タグ

文章に関するtyshuのブックマーク (17)

  • 酒を飲み過ぎたおかげで天皇陛下からレスを頂戴した話|長瀬ほのか

    時は2018年8月5日。北海道の短い夏、真っ只中の日曜日のこと。目を覚ますと、それはそれは酷い二日酔いであった。 前日、私は結婚式に出席し、素敵な女性とゴールインした友人を祝い、ワインをたくさん飲んだ。そのまま二次会にも出席し、ビールをたくさん飲んだ。更にみんなと別れたあと一人で寄り道をし、日酒を飲んだ。そして帰った。おそらく帰った。記憶はないが、こうして無事に自室のベッドにいることが何よりの証拠と言えるだろう。そう、これは納得の二日酔い。ただ楽しい夜があった、それだけのこと。悔いる必要などない。何を隠そう私はプロの二日酔イストだ。こんなことは日常茶飯事である。 いやしかし、いつものこととは言え、つらい。胃はムカムカ、頭はズキズキ、横になっていてもクラクラクラクラ気持ち悪いことこの上ない。プロでもアマでも結局つらいもんはつらいのである。 「ああ、神龍の正油ラーメンべたい」 神龍(シェ

    酒を飲み過ぎたおかげで天皇陛下からレスを頂戴した話|長瀬ほのか
    tyshu
    tyshu 2021/02/13
    “私はこのタイミングで降りることを前世から決めていたかのような悠々たる身のこなしで自転車から降り、警察官の隣にスッと直立した。”
  • 文章校正など、ブログ記事作成に役立つ無料ツール6選

    photo by liqueneコンテンツマーケティングの取り組みなどで、ブログ記事を書いていると大変なのが文章の校正です。 タイプミスや誤字脱字は信頼を失い、記事の価値を下げてしまいます。 しかし、人の手でブログ記事の校正・チェックをするのは、なかなか大変な作業です。 実はWeb上には、かんたんに文章校正ができるサービスをはじめ、ブログ記事の執筆後のチェックに役立つツールが無料で提供されています。 そこで、日は私自身も使っていて、便利だと実感している文章校正やブログ記事執筆に役立つツールの中から、Web上ですぐに使える無料のツールを厳選してご紹介します。 これらのツールを活用すれば、文章校正にかかる負荷を軽減し、時間を圧倒的に短縮することができます。 日語のタイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェック 「Enno」 Ennoサイト 「Enno」は、誤字脱字や変換ミスなどの「日語のあか

    文章校正など、ブログ記事作成に役立つ無料ツール6選
  • 読みやすい文章が書けるようになる『Hemingway』 | 100SHIKI

    英文のみ対応だけどいいかも。 Hemingwayはいわゆる文書校正サービスである。 このサイトに英文を貼り付けるだけで、問題がある箇所をハイライトしてくれる。 長文すぎる、読みにくい、もっと簡単な単語がある、といったことを視覚的に教えてくれるのが便利だ。 英語で長文を書くこともあまりないとは思うが、覚えておいてもいいですな。

    読みやすい文章が書けるようになる『Hemingway』 | 100SHIKI
  • 30日で達人級の実力がつく日本語トレーニング〈縮約〉はこうやる

    ベストセラーにもなった大野晋「日語練習帳」の中で、著者の大野も一押しのトレーニング法が、この〈縮約〉である。 学生から「あの縮約の授業が一番役に立った」と言われたものでもある。 文章がよく読めるようになりたい、達意の文章が書けるようになりたいと思う人にはきっと役立つだろう。 「日語練習帳」では、1400字程度の社説を400字に縮約する課題があげられている。 具体例は後ほど見るとして、まずは6つのルールを示そう。 (以下、引用。=>以下はこのブログの中の人のコメント) 1.縮約とは、要約することや要点を取ることではなく、地図で縮尺というように、文章全体を縮尺して、まとめること。 =>要約ではないので言い換え(パラフレーズ)はしない。出てきた言葉を、その順番通り、その言葉通りに使用する。 2.1行20字詰20行の原稿用紙を使い、最後の1行あるいは2行の空白を作ってもいけない。つまり、ぴった

