タグ

2009年5月8日のブックマーク (3件)

  • Sizer by Brian Apps

    New VersionThis page gives details about Sizer 3.34, which was designed to run on 32 bit systems only and was last updated in 2012. Attempts to port this version a modern 64 bit OS proved difficult so ground-up rewrite is in progress. Previews of the new version (Sizer 4.0) are now available. If you experience incompatiblities or problems with Sizer 3.34 then you should try Sizer 4.0 instead. Size

    tyu-ba
    tyu-ba 2009/05/08
    サイズがソフトウエアで制限されているようなソフトも変更可能っぽい。 / 東方とかも好きなウィンドウサイズで出来るわけか。
  • ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP

    ご存知の方も多いかもしれませんが、インストールしてみて便利そうだったのでご紹介。 Sizerはたった17KBのプログラムですが、「このウィンドウをこのサイズにしたい!」というときに便利です。 使い方は簡単で、ウィンドウの最大化ボタンを右クリックするだけ。するとどのサイズにしたいのかが現れるので選択するだけです。もちろんサイズは自由にカスタマイズできます。 ↑ 最大化ボタンの上で右クリックすればこういうメニューがでます。 またウィンドウをリサイズするときに現在のサイズを教えてくれたり、10px単位でリサイズしたりといったことが可能です。 ↑ 今のウィンドウサイズが一目瞭然。文字化けしているのはご愛嬌w。 他にもシステムトレイからリサイズできたりいろいろと機能がありますが、これだけの機能を搭載してたった17KBというのがいいですね。 インストール&詳細は以下からどうぞ。Lifehackerから

    ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP
  • 本を効率的に読むためのフレームワーク『SQ3R』とは? | P O P * P O P

    読書の仕方は十人十色ではありますが、「せっかく読むなので、そこから最大限得られるものを得たい!」という方も多いでしょう。 そこで参考になりそうなのがSQ3Rというフレームワーク。いわゆるアクティブリーディングなどで使われる5つのステップです。 こうした手法は個々人によって効果がまちまちだと思いますが、知っているのと知らないのとでは大きな違いです。興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。 5つのステップの詳細は以下のとおり。 Survey(調査) まずはざっとを流し読みします。自分が得たい情報がそこにあるかの判断をしてみましょう。もし役に立ちそうにないだったらこの段階で読むのをやめて次のに移りましょう。 Question(質問) ざっとを流し読んだあとは自分が何をこのから得たいのか、具体的な質問をノートに書いてみましょう。 Read(読書) ここでようやく読み始めます。さきほ

    本を効率的に読むためのフレームワーク『SQ3R』とは? | P O P * P O P