タグ

2012年5月25日のブックマーク (8件)

  • 河本準一氏叩きで見失われる本当の問題[絵文録ことのは]2012/05/25

    準一氏の母親・姉・叔母二人の「生活保護の不正受給」問題が騒がしいが、わたしは河氏叩きにはまったく賛同できない。不正はなかったにも関わらず、河氏に謝罪を強要した社会を、わたしは怖いと思う。 わたしの考えをまとめると以下のとおりである。 ※続編:生活保護受給者の97%は日国籍(「生活保護・在日」問題に関する統計)[絵文録ことのは]2012/05/31 不正受給ではなかった 生活保護では、「最低生活費」から仕送り等を引いた額が、支給される・されない、あるいは支給される額の基準になっている(生活保護制度|厚生労働省)。記者会見によれば(もっと自分がしっかりしていれば…河準一さん涙で会見(livedoor) - livedoor ニュース)、以下のような経緯である。 母は病気のため働けなくなり、自分で生活保護の手続きをしてきた。河氏に福祉事務所から連絡があったが、当時の年収は100万円

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    受取が善か悪だったかは正直、ようわからん。が、これ読んでひとつわかったことがある。どうも、支給を減らすために仕組まれてる巧妙な仕掛けということ。高額所得の芸人なら、叩きやすいし本質も隠しやすい。
  • 朝日新聞デジタル:タイ国王、2年8カ月ぶりの地方訪問 洪水被災地に - 国際

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    私の友人の解釈が知りたい...。
  • ◎ 政 治 ◎ 自民党法務部会と人権救済法案

    24日朝、自民党部で法務部会に出席した。議題は、「人権救済に関する最近の政府・与党の動向について」である。 先日のブログに掲載したように、今、与党民主党の一部で「人権救済法案」を提出、成立させるよう野田総理に圧力をかけているという動きがある。日の法務部会は、これを含めた法務省への現状確認と、自民党としての意見集約を図るという目的で行われた。 法務省からは、以下のような現状が示された。 ・骨子案は民主党内で了承された ・閣議決定の前段階である各省協議は概ね終了している ・内閣法制局での条文審査も概ね終了 ・民主党内の審査が終わっていない あとは、条文等の修正作業が残っているだけの段階であり、出てくるとなればほぼ骨子通りの法案となるという。 法務省の説明は過去の私に対する大臣答弁と同様、きわめてあいまいであったため、質疑応答はかなり紛糾した。 私からは、法務省は「パリ原則(国際的要請)」

    ◎ 政 治 ◎ 自民党法務部会と人権救済法案
    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    戦前の治安維持法の拡大解釈のように、どうとでも解釈可能な内容だな。国策捜査に大いに役立ちそうだし、言論に核兵器という表現は、核心ついてる。
  • 週刊ポスト編集部所属…小学館社員、大麻所持で逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    あんだけ威勢のいいこと言っといてなんだそれ? 「国策捜査だ!!」とか抜かさないでくれよ。
  • 処理業者が事情知らずに川に排出か NHKニュース

    利根川水系の浄水場の水道水から国の基準を超える化学物質のホルムアルデヒドが検出された問題で、埼玉県は、原因とみられる化学物質について、埼玉県の化学メーカーから処理を委託された群馬県の廃棄物処理業者が、事情を知らずに川に排出した疑いがあると発表しました。 利根川水系の浄水場の水道水から国の基準を超えるホルムアルデヒドが検出され、一時、断水や取水停止の影響が広がった問題では、ヘキサメチレンテトラミンという化学物質が川に流れ出し、浄水場の塩素と反応してホルムアルデヒドができたとみられています。 この問題で埼玉県は、25日、埼玉県庄市の化学メーカー「DOWAハイテック」が、今月10日からヘキサメチレンテトラミンを含むおよそ60トンの廃液の処理を群馬県高崎市の産業廃棄物処理業者に委託し、この業者が事情を知らずに利根川の支流の烏川に流した疑いがあると発表しました。 埼玉県の調べに対し、高崎市の処理業

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    工場からの直接流出ではなく、やはり産廃不法投棄か...。
  • 「ダイソーが来たらすぐに逃げる」という発想は見習いたい | cpainvestor.com

    今週某所で実施したセミナーでは、企業分析の題材として百円ショップをとりあげました。少子高齢化進む市場において国内小売業はどこも厳しいですが、100円ショップの業界に関しては、デフレ経済の追い風もあり、業界大手は規模拡大を続けています。 この業界の圧倒的な1位はダイソー(直近年度の売上高約3,400億)で、その後を、九九プラス(約1,400億)、セリア(約800億)、キャンドゥ(約600億)、ワッツ(約400億)が追いかける構図となっています。 「究極の薄利多売モデル」とも言える百円ショップの業界で、明らかに業界の弱者と言えそうな、ワッツ(2735)が毎期着実に利益を確保し、成長を続けているのは特筆に値します。 ワッツのIR説明会での社長のおもしろプレゼンの中で、私が特に気に入ったのが、「ローコスト出退店」というキーワードです。別業態の既存店舗を改装して自社店舗とすることで出店コストを抑える

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    一見、スゴイ発想のように見えるが、儲かってる店舗についてダイソーの露払いの役目でしかないってことだろ? それじゃ、先は見込めないんじゃ?
  • 早朝4時「夜景」が異例の高視聴率 連日20%越え

    テレビ民放各局が番組のない早朝4時ごろに放送する「社ビルからの夜景」が異例の人気だ。テレビリサーチ社の調べによると、各局とも早朝4時ごろに視聴率のピークを迎えており、ここ数日は連日20%以上を記録している。放送関係者も「どうしてただの夜景がこれほど人気を集めているのか」と首をかしげている。 テレビリサーチ社によると、昨年7月ごろから「夜景」の視聴率は8%前後を推移していたが、21日の金環日生中継を境にしてさらに上昇。22日午前4時に日テレビが放送した夜景映像「放送休止」は26・9%と、この時間帯としてはテレビリサーチ社が視聴率調査を開始して以降、最高記録を更新した。 またフジテレビではこの「夜景」人気を高めるべく、同局お得意の韓流アイドルを大量に投入。早くも23日午前3時には「韓流スター50人と眺める夜景」を放送したが、視聴率は1%にまで激減。反省を踏まえ、来週以降の放送分ではさらに

    早朝4時「夜景」が異例の高視聴率 連日20%越え
    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    ハイビジョンならではの高画質を味わうには、深津絵里さんがナレーターを勤める--夜景クラスにブラックだろ(笑)。
  • http://bukupe.com/summary/4855

    u-chan
    u-chan 2012/05/25
    リーダーの仕事は、P(計画)、C(検証)、A(改善・仕組み化)を全力を注ぐ--ココだけ違うかな。全力を注ぐのはAのみ。あと、チョットC。大きな仕事だけP。