    30日で達人級の実力がつく日本語トレーニング〈縮約〉はこうやる
  • JASRAC の謝罪文について - レジデント初期研修用資料

    音楽著作権協会(JASRAC)が最近出した謝罪の告知 は、組織へのダメージを最少にするという意味において、上手な謝罪のお手に思えた。 以下引用。 雅楽演奏者へのお問い合わせについて. 昨日よりJASRACが雅楽演奏者の方へ著作物使用料の支払いを求めたなど、SNS等での書き込みや報道などがなされていることについて、ご説明いたします。. JASRACでは、全国各地で行われる演奏会などの催物において、JASRACの管理楽曲(以下「管理楽曲」という。)を利用される場合には、催物の主催者の方から手続きのお申込みをいただいた上で、 著作物使用料のお支払いをいただいております。管理楽曲の利用を確認せずに、著作物使用料のお支払いを求めることはございません。. 管理楽曲の利用が定かでない演奏会等の場合、主催者の方に電話や書面等でご連絡をし、管理楽曲のご利用の有無を確認させていただくことがあり、著作権消

  • 論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?

    横書きの文章で句点に「.」、読点に「,」を使うように指定してあるものがあります (昔の『心理学研究』とか。今は「。」と「,」)。なぜ、ふつうに「。」と「、」ではないのでしょう?

    論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • いやしのつえ

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> &gt;</BODY>

  • 無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」

    音声データに登場する発言者を分類して各発言の話者を特定する「話者分類機能」、書き起こした文章の文末・表記のゆれ・誤字・脱字などを検出する「整文支援/校正支援機能」、テキスト中のカーソル位置から音声再生を開始する「自動頭出し機能」、エアコン・プロジェクターのファンノイズなどを抑える「ノイズ除去/聞きやすさ向上機能」、声の高さを変更せずに話速を調整する「話速変更」といった、「音声書き起こし」「文字起こし」などの作業を支援するための機能が満載のすさまじい完全無料音声データ書き起こし支援サービス「ToScribe」が東芝からリリースされました。 なお、現在は試験的な公開であり、2012年2月9日(木)正午までにユーザー登録した場合はその後もサービス利用が可能、とのことなので登録して使ってみました。今までもいろいろな文字起こし支援のソフトやサービスを利用してきたのですが、今回の東芝の無料サービスはか

    無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」
  • 全角英数字を半角英数字に直してくれる便利なサイト | ライフハッカー・ジャパン

    文章の仕事に携わっているほとんどの人は、「全角・半角」問題に直面すると思います。Twitterレベルではそこまで意識することはないでしょうが、ビジネス文書においては、全角・半角いずれかに統一したいところです。 ということで今回は、文章に含まれている全角英数字をすべて半角に変換してくれる便利なサイトをご紹介します。 「みんなの知識・ちょっと便利帳」というサイトの中にある「全角数字⇔半角数字 相互変換」のページで、全角数字と半角数字の相互変換が可能です(英字・記号の場合は、こちら)。 変換方法は簡単。上のフォームに文章を入力し、「半角数字へ変換」もしくは「全角数字へ変換」をクリックするだけ。すると、下のフォームに変換後の文字が表示されます。変換が終わったら、それをコピペして文書に使用してください。 なお、このサイトでは「カタカナ」を「ひらがな」に変換したり、特定の文字を文章から削除したり(漢字

    全角英数字を半角英数字に直してくれる便利なサイト | ライフハッカー・ジャパン
  • 心に残る文章を書くための修辞技法 - RyoAnna

    心に残る文章が書きたい。感動が伝わる文章。数年後に読んでも違和感のない文章。 楽しい、美しい、嬉しい。形容詞は素直に思いを伝える事ができるが、時間が経つと色あせる。 心は変化するからだ。 2011年に書いた記事を振り返りながら、修辞技法の効果について説明したい。 列叙法・史的現在 列叙法 ある特定の対象に対して、関連性のある単語や文章を、立て続けに並べて強調する手法。 史的現在 過去の出来事を、今行われているかのように書き表す手法。 渋谷で発生した人身事故の影響で、代々木のホームから電車が発車しなかった。ドアが開いてるせいで、車内の冷気が外へ逃げ、空調がごうごうと音を立てる。目の前に座っている女の子たちは、お菓子をべながら延々と他愛もない会話をしている。首筋から汗が流れ、いよいよ諦めて車内から出ようとした矢先、運転再開のアナウンスが流れた。意気揚々とした声だった。 原宿の喧騒とAppBa

