タグ

2021年2月28日のブックマーク (3件)

  • 「中国海警法は国際法違反」共産党・志位委員長発言に自民議員も喝采(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    中国がコロナ禍の混乱の隙を突くように日の領海への侵入を繰り返し、東シナ海の緊張が高まっている。今年2月1日に中国政府が海警局に武器使用権限を与える海警法を施行し、海警局を「第2の海軍」化した。 【写真】飛沫防止パネルごしに記者会見を行う二階幹事長。マイクからはたわんだ配線、右手後方に国旗の前で資料を読む職員 ところが、肝心の日政府の動きは非常に鈍い。加藤勝信・官房長官は領海侵入に、「遺憾である」と繰り返すだけで、茂木敏充外相は海警法について、「国際法に反する形で適用されることがあってはならない」と中国に“お願い”する始末だ。 弱腰の菅政権とは対照的に、日の政界で中国の海警法と領海侵入を最も強く批判しているのが日共産党だ。 志位和夫・委員長は2月12日、「海警法の施行は国際法に違反」するとして撤回を求める談話を発表。この日共産党による中国共産党政権批判には、自民党内から「よく言った

    「中国海警法は国際法違反」共産党・志位委員長発言に自民議員も喝采(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/02/28
    現下、日本で外交政策でもっとも「保守」なのが共産チャン。米中露どこもdisるのはこの政党だけ。
  • みずほATMで障害、3千台停止 カード戻らず混乱、ネットも障害 | 共同通信

    みずほ銀行で28日、システム障害により、全国的に現金自動預払機(ATM)で出金などができなくなった。一時は5千台を超える自行ATMのうち過半の約3千台が停止。利用者の操作中に止まってキャッシュカードや通帳が戻らず、顧客が足止めを強いられる混乱が多発した。インターネットバンキングも一部の取引で障害が発生した。 28日朝までに行った定期預金取引のデータ更新作業で不具合が生じたと分かり、この問題は解消。ATMを再稼働し始めたが、日曜の稼働終了時刻の午後9時までに完了しなかった。月曜朝の通常の再開時刻である3月1日午前7時までの完全復旧を目指し、作業を急いだ。

    みずほATMで障害、3千台停止 カード戻らず混乱、ネットも障害 | 共同通信
    u-chan
    u-chan 2021/02/28
    みずほ勘定システム統合という巨大ダム建設工事は結局、大失敗に終わったってことだね。
  • ミャンマー国連大使、国軍に抵抗続けると表明 解任と報じられる(ロイター) - Yahoo!ニュース

    2月27日 国軍によるクーデターを非難し、国連大使を解任されたと報じられたミャンマーのチョー・モー・トゥン氏は、抵抗を続ける考えを明らかにした。写真は国連でクーデターを非難し、市民が抵抗の象徴として使っている3指を立てるポーズ取ったチョー・モー・トゥン氏。2月26日、米ニューヨークで撮影(2021年 国連提供) [ニューヨーク 27日 ロイター] - 国軍によるクーデターを非難し、国連大使を解任されたと報じられたミャンマーのチョー・モー・トゥン氏は27日、抵抗を続ける考えを明らかにした。同氏はロイターに対し「できる限りの反撃をすることを決めた」と語った。 クーデター前からミャンマーの国連大使を務めるチョー・モー・トゥン氏は26日、選挙で国民に選ばれた民主政権を代表する立場として国連総会の会合で演説し、「ミャンマー軍に対し行動を起こすため、あらゆる手段を使うべきだ」と訴えた。ミャンマー国営

    ミャンマー国連大使、国軍に抵抗続けると表明 解任と報じられる(ロイター) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/02/28
    国連が大使の身分の保持し、保証するなんて初めてのケースではないのか? この大使自身も望む「人質」は良いカードになりそう。