タグ

2013年10月23日のブックマーク (9件)

  • 「失望した」食材虚偽表示で苦情殺到 阪急阪神ホテルズ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    レストランの店頭に掲示された「お詫び」のパネル=23日午前、大阪市北区の大阪新阪急ホテル(写真:産経新聞) 阪急阪神ホテルズ(大阪市)系列8ホテルなどのレストランで行われていた事実と異なる材表示問題で、発覚から一夜明けた23日、各ホテルには「該当メニューの料理べた覚えがあるが、返金されるのか」という問い合わせや苦情が殺到。一部で電話がつながりにくい状況になった。一方、JR大阪駅前の大阪新阪急ホテル(大阪市北区)では、宿泊客から「裏切られた」「信頼回復に全力を」といった声が聞かれた。 同社では、朝から担当者が客からの問い合わせや報道への対応に追われた。問い合わせは各ホテルにも相次ぎ、少なくとも数百件に上るとみられる。返金の可否や方法についての内容が多いが、「失望した」など厳しい意見もあるという。 「『間違えた』といわれても、客からみれば偽装と変わらない」。大阪新阪急ホテルに宿泊した

    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    阪急は関西では一流ブランドで年配の人のロイヤリティーも高いから、失望度合いは関東で考えるよりも遙かに高いだろうな...。
  • パナソニック、三洋本社ビル売却へ 大阪・守口市と交渉:朝日新聞デジタル

    パナソニックが、三洋電機社ビル(大阪府守口市)の売却を検討していることが分かった。現在、守口市を売却先として交渉を進めている。売却額は30億~40億円の見通しで、2014年度末までにまとめる方向だ。 パナソニックは11年に三洋を完全子会社化。今年4月までに国内製品はすべてパナソニックブランドに統一するなど、事業の統合を進めている。 さらに三洋は8月に、白物家電事業からの完全な撤退を発表するなど、事業規模を大幅に縮小している。社ビルの売却は、三洋がパナソニック体と一体化される象徴といえそうだ。 守口市は老朽化した庁舎の移転について、9月に検討プロジェクトチームを設置。「三洋社ビルも移転先の候補地の一つ」と説明している。

    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    パナソニッククラスでたかだか40億の固定資産を売却するなんて...。今の状況を察することができるかと。
  • オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ

    数日前から大規模なリストラがはじまっている。グリーのときはニュースとして盛り上がったのけれど、とても静かなリストラの幕開け。 午前中に突然の席替えを行い、対象者を執務室から追い出しす。そして、コールセンターみたいなところへ配属。PCを回収してネットの繋がらない部屋へ移動させ、よくわからない作業を延々と。ちなみに同部署以外の社員との接触は以後禁止。配属後は、退職を希望するまでそこで働くことになるそうだ。ツイートする

    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    代々木に持ち込めば騒いでくれるんじゃ? 会期中だし。
  • ガンバ再建のビジョン――長谷川健太が語るチーム改革論

    ガンバ再建のビジョン――長谷川健太が語るチーム改革論 2012年、J2に降格したガンバ大阪の再建を託された長谷川健太監督。指揮官が掲げる改革のビジョンとは、どのようなものか? 監督としての哲学とともに、これまでと合わせて話を聞いた。 2013年10月23日(水)10時41分配信 text by 西部謙司 photo Kenji Yasuda タグ: ガンバ大阪, フットボールサミット, 長谷川健太 【フットボールサミット第15回】掲載 「ガンバのサッカーは変えてはいけない」 ――監督就任前、ガンバ大阪にはどんな印象を持っていましたか? 長谷川 点をとるけれども失点が多いという印象ですね。 ――実際に監督に就任されて、新たな発見はありましたか? 長谷川 試合に出ている選手だけでなく、出ていない選手も力があるなと思いました。 ――チームをどうハンドルしようと思われましたか。 長谷川 まず失点を

    ガンバ再建のビジョン――長谷川健太が語るチーム改革論
    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    Q.監督としてはボランチとセンターバック、どちらの選手だと考えていますか。 A.どちらもスーパーだと思います。今野が2人いたら2人とも使います--カックィイ~!!これは選手にとって最高のホメ言葉。
  • 文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい

    文章を書くという仕事は、ゼロを1にする作業だと思われがちだ。小説や脚ゲームシナリオなどの創造的な文章ならばなおさらだ。しかし実際には、文章を書くというのは100を1にする作業だ。文章を書けるかどうかは、このことに気づけるかどうかだと思う。

