タグ

ブックマーク / www.dakiny.com (13)

  • 最小努力で最大効果の望めるmixiチェックボタンの簡単設定!: 世界中の1%の人々へ

    2011年4月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 mixiチェックに投稿するだけならOGPの設定はいらない。 今日のブログは、設定の敷居が高いと言われるmixiチェックのボタンの実装です。デベロッパー登録するのが面倒で、今まで避けてきましたが、mixiはなんといっても日最大のソーシャルメディアサービスですので無視するわけにもいきません。 重い腰をあげてブログに設定してみましたら、案ずるより産むが易しとはこの事ですね。登録から動作確認まで30分とかからにできました(笑)。 ところで、mixiチェックボタンを導入したブログ等を読むと「名前空間」とか「OGP(Open Graph protocol)」という言葉がでてきますが、mixiチェックに投稿するだけであれ

  • CMS選びにおけるリスク回避のためのチェックポイント: 世界中の1%の人々へ

    2010年12月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (cc)Cherrylynx 汎用CMSは機能が似たように見えて目的に応じ得手不得手がある 理由あって100~300万円までの予算に適切なCMS(Content Management System)を調べているのだけど、WikiPediaから追って調べているとキリがないし、すべてをインストールする気力もない。ひとまずサイトで説明を読むのだが、どのCMSの説明読んでも「何をいまさら」感がして独自性に乏しい。 とはいえ、何が最適かは目的や環境によって違うのでCMS選びはチェックポイントをもうけて確認する必要があると思います。 ということで、今日のブログではCMS選びで注意することを書きたいと思います。 笑い話

    tyto
    tyto 2010/12/28
  • 経営者が持つべき5つのセルフブランディグツール: 世界中の1%の人々へ

    2010年5月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 たった5つのツールを持つだけで人間関係は大きく広がる。 画像はWebシステム開発会社 株式会社コネクティボを経営する平野智裕氏のGoogleプロフィールで実によくできたプロフールになってますから、経営者の方は参考にしてください。 さて題、月曜日の事、平野氏に業務引継をお願いすべく電話で話していて、セルフブランディングの話になりました。「どうしたらいいですかね」と聞かれたので、最初にGoogle プロフィールを紹介したら、さすが若いとはいえ立派な経営者で、いいと思ったら早速実行してる(笑)。ということで、今日は平野氏にアドバイスした経営者の人間関係をほとんどコストも時間もかけないで大きく広げる5つのツールを

  • SOY CMSで「京都らーめんマップ」始めました: 世界中の1%の人々へ

    2010年4月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 SOY CMSの長所を生かしたカタログサイト公開! 久々にSOY CMSについて書きます。スタッフの戸部君がSOY CMSを使って素晴らしいサービスを作ってくれました。その名も「京都らーめんマップ」。SOY CMSの開発元である日農業情 報化研究所によるサービスで現在500軒の情報が登録されてます。デザインはSOY shopのデザインも手がけたトミーさんこと、とみた ちひろさん。新たに開発したのはプラグインが2個と、記事を絞り込むスクリプトのみです。 HTMLがほとんど、そのままテンプレート、Dreamweaverで見たままにテンプレートを編集できるのがメリットのSOY CMSですが、Web制作者の方々は、既存

  • 海の向こうで流行っているHuluやVEVOを見て感じたこと: 世界中の1%の人々へ

    2010年4月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 多くの情報はクラウド化されて人類の共有資産になる。 HuLuやVEVOという海の向こうで大人気の動画配信サービスを見ると、インターネットの世界は「親の総取り世界でしかない」のだが、多くは無料で視聴できるわけで、個人の資産として持つことはできないけど、情報配信における恩恵は共有できるわけ。資主義が徹底されていくと社会主義化していくのだという20世紀には予想もつかなかった世の中になってくことだけは間違いない。以下、HuLuやVEVOを簡単に紹介。 HuluはGyaoに似てるようで似ていない。 HuLu(フールー)はアメリカ合衆国でおこなわれている動画配信サービスで、配信される動画はNBC、FOX、ABC、その他の多

  • フリーで使える商用可能な写真の効率的な5段階の探し方: 世界中の1%の人々へ

    "Yawning wolf" Photo Credit:Tambako the Jaguar パブリックドメインのライブラリで写真を探し回るのは時間の無駄。Wikimedia Commonsから探すといい! 3月26日に発売される『Movable Type 5実践テクニック』には、商用利用可能なテーマが3専用サイトからダウンロードできるようになっているのだけど、制作過程で一番苦労したのは、IAでもデザインでもなくて、コンテンツを埋めることと再配布可能な画像を探すことだった。 これたのテーマで利用した写真のほとんどはパブリックドメイン(Public Domain)の写真を使いましたが、かなりの時間を費やして写真を探した結果、パブリックドメインのライブラリを順番に探していくのはあまりにも非効率的であることに気づいた。まず多くの画像ライブラリはUIが酷すぎる。検索結果にサムネールがでないライブ