    心に残る文章を書くための修辞技法 - RyoAnna
  • 三島由紀夫の11歳のときの作文凄すぎワロタwwwwwwww : キニ速

  • テキストを比較し、異なる部位をハイライトしてくれるテキスト編集用ウェブアプリ「Mergely」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Mergely」は、2つのテキスト間の差異をブラウザから比較できるようにデザインされた、テキスト編集用のウェブアプリです。 Mergelyは、2種類のテキストをボックスにペースト、または入力すると、その2つのテキスト間で異なっている部位を全てハイライトしてくれます。編集作業や文章の修正などの作業が楽々行えて便利です。 ユーザ名やパスワードがいらず、すぐに使えるオンラインツールなのが嬉しいところ。ファイルの保存もでき、保存したファイルへのダイレクトリンクを他の人へ転送することも可能です。なお、保存していないコンテンツはすぐに削除されます。 Mergely | via Addictive Tips Thorin Klosowski(原文/訳:まいるす・ゑびす)

    テキストを比較し、異なる部位をハイライトしてくれるテキスト編集用ウェブアプリ「Mergely」 | ライフハッカー・ジャパン
    tyshu
    tyshu 2011/10/27
    =/lrs-\
  • 手塚治虫がやってたプロットの筋トレ

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    手塚治虫がやってたプロットの筋トレ
  • こうすれば読書感想文が書ける/今すぐ使える穴埋めシートと構成パターン

    を読まなくても読書感想文が書ける」みたいな話は(「これをコピペしろ」みたいなサイトを含めて)ネット上にいくらも転がっている。 もう少し心ある人に向けて、「ちゃんとを読んで、いくらかましな感想文が書ける」方法について書く。 なぜ読書感想文は面倒なのか? ところで読書感想文に零点はない。 提出さえすれば、どれだけめちゃくちゃな日語で書かれていてもリジェクト(突き返)されることはまずない。 落とされるとすれば、他人が書いたものをコピペ(丸写し)した時ぐらいだ。 なんとなれば、多くの読書感想文出題者は、何が読書感想文であり何がそうでないかを線引きできるような定義も持ち合わせず、したがって明確な採点基準をつくることもできず、せいぜいが大雑把な3段階評価(優・良・可)をつけるぐらいが関の山だからだ。 読書感想文は、未だに多くのところで「自由作文」的な丸投げをされている。 何のサジェスチョンもな

    こうすれば読書感想文が書ける/今すぐ使える穴埋めシートと構成パターン
  • 日本語 LaTeX を使うときに注意するべきこと

    黒木玄 2011年7月19日のMathJax-HTML版 2003年6月5日版のプレインテキスト版がオリジナル 2016年7月22日:\usepackage{amsthm} で theoremstyle を作成する方法を追記した。 内容的に古くなっている部分があるかもしれないので注意。学生の方が書いた日語LaTeXのコードで見付けた失敗例をもとにまとめたものです。 最初に注意するべきこと 手書きと違ってコンピューター上で文章を書くと後で修正することが容易になる。しかし最初に書き始めるときに十分注意しておかないと、修正の手間が膨大な量に膨れ上がるので注意が必要である。手間を減らすためには最初から以下の項目に注意を払った方が良い。 (1) 実際に論文が出版される場合には横に長過ぎる数式はうまく印刷されないか もしれない。 たとえば \documentclass[a4paper,10pt]{j

  • 13日間で「名文」を書けるようになる方法 - 情報考学 Passion For The Future

    ・13日間で「名文」を書けるようになる方法 高橋源一郎の明治大学大学院における「言語表現法」講義の書籍化。全13回の授業が学生とのやりとりを含めて収録されている。とてつもない名講義。言葉で語らず、インタラクションで考えさせるという高度な教授法を、毎回繰り出す。 初日、スーザン・ソンタグの「若い読者へのアドバイス」という名文が配られる。死期が近いことを悟った思想家が若者に向けて「心の傾注」という言葉をキーワードに真摯な忠告を短い手紙のように書きつづったものだが、「読み終わったら、その紙から目を上げ、窓の外を眺めてみてください。なんて美しい風景でしょう。このキャンパスのいいところは、こういうものが見られることです。すぐ横に、そんなに美しいものがあるのに、活字ばかり追いかけてはいけません。読んだものは忘れて、見ることに、傾注してください。」と先生。 オバマ大統領の演説、斉藤茂吉のラブレター、しょ

  • 1