2012年7月13日のブックマーク (1件)

  • 京都市交通局、9/2に地下鉄車両内で「コスプレイベント」開催 参加者を募集 - はてなニュース

    京都市交通局は9月2日(日)、2012年で開業100周年を迎えることを記念し、京都市営地下鉄東西線で「コスプレ列車」を運行します。貸し切りの列車内で、コスプレの披露やコスプレイヤーの写真撮影ができます。参加申し込みは8月31日(金)まで。参加費用は、地下鉄の往復運賃を含めて2,000円です。 ▽ 京都市交通局:公営交通100周年特別企画 交通局初となるイベント列車の運行について コスプレイベントでは、地下鉄東西線の車両1編成がイベント専用列車になり、太秦天神川駅から六地蔵駅まで1往復します。参加者以外の乗客は乗車できません。乗降する駅は太秦天神川駅です。運行時間は以下の通りです。 太秦天神川駅発 午後1時32分→六地蔵駅着 午後2時5分 六地蔵駅発 午後2時54分→太秦天神川駅着 午後3時28分 コスプレのための更衣室は京都市が用意します。コスプレの内容は原則的にオールジャンルですが、衣装

    京都市交通局、9/2に地下鉄車両内で「コスプレイベント」開催 参加者を募集 - はてなニュース
    tyuta_h
    tyuta_h 2012/07/13
    んなっ??どうした京都市!?と思ったら、CMEXの共催なのか。。。納得w