  • Movable Type 5.0リリース:MT4.2xからMT5.0へのアップグレードは超簡単!: 世界中の1%の人々へ

    トップ > Movable Type > Movable Type 5.0リリース:MT4.2xからMT5.0へのアップグレードは超簡単! 自社サイトを、MT4.25から、MT5.0にアップグレードしてみた。 11月26日、待望のMovable Type 5.0がリリースされた。まずは、シックス・アパートの方々、おめでとうございます、お疲れさまでした。 さて、題。誰かやってほしいだろうと思うので、標準テンプレートで構築しただけのまったやる気のみられない自社サイト^^;;を使って、人柱をやってみた(笑)。 アップグレードそのものは簡単なのだが、アップグレードをした結果に戸惑うことは間違いないと思うので、以下、注意点をふまえながらレポートしたい。 ■Movable Type 5.0の入手 商用ライセンスはECバイヤーズ シックス・アパート ショップから購入する。個人無償ライセンスは、ECバイ

    tyto
    tyto 2010/03/19
  • UTF-8ならばXML宣言は入れなくてもいい: 世界中の1%の人々へ

    2010年3月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 明確な理由がなければXML宣言はいれないことにした。 このブログをはじめとして、仕事ではずっと、XML宣言を惰性で入れてきたのですが、昨年7月から明確な理由がなければXML宣言をいれなくなりました。 IE6の後方互換対策ができないわけでもないし、XML宣言を知らないから入れないわけでもありません。入れない理由は以下によります。 ルールの正当性:W3C勧告に条件を満たせば省略してよいと明記してある 物理的理由:ブラウザはDOCTYPE スイッチを読みHTMLの種類を判別する 作業の合理性:IE6の後方互換対策をする必要がないから 何人かの国内のHTMLの権威の人たちに確認したら例外なく「不要」と。 以下で、少

  • ここがスゴイぞ!Movable Type 5.0 VOL.3 ウェブサイト & マルチブログ: 世界中の1%の人々へ

    2010年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 Movable Type 5.0じゃなければ出来なかった仕事! 嵐の合間を縫ってブログを書きます。南欧プロヴァンス風のおしゃれな住宅建築で人気のあるパパママハウス株式会社のサイトをMovable Type 5.01で構築(MTの設計+ディレクション)をさせていただきました。名古屋でUntidy Box!を経営するデザイナーのナカムラタカコさんからお話のあった仕事です。すべて英文にしたら日の企業とは思えない素敵なデザインもタカコさんによるものです。僕はアースカラーが苦手なので、こういう落ち着いたデザインができる人には嫉妬します。 さて、この案件ははじめからMovable Typeありきでスタートして、提案事項から関わらせてい

    tyto
    tyto 2010/02/21
  • ここが便利だ!Movable Type 5.0 VOL.1 テーマってスゴイぞ!: 世界中の1%の人々へ

    2010年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 もう、MT4には戻れない。 今日のブログはMovable Type 5はどうなの?と思う様子見のMT4ユーザーに贈ります。僕は実践でバリバリ使ってます。12月末から「MTDDC Tokyo」の参加以外はスーパーやコンビニ以外の外出もせず、ブログも書かないどころかmixiもほとんど見ないで、Twitterにたまに生存証明(苦笑)をポストするだけで、すっとこの間、睡眠時間が以外の1日の大半はMT5べったりな生活を送っておりますが、使えば使うほど、ありがたさが身にしみて、もう、MT4には戻れません(笑)。 ということでみなさんにも、MT5を使えば幸せになれるので、日のブログを含めて2~3回に分けて、MT5が以下に便利かをというレ

    tyto
    tyto 2010/02/13
  • CMSのテーマやテンプレートにもきちんとしたIAが必要だ: 世界中の1%の人々へ

    2010年1月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 作り込みの甘いテーマは効果なんて期待できない。 連日、CMSのテーマ(テンプレート)を作っているのだけど、IA(Information Architecture)や、デザインをおこなう上で、かなりの時間を費やして、実際の類似企業サイトやCMS向けのテンプレートを参考にさせてもらった。 実際の類似企業サイトは構成上参考になったものの、CMSのテンプレートは構成や作り込みが甘くて参考にはならなかった。第一に何が見せたいかがわからない。数年前に比べればデザインレベルは格段によくなったとはいえ、それじゃ、せっかくテンプレートを買っても、効果なんて期待できないなぁ…。 アメリカのテンプレートは作り込みがきちんとしてい

    tyto
    tyto 2010/01/12
  • 異なるブラウザでフォントサイズが同じに見える方法を実験してみた: 世界中の1%の人々へ

    2009年11月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 文字サイズ100%でもブラウザによって基文字サイズが違う。 画像は、このブログを異なるブラウザで開いたスクリーンショットを比較できるようにしたもの。左からInternet Explorer 8.0、Firefox3.5.5、Opera!10.01、Safari4.0.4、Google chrome3.0.195.33で、すべてWindows。 Firefoxの文字サイズが小さいことが一目瞭然。 CSSはこう指定してある。 ◇ベースフォントCSS body { font:100%; arial,helvetica,clean,sans-serif;←モダンブラウザ用 *font-size:medium;←IE

  • 今日のMovable Type 4.1:CSSを使ったデザインはもっと自由であるべき: 世界中の1%の人々へ

    2008年10月| 1 2 345678910111213141516171819202122232425262728293031 日のビジネステンプレート屋さんは、もう少し勉強したほうがいい。 SEが業の相方がMODxでサイト構築していて発見したサイト、「andreasviklund.com」がじつに気に入った。このサイトはXHTMLCSSでデザインされたクールなWebテンプレートを30$以下で販売している。 感心したのは、デザインがクールで、CSSの組み方が上手いということより、Webがよくわかっていることだ。目的に合わせてデザインをまったく変えているのがすばらしい。 それにくらべ、日のビジネステンプレートの多くは、単にイメージ画像を変えたり、カラム数を変えたり、色を変えている程度にすぎず。バリエーションが少なすぎる。 Andreas氏の手がけるテンプレートをいくつか紹介してみ

  • 1