タグ

2017年6月24日のブックマーク (11件)

  • セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ - YAMDAS現更新履歴

    Dropbox Lack of Security - Miguel de Icaza ワタシはクラウドストレージサービス Dropbox のサービス利用者というだけでなく彼らのファンと言ってよい。 その彼らがセキュリティポリシーを改訂した。要点を一文で言うなら、「なにかあったらユーザーのデータを復号して当局に提出するのでよろしく!」ということになるのだが、Miguel de Icaza はそれは自分にとって問題ではないと言う。 それでは何が問題か? それは、Dropbox に預けられたファイルは、ファイル転送通信は SSL、サーバ上のファイルは256ビット AES で暗号化され、社員はそのメタデータにしかアクセスできないので、Dropbox の内部者にも見られないように暗号化されているという主張が、今回のポリシー改訂によりはじめからウソだったと露見したことだと言う。 結局、Dropbox

    セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ - YAMDAS現更新履歴
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
  • 世代の偏りを感じる

    俺は前々からインターネットに入り浸ってる人間の世代に偏りがあるのではないかと感じていた 具体的には俺と同世代が明らかに多いのだ いや、正確に言えば同世代ではない 「同学年」が多いのだ (自分を含めた)増田を毎日チェックしてたり 偉そうなブコメ書いてドヤ顔してたりする ネットに浸かりすぎて拗らせちゃったような人が集まるコミュニティだとより顕著だ そう感じるたびに何度も 「いやいやそんなわけあるか。俺と同い年だから記憶に残りやすく、多いと感じるだけだ」 と勘違いということにしていたのだが やっぱり何度考え直しても多い 明らかに同学年が多い おそらく俺と同学年の世代はなんらかの要因により インターネットに取り憑かれ、増田のような拗らせたネット中毒者の吹き溜まりに吸い寄せられやすいのだろう なあ、お前もそうだろ? お前だよお前 昭和63年度 1988年4月2日〜1989年4月1日産まれのお前のこと

    世代の偏りを感じる
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    ネットの海に出て、かつ狭いとこに閉じこもってる不思議ちゃんの日記だった。目を覚ませよ。
  • ガイナックスに1億円支払い命令=庵野監督側、古巣に勝訴―東京地裁支部 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や映画「シン・ゴジラ」の監督で知られる庵野秀明氏が代表取締役を務めるアニメ制作会社「カラー」(東京都杉並区)が、庵野氏が以前在籍していた同「ガイナックス」(東京都武蔵野市)に貸付金などの返済を求めた訴訟で、東京地裁立川支部(水野麻子裁判官)は23日、未払いの約1億円全額の支払いを命じる判決を言い渡した。 水野裁判官はカラー側の請求を全面的に認めた。 判決によると、カラーと庵野氏は2007年6月、ガイナックスなどとの間で、庵野氏が同社在籍中に手掛けた作品が商品化された場合、収入から一定の割合をカラーに支払うロイヤルティー契約を結んだ。 14年7月には、カラーが貸し付けた1億円とロイヤルティーを合わせた1億4764万円について、ガイナックスが毎月200万円ずつ返済する契約を結んだ。返済は20回行われたが、16年4月から滞納状態に陥り、1億256万円が未払い

    ガイナックスに1億円支払い命令=庵野監督側、古巣に勝訴―東京地裁支部 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
  • 食器 おすすめ人気ブランド・メーカー15

    家具・インテリア情報TOP > キッチン用品・テーブルウェア > 器 おすすめ人気ブランド・メーカー おしゃれな器の人気ブランド・メーカーを集めました。国内最大級の家具ポータル TABROOM(タブルーム)が自信を持ってオススメ。おしゃれな器を多く扱うおすすめのブランドです。

    食器 おすすめ人気ブランド・メーカー15
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
  • もし今、急に100万円もらったら何する?

    あなたはいま街中を歩いています。 突然声をかけられます。「100万円あげます」。ただし、、、 5時間以内にすべて使い切ってください そのお金を使えるのはあなたのみ貯金、借金返済、ギャンブルなどはNG、全て何かしらの物に代えてください 買ったものは全て持ち歩いてください、大きなものを買って配送はNG 1円でも使い切れなければ全額返済どうする?

    もし今、急に100万円もらったら何する?
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    こわいこわい。
  • 電通が「肯定ペンギン」商標登録していた 17年に追加出願 なぜ?

    電通が、「肯定ペンギン」の商標を2015年に出願・登録し、17年5月に追加出願していたことが分かった。ネットでは、個人イラストレーターの人気LINEスタンプ「肯定ペンギンのあかちゃん」を後追いしたのでは――といった声もあるが、電通は15年から「肯定ペンギン」ブランドを使用しており、2度目の出願理由は「業務上のニーズから」だという。 電通は「肯定ペンギン」(2015-56312)を15年6月15日に商標出願し、同年11月27日に登録された。商品・役務の区分は、ゲームプログラムや電子出版物を対象とした「9類」、印刷物や文房具を対象とした「16類」、印刷物や文房具、興行の企画・運営などを対象とした「41類」だった。 17年5月26日に、おもちゃ、ぬいぐるみなどを対象とする「28類」で追加出願(2017-71151)。2度目の出願理由について、電通は「業務上のニーズから」としている。 最近、イラス

    電通が「肯定ペンギン」商標登録していた 17年に追加出願 なぜ?
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    電通と聞くと反射的になんでもかんでも叩きはじめるのは悪い癖だぞ。
  • 電通が「肯定ペンギン」を商標出願し困惑広がる → 実は「肯定ペンギンのあかちゃん」よりも前から存在

