タグ

2013年1月5日のブックマーク (6件)

  • neobundle.vim でプラグインが読み込まれた時に処理を hook する - C++でゲームプログラミング

    neobundle.vim でプラグインが読み込まれた時に処理を hook することができるようになりました。 neobundle#get 関数を使用して hook することができます。 " vimshell だとこんな感じ let s:bundle = neobundle#get("vimshell") " hooks の初期化 let s:bundle.hooks = get(s:bundle, "hooks", {}) " source 後に呼び出される処理を記述する function! s:bundle.hooks.on_source(bundle) let g:vimshell_split_command = "split" " 表示形式 let g:vimshell_prompt = $VIMUSERNAME."% " MyAutocmd FileType int-* \ in

    neobundle.vim でプラグインが読み込まれた時に処理を hook する - C++でゲームプログラミング
    tyru
    tyru 2013/01/05
    おしょーさんのブログ、Vimスクリプトサンプルコードブログみたいになってる
  • EditorConfig

    What is EditorConfig? EditorConfig helps maintain consistent coding styles for multiple developers working on the same project across various editors and IDEs. The EditorConfig project consists of a file format for defining coding styles and a collection of text editor plugins that enable editors to read the file format and adhere to defined styles. EditorConfig files are easily readable and they

    tyru
    tyru 2013/01/05
    様々なエディタで見た目を統一するための設定ファイル >.editorconfig / Code::Blocks,Emacs,Geany,Gedit,jEdit,Notepad++,Sublime Text 2,TextMate,Vim,Visual Studio用のプラグインがある。
  • JapaneseMqExtension - Mercurial

    このエクステンションの非推奨化を検討していますが、まだ合意がとれていません。 Mercurial Queues エクステンション 現在、このエクステンションは Mercurial とともに配布されています。 作者: Chris Mason 1. MQ を始める方へ一言 Mercurial を始める方が、 MQ を必要とすることはほとんどありません。 あなたが MQ をお使いで、気に入っているのなら、ぜひ使い続けてください。 しかし、 Mercurial を習得しようとしているなら、代わりに最新のツールを使って下さい。 例えば hg rebase, hg histedit, hg graft, hg strip, hg strip --keep, hg commit --amend です。 詳しくは各コマンドの説明をご確認ください。 The problems with MQ is that

  • 北朝鮮で日本のアダルトビデオが社会問題化 JAPの変態さは恐ろしいな : 暇人\(^o^)/速報

    tyru
    tyru 2013/01/05
  • WCIT-12 総務省インタビュー:Geekなぺーじ

    12月3日から14日までドバイで開催されていたWCIT-12について総務省へインタビューに伺いました。 WCITそのものの生情報もご覧になりながらインタビューを読んで頂くと色々と発見があると思います。 Final Acts (PDF) 動画アーカイブ 議事録(Wordファイルのリスト) WCITLeaks なお、取材が2012年12月に行われ、記事公開が2013年1月となっている関係上、「今年」は2012年を示し、「来年」は2013年を示しているのでご注意下さい。 Q: WCIT-12の概要を教えて下さい 最終的な結果から見ると、ITUの伝統といわれたコンセンサス主義の限界が出て、一国一票という原則のもとでの多数決が行われてしまったということだと思います。 もともと、ITU事務総局長のトゥーレ氏はコンセンサスでやると言い、実際に途中までは彼も参加国もその方向で努力はしていました。 が、一部

    tyru
    tyru 2013/01/05
  • Vim Advent Calendar 36日目:「暗黒美夢王が紹介するエディタアニメ 2012+おまけ」

    ※:この投稿にはネタが大量に含まれています。ネタをネタと分かる人だけが読んでください。実在する人物・団体・テキストエディタ・アニメとは一切の関係がございません。 追記:エディタアニメというのは筆者の脳内電波で絶賛配信中のテキストエディタを主役にしたアニメーションのことです。テキストエディタに対する妄想力の高い人にしか見ることができません。 我が名は暗黒美夢王(ダークビムマスター)。 Shougo? 誰だそれは。我が名は暗黒美夢王、以下略。 もう新年が始まってしばらく経つわけだが、昨年は話題のエディタアニメが目白押しであった。これは Vim Advent Calendar であるし、Vim を中心に話題となったエディタアニメのストーリーをおさらいしておくことにしよう。 まず紹介するのは「ビム・アート・オンライン」である。通称 ビマーオンラインと呼ばれている。Vim の戦闘力 1000 万を越

    tyru
    tyru 2013/01/05
    ShougoさんのVimネタ、クセになってきた