    文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    言ってることはその通りだけど、これって「文章」の話でなく、本や論文レベルの話だよね?
  • 朝日新聞デジタル:地図のゼンリン、2億円の赤字に カーナビ向けが苦戦 - 経済・マネー

    【平林大輔】地図情報大手のゼンリン(北九州市)は22日、2013年9月中間期の業績予想を下方修正し、純損益が2億円の赤字になる見込みだと発表した。5月時点の前回予想では2億円の黒字としていた。中間期に純損益が赤字に転落するのは9年ぶり。  カーナビ用に地図データを提供する事業の売り上げの減少が響く。国内の新車市場では、低燃費で維持費が安い軽自動車に人気が集まり、カーナビも低価格の製品に人気が集中。低価格のカーナビでは、提供する地図データの利用料も安くなり、カーナビをつけない客も増えている。そのあおりを受けたという。  売上高の予想は前回を4・7%下回る240億円、営業利益の予想も95%減の4千万円にそれぞれ引き下げた。通期の業績予想は売上高560億円、純利益25億円のまま据え置いたが、「修正するかどうかを含めて精査中」としている。  ゼンリンは、カーナビ用の地図データを自動車やカーナビのメ

    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    低価格のカーナビでは、提供する地図データの利用料も安くなり、カーナビをつけない客も増えている--軽を使ってロードサイド店と学校とかとの往復だけじゃ、カーナビはいらないよね。
  • 「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ

    「笑っていいともが2014年3月で終了」 そのニュースを見た後、屋に行ったら、こんな田舎でもしっかり『タモリ論』は平置きされていました。 これを読んでからじゃないと書けないと思ったので、買って今一気に読み切りました。 その確信も得てここに書き始めます。 * * * タモリの口から笑っていいともの終了が発表されたのは、2013年10月22日。 火曜日です。 普通に考えれば区切りがいいのは月曜日か金曜日、盟友・笑福亭鶴瓶の同席を必要とするなら、鶴瓶がレギュラー出演している木曜日に発表をするという選択肢もあったはずです。 しかし結果的にいいともは火曜日に鶴瓶が乱入という形で発表を遂行した。 なぜか? 火曜日には中居正広がいた。 www.youtube.com 鶴瓶乱入のくだりを見ていると、いつもながらのいいともらしい空気から、中居の「エンディング?」という合図で、一気にゲスト登場(仮)の流れへ

    「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ
    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    中居クンが一番スゴいのは、やるべき仕事を本当に理解して「どこに露出して、何を演じるのか」を完璧にこなしてるところ。「黒バラ」の結婚しない男のシリーズですごく思った。
  • なぜ東京は世界1位の都市になれないのか?

    1位はロンドン、2位はニューヨーク、3位はパリ――。森記念財団のシンクタンクである都市戦略研究所が発表した「世界の都市総合力ランキング2013」の結果だ。東京は4位となり、6年連続でトップ3入りを逃した。20年の五輪開催に向けて、東京が取り組むべき都市政策を探る。

    なぜ東京は世界1位の都市になれないのか?
    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    治安考えたら、4位で何が問題あるかと。
  • 帝国データバンクの「出版業界 2012年度決算調査」の内容が興味深かった(追記あり) - マンガLOG収蔵庫

    先日、このようなページ・ならびに資料を見付けました。 TDB WATCHING 出版業界2012年度決算調査(株式会社 帝国データバンク) 特別企画:出版業界 2012年度決算調査(PDF) 帝国データバンクによる、出版業界の動向をまとめた調査報告です。 この内容が、なかなかに興味深い内容だったので、かいつまんでご紹介しておきたいと思います(詳細はリンク先の資料をご覧戴ければと)。 調査対象となっているのは、出版社(654社)・取次業者(212社)・書店経営業者(301社)の合計1167社です。 やはり全体的な傾向として、市場の縮小は止まっていないとのこと。 出版社では上位10社中7社、取次では上位8社中6社、書店経営業者では上位10社中6社が減収となっています。2期連続で減収となっているところも、少なからぬ割合を占めています。 全体としては、出版社の359社(54.9%)・取次業者は13

    帝国データバンクの「出版業界 2012年度決算調査」の内容が興味深かった(追記あり) - マンガLOG収蔵庫
    u-chan
    u-chan 2013/10/23
    「売れる本」「売れない本」の二極化が進んでいる--著作物全体に言える傾向。