タグ

2021年2月27日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪、無観客は想定せず 橋本氏、中止や再延期否定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪、無観客は想定せず 橋本氏、中止や再延期否定:朝日新聞デジタル
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
    想定はしとけよ……
  • 東京都 新型コロナ 新たに337人感染確認 21日連続500人下回る | NHKニュース

    東京都内では27日、新たに337人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、21日連続で500人を下回りました。都の担当者は、「減少のスピードが鈍化していて、ここで油断するとリバウンドの可能性もある」と話していて、引き続き不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて337人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは21日連続です。 都の担当者は、「減少のスピードが鈍化している傾向があり、ここで油断するとリバウンドの可能性もある。今の取り組みの結果が緊急事態宣言の期限の3月上旬にあらわれるので、いま一度、宣言が出ていることを認識して不要不急の外出を控えてほしい」と呼びかけています。 年代別は、 ▽10歳未満が14人、 ▽10代が16人、 ▽20代が77

    東京都 新型コロナ 新たに337人感染確認 21日連続500人下回る | NHKニュース
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
    解除して、また増えてって感じなのかなぁ。ワクチンが早く大量に出回るといいけど。
  • 日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG

    【重要】『少数民族への中国教育の強化で高まる反発』 ■圧力は、いま日にも及んでいます。 ■「(内モンゴルの)両親の所に警察が来て、デモに参加したか聞かれたんですよ。『あなたの息子が海外に行って洗脳されている』って」(内モンゴル自治区出身の男性)https://t.co/nCR1ECZzOx — 黒色中国 (@bci_) February 22, 2021 ▲こちらのニュース、ツイートでは要約しているので、わかりにくいかも知れませんが、ようするに、 現在、日に在住する内モンゴル自治区出身のモンゴル族の男性が、去年9月に東京で行われた中国への抗議活動に参加した。 その後、内モンゴルにいる両親の所に警察が来て、息子がデモに参加したかを聞かれ、「あなたの息子が海外に行って洗脳されている」と言われた。 …ということです。 つまり、 内モンゴルの警察は、なぜかこの男性が日のデモに参加しているの

    日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
    日本はスパイし放題だからなぁ。法整備も能天気な反対派が多くてままならないし。
  • 数学が好きな人を好きな人のための数学基礎知識

    数学が好きな人を好きになってしまった、もしくは好きな人が数学を好きになってしまったけれど、自分で数学勉強するのはちょっと…という人に向けた基礎知識をまとめました。 ちょくちょく私見が入りますので、数学大好きな人は広い心でご覧ください。 2021.1.24日曜数学会(オンライン)で発表させていただきました。 *動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38215130 なお、参考までにボツバージョン(最初にまとめたスライド)も公開してます。内容はだいたい一緒です。 *数学が好きな人を好きな人のための数学入門:https://www.slideshare.net/nisei/ss-241775697Read less

    数学が好きな人を好きな人のための数学基礎知識
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
  • おいしい天ぷらやさんを求めて

    リーズナブルでおいしい天ぷらをべたいと常々思っていてあちこちの口コミをチェックしているんだけど、どの店を見ても(高い店を見ても)「ちゃんと揚がってない」とか「おいしくない」とか不満たらたらの感想ばかり。 決まり文句は「て〇やのほうがマシ」なんだけど、てん〇の天ぷらなんて普通オブ普通だし、お値段通りで全然感動とかないじゃん。(ランチでしょっちゅうべてる自分より) で、実際に〇んや以外のリーズナブルな天ぷら屋さんでべてみると「おいしい!」ってなるので、口コミを書いている人達はハードルが高すぎると思う。天ぷらに何を求めてるの?

    おいしい天ぷらやさんを求めて
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
    いもやも良いんだけど、やっぱ天麩羅は新宿船橋屋なんだよなぁ……1階奥側のカウンターがお勧めです。
  • SDGsと農業と資本主義って全部両立するの無理じゃねえ?

    最近のコロナ関連のニュースを見ていると、どうもそのように思えてしまう まず店舗の需要が減って、農家がピンチになっている一般家庭に向けて売っても、今までの売り上げを確保するのは難しいそして店舗ではどうしても廃棄が出るつまり一定量の廃棄の発生と、廃棄する分まで込みで売ることを前提としなければ、そもそも農家の経営自体が成り立たなくなるということだ これへの対策はブタにでもわせるか、フードなんちゃらと称して困窮した家庭に配るかの二択だろう 「それでいいじゃないか」と思うかもしれないが、話はそう単純ではない 前者はブタの飼育継続を前提とするため、一億総ヴィーガンの理想を捨てなければならない そして後者は後者で、配布するための貧乏人の存在を前提としてしまう こうやって突き詰めれば突き詰めるほど、SDGsとやらの向かう先は計画経済しかないように思えてならない

    SDGsと農業と資本主義って全部両立するの無理じゃねえ?
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27
    SDGsは、国連も企業もポーズでやってるだけだから、そんなに真に受ける必要ないですよ。
  • 映画『JUNK HEAD』 公式サイト

    ──そんな驚愕ワードをひっさげ、アニメーション界に突如出現した孤高のクリエイター、堀貴秀。総コマ数約14万、フィギュアはすべて手作りという狂気の愛と情熱で完成させた作品は、北米最大のジャンル映画祭の呼び声も高いファンタジア国際映画祭で最優秀長編アニメーション賞を奪取! さらにギレルモ・デル・トロから、同じ高みを目指す才能として激賞された。カルトなのに壮大な世界観と、不気味なのにどこかクセになるキャラクターに中毒者が続出した、最高のディストピア!? が遂に海外から逆輸入上映を果たす! 環境破壊が止まらず、もはや地上は住めないほど汚染された。人類は地下開発を目指し、その労働力として人工生命体マリガンを創造する。ところが、自我に目覚めたマリガンが人類に反乱、地下を乗っ取ってしまう。それから1600年──遺伝子操作により永遠と言える命を得た人類は、その代償として生殖能力を失った。そんな人類に新種の

    映画『JUNK HEAD』 公式サイト
    tzk2106
    tzk2106 2021/02/27