タグ

2009年8月11日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事ら首長連合、民主支持を表明 - 政治

    大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、「首長連合」として総選挙で民主党を支持することを表明した。自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)を比較した結果、民主には「(地方分権に必要な)政治的リーダーシップが発揮される政権運営の仕組みが盛り込まれている」(橋下知事)と評価した。  全国知事会は8日に自民、民主、公明3党のマニフェストで、地方分権にかかわる政策の採点結果を公表。自民が60.6点、民主は58.3点、公明は66.2点で、民主の評価が低かった。橋下知事は、首長連合が知事会とは異なる政党支持を表明する可能性を示していた。

    u-chan
    u-chan 2009/08/11
    政策で評価したと言うより、オザワに睨まれないよう勝ち馬に乗ってるだけな気が。
  • 電通Q1決算、営業利益が70.9%減--ネット広告以外はすべて前年割れ - CNET Japan

    電通は8月10日、2010年3月期第1四半期の連結決算を発表した。企業の広告支出が落ち込んだことで、売上高、営業利益ともに大きく落ち込んだ。 売上高は前年同期比18.2%減の3810億8700万円、営業利益は同70.9%減の13億6100万円、経常利益は同59.2%減の26億2300万円となった。なお、過去に計上した上場株式の評価損の一部について、税務上損金算入が認められ法人税などの還付があったことから、純利益は同23.1%増の19億1300万円となっている。 セグメント別に見ると、広告業の売上高が前年同期比17.2%減の3699億4300万円、営業利益が同55.1%減の19億8000万円。電通国際情報サービスなどを含む情報サービス業の売上高が同21.5%減の112億1600万円、営業損失は前年同期から赤字幅が12億6300万円拡大し、21億6200万円となった。

    電通Q1決算、営業利益が70.9%減--ネット広告以外はすべて前年割れ - CNET Japan
    u-chan
    u-chan 2009/08/11
    新聞と雑誌がひどすぎる。
  • asahi.com(朝日新聞社):日韓戦への衝動 「同伴者」との対決で得られるもの - ありったけサッカー魂 - スポーツ

    バックナンバー2007年のアジアカップでPK戦の末、韓国に敗れ、ぼうぜんとする日選手たち=越田省吾撮影  今、一つの衝動に駆られている。真剣勝負の日韓戦が見たい。世界サッカー上位にい込もうとする日にとって「同伴者」と言える韓国との対決は、結果とともに試合内容や取り巻く雰囲気を見つめることで、何を得てきて、何が足りないのかを常に突きつけてくれるものだからだ。日韓戦は2007年のアジアカップ3位決定戦で、0−0のPK戦から韓国が勝った時以来、実現していない。できれば、生ぬるいものが一切排除されたワールドカップ(W杯)予選で見たい。ただ、その実現の可能性は、2014年ブラジル大会予選と遠い先の話になる。  今月8日に韓国・仁川で行われた日韓プロリーグ選抜のオールスター戦JOMOカップは、Jリーグ選抜が4−1で快勝した。内容も、球際への寄せの速さからしてJリーグが圧倒。18人全員を出すべく、

    u-chan
    u-chan 2009/08/11
    良記事なのに、ブクマない...。新聞のサイトってかなりキツいのかな?
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|韓国人選手たちが明かした来日の理由(1/2)

    抜群の決定力で得点を量産し、最下位に低迷する磐田を13位に押し上げたFWイ・グノ【Photo:松岡健三郎/アフロ】 新聞や雑誌のサッカー報道を見ていると、“李”や“金”などの漢字、あるいはカタカナで書かれた名前が目に飛び込んでくるようになった。それらはすべてJリーグでプレーする韓国人選手。今季からJリーグに渡ってきた韓国人選手の活躍ぶりがそれだけ目立つということだが、かつてホン・ミョンボ、ユ・サンチョル、ファン・ソンホンらの大物韓国人選手がJリーグに在籍していた時代を彷彿(ほうふつ)とさせてくれる。 最近、最も衝撃的だったのはジュビロ磐田のイ・グノだろう。 リーグ開幕後の4月に移籍してきた彼は、(第12節終了時点)7試合で6ゴールを決め、周囲の度肝を抜いた。磐田の救世主は、最下位のチームを13位にまで押し上げ、今や各メディアから取材に引っ張りだこ。韓国から直接取材に訪れる記者も増えてい

