OpenSSH (Linux上)で公開鍵・秘密鍵を作成し、LogmeTTで、パスフレーズ+秘密鍵をつかって自動ログインをできるようにしました。 SSHでログインしたいユーザーで、linuxにログインします。 そして、ssh-keygen -t rsa を実行します。 cat ~/.ssh/id_rsa.pub >> ~/.ssh/authorized_keys 3.秘密鍵をクライアント(Windows側)にコピー 秘密鍵 ~/.ssh/id_rsa を Windows のフォルダの好きな場所にコピーしてください。 (仮に c:\home\ にコピーしたとします) 4.LogMeTT を開き、マクロ作成画面を開きます。 マクロ作成画面までは、つぎのサイトに詳しく記述(http://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/usage/LogMeTT/LogMeTTTut
Tera Term はバージョンUPが激しいのでよく入れ替えるの時に コンポーネントの選択でいつも迷うのでメモします。 ダウンロードサイト http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/ コンポーネントの選択でいつも迷うのでメモします。 ○ TTSSH メニュー、ダイアログボックスやメッセージを日本語化するモジュール。 × CygTerm+ Cygwin を使用する方は入れましょう。 × LogMeTT & TTLEdit ターミナルエミュレータTeraTerm Macroのランチャーツール。 × Tera Term Menu タスクトレイに常駐し、登録されたホストへの自動ログインを実現します。 × TTProxy HTTP/TELNET /SOCKSプロキシを経由して外部のサーバーに接続する ことを実現するためのAdd-on × Collector 複数の
テラターム使っていますか! え、Puttyしか使ってない、そいつはもったいない。PuttyもいいけどTeratermも素晴らしく便利ですよ。Teratermで楽しくなったTIPSもどきをメモっておきます。 私がいま使用しているTeratermは2011.6.26リリースの Ver 4.70 です。 D&Dでサーバにファイルを転送 ファイルをターミナルにドラッグアンドドロップして「scp」を押すだけ。わざわざFilezillaやWinSCPなどで転送していたのがアホらしくなります。 ポートフォワーディング みんな使っているから説明なんていらないと思います。設定をtera.iniに保存しておくとマクロで使うとき便利。 繰り返しコマンド メニューより[設定]->[繰り返しコマンド] をクリックして、繰り返し実行したいコマンドを入力するだけ。スクリプト書けばいいじゃん、とは言わないでください。 セ
どうもです。 タイトルの通り,Poderosaを卒業したいなぁと,だって,Poderosaの中で, EmacsとかViとか使うと表示がぐずぐずになってうんこちゃんだし, Cygwin1.7系にしてから,lessがもたつくようになったし。 そもそも開発が停止しているっぽいから,これ以上を臨めない感たっぷりだし。 それでも,Poderosaのコトは好きですよっと。 こんにちは,TeraTerm。 putty も選択肢の1つにあったけど,タブ使えないし, オレ,sshする予定ないし。 困った点 Collectorというのがついてきて,微妙だけど,タブ化できる。 これで,羽田のハブ化の問題よりも重大な,Cygwin用のターミナルエミュレータ のタブ化の問題が,微妙ではございますが,解決されました。 ・・・。Collectorを起動しておくと,Alt-Fとかを奪われる。 最初,キーボードがぶっ壊れた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く