タグ

2008年7月8日のブックマーク (1件)

  • 重複しない乱数の作成−RAND関数・RANK関数:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/数学

    ランダムな数値を作成するための、RAND関数と、RANDBETWEEN関数をご紹介しました。 RAND・RANDBETWEEN関数では乱数が重複する これらの関数で簡単に乱数が作成できることを知った方から、 「重複しないランダムな数値を作成するにはどうすればいいのでしょうか?」 といったご質問をいただくことがあります。 例えば、B1:B5セルに、1〜5のランダムな数値を表示させたいというようなケースです。 単純にB1:B5セルに、 「=RANDBETWEEN(1,5)」 「=INT(RAND()*5+1)」 という計算式を入力した場合、1〜5の乱数が表示されるようになりますが、偶然、同じ数値が表示されてしまうこともあります。 これを、同じ数値が表示されることのないようにするには?というご質問です。 RANK関数を組み合わせると重複しない乱数に 順位を求めるRANK関数を組み合わせると、重複