タグ

hackerに関するtyruのブックマーク (4)

  • 埼玉県の日本人ハッカー『勇士Q』 米ハッキング競技「デフコン」で優勝 パズル感覚で解いちゃった

    A-Brain Blog: 勇士Q(ucq) 米ハッキング競技で優勝 http://blog.abw.co.jp/2010/11/qucq-b99f.html 『埼玉の実家からオンラインでアクセスして、パズル感覚で解いたら優勝してしまったとのことです。』 勇士Q (ucq) on Twitter https://twitter.com/#!/ucq 勇士Qの日記 http://d.hatena.ne.jp/ucq/

    埼玉県の日本人ハッカー『勇士Q』 米ハッキング競技「デフコン」で優勝 パズル感覚で解いちゃった
  • Aaron Swartz

    Aaron Swartz is the founder of Demand Progress, which launched the campaign against the Internet censorship bills (SOPA/PIPA) and now has over a million members. He is also a Contributing Editor to The Baffler and on the Council of Advisors to The Rules. He is a frequent television commentator and the author of numerous articles on a variety of topics, especially the corrupting influence of big mo

  • 早熟・天才児の Aaron Swartz に注目する - Aquarian's Memorandum

    若いときから異常な才能を発揮し、学校や大学をドロップアウト、起業して成功を収める。そんなキャリアをたどる異才の人がハイテク業界には何人かいる。とくにアメリカ。マイクロソフトの Bill Gates、アップルの Steve Jobs などの名が、すぐに頭に浮かぶだろう。エントリで話題にする Aaron Swartz (以下、アーロン君、と書く)もそれだ。この人は、つい先ほど20歳になったばかりである。ローティーンのころからコンピューター・プログラミングの分野で頭角を現し、上昇気流に乗っている。次の世代の Bill か Steve になるかもしれない。いや、Bill や Steve はハイテクと企業経営の異才だが、アーロン君は、もっと多才だ。インターネット上の発言者として、既成のジャンルにはまらない存在になるのではないか。それが私の注目点だ。彼のブログを2年半ほど追っかけてきて、その多才ぶり

    早熟・天才児の Aaron Swartz に注目する - Aquarian's Memorandum
  • djb.md

    djb みんなそろそろ D.J. Bernstein が世界史上最高のプログラマだというのを思い出すべきだと思うんだ。 まず、客観的な事実だけを見てみよう。 djb は2つの重要なシステムソフトウェアを書いた。 メールサーバと DNS サーバだ。 どちらも何百万というドメインで使われている。 ありとあらゆる複雑な仕事をこなし、とてつもない高負荷でも問題ないし、どんな異常事態にも対応する。 これらは、Bernstein が最初にリリースしたときとまったく同じものが動いてるのだ。 ひとつのバグ (たったひとつ!) が qmail に見つかった。 2つめのバグは、さいきん djbdns に報告された。 けれど大事なことは、人々がこのバグを見つけるのに、10年近くかかったという事実だ。 こんなことができるプログラマは他にいやしない。 Donald Knuth はいい線いってるけれど、 TeX につ

    djb.md
  • 1