  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|磐田の“救世主”イ・グノの帰還(1/3)

    “救世主”という言葉を耳にするのは、これで何度目だろうか――。 ジュビロ磐田のイ・グノが7月19日に再来日し、同26日の復帰戦となった横浜F・マリノス戦で、いきなり先制点を決めた。前半6分、DF山脩斗からパスを受けると、トップスピードで走り込み、そのまま右足を一閃(いっせん)。そしてゴール左に吸い込まれたボールを見届けたイ・グノは、ピッチにひざまずいて祈った。敬虔(けいけん)なクリスチャンである彼が、待望のJ復活弾に対して神に感謝をささげるのは当然の行為だが、磐田のファンもまた“神様、仏様、イ・グノ様”と神をあがめるかのように、自分たちの“救世主”が戻ってくることを祈っていた。そして、その願いは通じたのである。 それにしても、イ・グノのJリーグへの順応の早さには驚かずにはいられない。試合中の動きを見ていると、早く試合をしたくてうずうずしていたことが、よく分かる。今季4月に磐田に加入す

  • 判断を間違えるのは当たり前。「いかん」と思ったら、すぐ手を打てばいいんです。:日経ビジネスオンライン

    仕事をしていると、日々決断を迫られることの連続です。時間は待ってくれませんから、即座に答えを出さなければなりません。当然、出した答えは、正解のこともあれば、間違っていることもあります。 私も長い間、経営に携わってきましたから、常に正確な判断をすることの難しさはとてもよく分かります。ただ、どのような環境になっても、その時考え得る最善の策は何なのかということを考え、行動するということを積み上げてきました。 仕事で間違った判断をするのはよくあること。大事なのは「いかん。失敗したかもしれない」と思った時に、それを受け入れ、スピードを持ってすぐに対応できるかどうかなのです。 確かに、一度決めた物事をやり直すのには、勇気が必要です。変更するために、お金がかかることもある。誰でも自分の誤りは認めたくない。だから「失敗した」と思っても、ついこうつぶやいてしまうのです。 「少し時間が経てば好転するかもしれな

    判断を間違えるのは当たり前。「いかん」と思ったら、すぐ手を打てばいいんです。:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2009/08/11
    「いかん」と思ったら、すぐ手を打てばいい--いかん! と気づいても保身やプライドで得てして引き延ばしてしまうもの。
  • 地図検索のスグソコ

    銀座の高級クラブで働きたい人必見!銀座というエリアの特徴 銀座の高級クラブで働くのに必要な条件 「日中にある贅が集まる場所」ともいわれている銀座。 高級クラブももちろん敷居が高いため、普通の女性ではホステスとして働くことはできません。 では、高級クラブのホステスに必要な条件とは何でしょうか? 容姿端麗であること 銀座の高級クラブでは、モデルや芸能人、また芸能人を目指して活動している女性がホステスとして働いています。 そのため、誰もが見とれるような優れた容姿の女性でなければ採用されません。 目鼻立ちが整っているのはもちろん、髪や爪の手入れなど美意識の高さも必要です。 スタイルがいいこと お店ではミニドレスなどを身に着けて接客することもあるので、体のラインは絶対に隠せません。 手足が長くスリムでスタイルの良い女性であるのは当然のこと、体型を維持する努力も求められます。 教養があること 政界や

    地図検索のスグソコ
  • ネットが通常の3倍速くなる驚異のローカルプロキシを導入 :教えて君.net

    大量のファイルを開いたりダウンロードするときにネットがどうも重いということがある。また海外の画像サイトなどを見ていると反応が悪くページがなかなか表示されない。ローカルプロクシソフト「Polipo」を使ってみよう。 ローカルプロクシというと広告を消すなどの目的をイメージするが、ネットワークの高速化を目的に作られたツールだ。ブラウザのキャッシュと同様に一度見たページのデータをキャッシュして表示を速くするほか、「パイプライン」という仕組みを使って1回の接続で複数のファイルを転送でき、ページの表示速度をアップさせられる。サーバ側で同時接続数が制限されていてもスムーズにファイルを表示できる可能性があるぞ。もともとマックのネットを3倍速くするという触れ込みで注目を集めたツールだが、現在では「Solipo」というウインドウズ用のフロントエンドが登場しておりXPでも手軽に使える。特に国外の激重サーバなどで

  • エフェクター ネット通販・販売

    u-chan
    u-chan 2009/08/11