    電通が「肯定ペンギン」の商標を出願していたことが分かり、ネット上でざわつく声が広がっています。一部では、TwitterLINEスタンプで人気のキャラクター「肯定ペンギンのあかちゃん」にそっくりとの声もあがりましたが、実は電通は2015年にも「肯定ペンギン」の商標を出願しており、電通の方が先発ということになります。 「肯定ペンギン」は電通が2015年に商標出願していたキャラクターで(関連:シティリビングWebの記事)、あれこれ肯定してくれるペンギンという設定。もう一方の「肯定ペンギンのあかちゃん」は、Twitterユーザーのるるてあ(@k_r_r_l_l_)さんが2017年に発表。ペンギンの赤ちゃんを模したキャラクターで、「出勤してえらい!」「ちゃんと起きてえらい!」など、何でもないことでも「えらい!」と肯定してくれる姿が「癒される」と人気を博しています。 電通が2015年に商標出願してい

    電通が「肯定ペンギン」を商標出願し困惑広がる → 実は「肯定ペンギンのあかちゃん」よりも前から存在
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
  • セーラー服×縞パン×チラリズム 最強の方程式が形になった水着「セーラービーチウェア」がこの夏の視線を独占しそう

    アニメや漫画の美少女ヒロインのような「二次元と運命が交差するスカート&ブラウス」(関連記事)などで話題になり、大人の女性を中心に人気のファッションブランド「NO.S PROJECT」から、ブランド初となる水着「セーラービーチウェア」が発表されました。 セーラー服をモチーフにした水着「セーラービーチウェア」 布を重ねて作られた大きなセーラー襟が特徴 白セーラーver.は透け感も セーラー服×縞パン×チラリズムという最強の方程式で組み上げられた「セーラービーチウェア」。ブラを支えるセーラー襟はプリントではなく布を重ね合わせて作られ、谷間の上に編み込まれたひもリボンが素晴らしいアクセントに。肩ひもがないので後ろ姿もすっきりした印象を与えます。 ボトムは縞パンにフレアスカートの一体型となっており、動いたときにひらりと翻ったスカートからボーダー柄がチラリと見えるのがポイント。白スカートタイプでは透け

    セーラー服×縞パン×チラリズム 最強の方程式が形になった水着「セーラービーチウェア」がこの夏の視線を独占しそう
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    これほど着る人を選ぶ水着がかつてあっただろうか…
  • 東芝、8月に東証2部降格…「債務超過」認定へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東芝は23日、2017年3月期決算の有価証券報告書(有報)について、6月末となっている提出期限の延期を金融庁(関東財務局)に申請した。 新たな期限を8月10日としており、金融庁も認める方針だ。 東京証券取引所は東芝の有報による正式な決算を当面確認できないことから、東芝が5月に発表した決算見通しに基づいて3月末時点で負債が資産を上回る「債務超過」だったと認定し、ルールに従って東芝株を8月に東証2部に降格することを決める予定だ。 東芝は提出期限の延期を申請した理由について、監査法人のPwCあらたから、東芝が米原子力事業での巨額損失を把握した時期について再度精査を求められ、監査手続きが遅れているためなどと説明している。

    東芝、8月に東証2部降格…「債務超過」認定へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    これだけ手厚く保護する意味って何なの?子供達に説明できるの?
  • 「プラグを抜くと省エネ」は間違い!?意外と知らない省エネのマメ知識

    6月の環境月間を機に、リンナイは「『省エネ』に関する意識調査」を実施した。また、この調査の実施に合わせて、「省エネ理解度テスト」を作成し、公開している。12問中8問以上正解で、「省エネ優等生」という判定となるが、皆さんは優等生になれるだろうか? あなたは省エネ優等生? 何問正解できる? 筆者は、省エネ住宅に関する取材経験もあるので、ちょっと自信がある。そこでさっそく「省エネ理解度テスト」をやってみたところ、12問中10問正解。全問正解できなかったのが残念だが、「省エネ優等生」となった。 さて、皆さんも早速リンナイの「省エネ理解度テスト」に挑戦してみよう! 次の(1)~(12)はそれぞれ省エネとして正しいだろうか?

    「プラグを抜くと省エネ」は間違い!?意外と知らない省エネのマメ知識
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24
    リンナイいい仕事してるな。
  • (加筆・修正)「メルカリ個人情報流出に違和感」プロが疑問視—— 国内数百万会員の統括エンジニア独白

    おしらせ:BUSINESS INSIDER編集部では、比喩的表現の箇所が技術的な誤解を招いたことを踏まえ、改めてA氏やその他の開発者とも意見交換のうえ、6月23日に公開した記事の加筆・修正を決定しました。合わせて、A氏が改めて今回の流出問題を語った記事『[メルカリ流出] 匿名エンジニアA氏が語る「流出問題の質」とは?』もご覧ください。 メルカリの個人情報流出騒動が昨日からネットを騒がせている(BUSINESS INSIDER JAPANの第一報はこちらから)。 メディアの立場から見ると、メルカリの広報対応は及第点だ。短時間で、できる限りクリアに情報露出をすることで、ブランドへのダメージは最小限に留めているように感じる。 その一方で、コンテンツ配信設計のプロから見て「メルカリの裏側の仕組み」や「謝罪リリース文」の説明はどう映ったのか。国内で有料会員 数百万MAU(Monthly Acti

    (加筆・修正)「メルカリ個人情報流出に違和感」プロが疑問視—— 国内数百万会員の統括エンジニア独白
    tzk2106
    tzk2106 2017/06/24