タグ

2009年10月29日のブックマーク (12件)

  • 救助の瞬間、映画「海猿」思った…生還の3人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    伊豆諸島の八丈島近海で転覆した漁船「第一幸福丸」(8人乗り組み、19トン)の船体から4日ぶりに救出された乗組員3人のうち、鳰原(にゅうばら)貴光さん(33)(静岡市駿河区)は、第3管区海上保安部の潜水士に助けられた時の気持ちを病院でそう語った。 奇跡の生還から一夜明けた29日、3人はいずれも元気な様子で、朝では大盛りのご飯を平らげた。ただ、残る4人の乗組員は行方不明のままで、安否を気遣う声も漏れたという。 3人が入院している東京・八丈島の町立八丈病院の沖山みよ看護師長(57)が29日午前、記者会見して3人の様子などを語った。 同病院の医師らによると、鳰原さんは漁船が転覆する前の24日の朝後、海がしけて激しい船酔いに見舞われ、船内の「居住区」と呼ばれる部屋で休んでいた。救出された宇都宮森義さん(57)(静岡県下田市)と早川雅雄さん(38)(大阪市平野区)もその日の昼を取った後、居住区

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「病院側が朝食のほかにロールケーキとオレンジジュースを用意したところ、おいしそうに食べたという」 おいしかったろうな~~!
  • 小1娘の下着姿、両親がネット販売「生活費のため」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学1年生の娘の下着姿の写真をインターネットオークションで販売したとして、愛知、石川両県警の合同捜査部は29日、名古屋市の建設作業員の男(33)と(28)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)容疑で逮捕した。 発表によると、2人は5月26日、長女(7)が下着姿になった画像が入ったフラッシュメモリー2個を、ネットオークションで男性客に1万5000円で販売した疑い。 フラッシュメモリーには、2人が携帯電話のカメラで長女を撮影したとみられる動画や静止画が121点あり、このうち5点が下着姿だったという。 調べに対し、2人は容疑を認め、は「簡単に生活費を稼ぐためだった。子どもの画像は客の反応がよく、今年2月〜9月で90万円の売り上げがあった」と供述しているという。

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「下着姿になった画像が入ったフラッシュメモリー2個を、ネットオークションで男性客に1万5000円で販売」
  • 酷似「笑笑」看板、予想外の方法で自主的“撤去” - MSN産経ニュース

    大手チェーン「笑笑」とそっくりの看板だったが…居酒屋「ショウショウ」は、ポリ袋などで隠して自主的に“撤去”した=29日未明、大阪市西成区 大阪市西成区の「居酒屋 ショウショウ」が、大手居酒屋チェーン「笑笑」とそっくりの看板を掲げていた問題で、店側は閉店後の29日未明、看板の「笑笑」の文字をポリ袋などで覆うなどして自主的に文字を隠す処置を取った。 同店では、2階部分に赤地に白で「笑笑」などと書かれた居酒屋チェーンと酷似した看板を設置していたほか、ひさし部分にも同様の文字を掲示していた。 この店は、日雇い労働者の多い「あいりん地区」の中にあり、メニューや内装は居酒屋チェーンとは異なり、夜にはカラオケを楽しむ客でにぎわっている。 同店側は、看板について当初「似せたつもりはない」としていたが、「笑笑」については居酒屋チェーンの運営会社「モンテローザ」(東京)が商標登録しており、大阪府警は商標法違反

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「『笑笑』の音読みと訓読みを間違えただけ。あまり問題はないんじゃないか」って言ってたのに。
  • Dance Party

    Reset

    u-li
    u-li 2009/10/29
    サフレツール
  • どこまで擬人化するの。国民の祝日で「カレンダーボーイ」

    元日やバレンタインデー、憲法記念日、クリスマスなどの祝日や年中行事を男の子に置き換えた「カレンダーボーイ」。和服男子の元日や、インテリボーイの文化の日、サラリーマン風の勤労感謝の日など、個性豊かなキャラクターたちが登場する。 「カレンダーボーイ」はミキマキ、進藤ウニ、守里ゆうじの3人による共同作で、彼らによる描き下ろしペーパーが購入者に配布されるフェアも実施中。フェア開催書店では、カラーイラスト入り直筆サイン色紙の展示も行っている。 なお作は日10月28日発売のウィングス12月号(新書館)にて、連載マンガとしてもスタート。第1回はフルカラーで掲載されている。 フェア開催書店 東京/ジュンク堂書店池袋店、芳林堂書店 コミックプラザ、アニメイト池袋店、とらのあな 池袋店、福家書店 新宿サブナード店、Book 1st 渋谷文化村通り店、アニメイト 渋谷店、書泉ブックマート、書泉ブックタワ

