タグ

ネタと教育に関するu-liのブックマーク (2)

  • 筑波大の学園祭の半端ないマスコットキャラについて調べる

    筑波大学の学園祭のマスコットキャラが半端ないというつぶやきを目にしまして、 んーどんなもんなのかなー、それほどたいしたものじゃないかもしれないなー、などと半信半疑でリンク先を見てみたのですが…… ・ ・ ・ ・ ・ ・ 看板に偽りなしでした。 このおっさん誰!? すごいヤバい人にジッと見られているときのような緊張感を感じるのですがっ!? 検索したら、なんと既にフィギュアもあるようでした。 (小中部屋より) 彼の名前は「キリサー」。どうやら筑波大学の桐のマークをモチーフにデザインされたとのこと。 オリジナルのマークはこんなデザイン。 ……た、確かに似てはいますね…… それなのに最終的に醸し出すオーラが全然違う…… でも個人的には嫌いじゃありません。土俗的というか、縄文の血が騒ぐというか。 なにやら無視できない存在感を感じます。 僕がもし筑波大学生だったとしても、きっと彼に投票していたと思いま

    筑波大の学園祭の半端ないマスコットキャラについて調べる
    u-li
    u-li 2010/10/06
    「土俗的というか、縄文の血が騒ぐというか」 ひえええ! 「筑波大学の桐のマークをモチーフにデザインされた」由来はしっかりしてるけどさ
  • 『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』

    (補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の(特に遠山啓の)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで

    『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』
  • 1