかりすぎる。そこで使ってみたいのがGyazolifeだ。 Gyazolifeを起動するとカーソルがスクリーンショットを撮るモードに変わる。そしてアップロードしたい場所を選ぶとスクリーンショットを撮り、画像をはてなフォトライフにアップロードする。ごくごくシンプルな仕組みになっている。 アップロード後は自動的にはてなフォトライフ(アップロードした画像のページ)が表示される。さらにフォトライフの機能

    はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロード·Gyazolife MOONGIFT
  • memo:SKKの話題の補遺

    SKK の擁護 - 土佐(ドサ)日記 - Yahoo!ブログ そもそも単一の漢字を変換するのに SKK は向いてません。「げん」からだと「現」といふ漢字を出すのに、何回もスペースキーを押す必要がありますが、そんな必用(場面)は殆んど無いでせう。有りそうな場合、例えば「現実」とか「現に」ならば、一発で変換できます。 私がSKKを使ったのは1998年から2000年までの3年間です。その間、送り仮名には散々泣かされ、SKKが1字ずつ平仮名・漢字を指定する仕組みであることをずいぶんと呪ったものです。 例えば、「笑う」を「笑らう」と覚え違えていると、SKKは使えない。手書きなら覚え違いをしたまま「笑らう」と書けて、文意もちゃんと伝わりますよね。MS-IMEなどなら、変換キーを叩けば「笑う」が出てくるから、「あー、正しくはこう書くのか」とわかる。SKKだけが、何のフォローもしてくれない。 あと工学部の

    tyru
    tyru 2010/04/26
    補完などで情報が出てくれるといいんだけど>SKK
  • intelMac&OSX 10.5 Leopard環境でsynergyを快適に利用する - ザリガニが見ていた...。

    以前からお世話になっているsynergyだが、最近の不満が一つ。スクリーンを左右に配置している状況で、そのスクリーンのつなぎ目のコーナーにExposeやSpacesの機能を割り当てていると、ExposeやSpacesが有効になった瞬間、隣のスクリーンに移動してしまい...また戻そうとしてコーナーを霞めると、今度は移動先のスクリーンで無用なExposeが有効になってしまう...。これじゃ快適さを追求したせっかくの機能が、イライラの原因になってしまう。良い方法は無いか探していると、何と!最初から素晴らしいsynergy.confの設定方法があったのでした。 synergy.confの設定で快適にする synergy.confの設定については、http://synergy2.sourceforge.net/configuration.htmlで詳しく解説されていた。悩みながら英語を読んで、やって

    intelMac&OSX 10.5 Leopard環境でsynergyを快適に利用する - ザリガニが見ていた...。
    tyru
    tyru 2010/04/26
    ~/.synergy.confにおけば読み込んでくれるらしい
  • print, print1, princ, pprint

    2022 (2) ► 10月 (1) ► 2月 (1) ► 2021 (51) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (4) ► 7月 (4) ► 6月 (4) ► 5月 (3) ► 4月 (10) ► 3月 (7) ► 2月 (4) ► 1月 (7) ► 2020 (155) ► 12月 (7) ► 11月 (10) ► 10月 (8) ► 9月 (8) ► 8月 (11) ► 7月 (21) ► 6月 (19) ► 5月 (14) ► 4月 (20) ► 3月 (13) ► 2月 (10) ► 1月 (14) ► 2019 (293) ► 12月 (11) ► 11月 (12) ► 10月 (24) ► 9月 (29) ► 8月 (27) ► 7月 (36) ► 6月 (40) ► 5月 (24) ► 4月 (35) ► 3月 (42) ► 2月 (6

  • Desire for wealth : 男の娘オンリーマガジン「わぁい!」が届いたので何も考えず iPad に入れた

    Last-Modified: Tuesday, 27-Jun-2023 21:05:03 JST / PV : 23725303 / Owner : Nihondo

    tyru
    tyru 2010/04/26
    iPadほしい