    どこまで擬人化するの。国民の祝日で「カレンダーボーイ」
    u-li
    u-li 2009/10/29
    これは・・・・!アリだ!
  • ミドリカワ×ロマンポルシェ。男と男の熱烈お見合い

    この日の写真撮影タイムでオーディエンスが撮影した写真は、掟の指示により「しゃぶりっこ2対1」というタイトルで各自のブログにアップされる羽目に。ライブの様子が気になる人は検索してみよう。 大きなサイズで見る(全35件) 「ミドリカワの友達を増やしてあげよう」というスタッフのはからいにより決定した「お見合いLIVE」。これまでにthe chef cooks me、未完成VS新世界との“お見合い”を敢行してきたが、いずれも友達になることを断られる結果に終わってきた。最終回の今回は過去最強の個性派ゲスト、ロマンポルシェ。が参戦。異色のお見合いを見届けようと、会場には双方の多数のファンが詰めかけた。 この日はオープニングアクトとして、ミドリカワの盟友・茂木淳一のソロユニット、千葉レーダが出演。ミドリカワファンからも高い人気を誇る彼だけに、登場すると大きな歓声が沸き起こった。「きついズボン」を独特の節

    ミドリカワ×ロマンポルシェ。男と男の熱烈お見合い
    u-li
    u-li 2009/10/29
    「ロマンポルシェ。の2人の異様なテンションにミドリカワの目は泳ぎっぱなしで、掟から「こっち見てませんけど大丈夫ですか?」と指摘される」
  • 『季節性と新型インフルエンザ』

    今年は秋口から急激に新型インフルエンザが流行し始め、学校閉鎖になっている学校も出ている。今年は新型だけでなく、季節性インフルエンザ(従来型)のワクチンも不足しており、うちの病院では職員と入院患者さんだけギリギリしか行き渡らなかった(それも徐々に納入され一度に病院に入らない)。僕は季節性ワクチンは実施したが、嫁さんはしていない。 困るのは、外来患者さんから頼まれた時。(←季節性ワクチン)例年うちの病院でしているのに、今年はできないと言わないといけないのである。 すると、患者さんから、 自分の家族は行きつけの内科医院とかでしてもらえるのに、自分はここが行きつけだから行くところがない。 などと言われる。しかし外来患者さんまでワクチンがないのである。 こういう風に断らなくてはならないのは辛い。 新型インフルエンザワクチンの接種は、うちの病院では医療関係者の一部は既に終わっているが、不足しているため

    『季節性と新型インフルエンザ』
    u-li
    u-li 2009/10/29
    「閉鎖病棟で発生したインフルエンザの院内感染を食い止めるため、火消しに躍起になる医師の分すら回ってきません」「総合病院では、給食の職員や清掃職員、奥に座っている医療事務の職員にまでワクチンを接種」
  • 6歳長女のポルノ撮影 母親を逮捕 - MSN産経ニュース

    6歳だった長女のポルノ画像を撮影したなどとして宮城県警大河原署は28日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで岩手県八幡平市の主婦(28)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年10月22日から今年1月9日までの間、自宅で6歳の長女のわいせつな画像18枚を携帯電話のカメラで撮影した疑い。 同署によると、別の同法違反事件の捜査過程で主婦の児童ポルノ製造が判明。主婦は「販売目的で撮影した」と供述しており、同署が販売先などを調べている。

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「婦は「販売目的で撮影した」と供述しており、同署が販売先などを調べている」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「12歳の自分を 今、35歳の俺の中で泣いているその12歳の自分を救いたいから」
  • 『ハリマオ(仲宿・蕎麦)』

    仲宿の山手通り沿いに、長く営業を休んでいた伝説の蕎麦屋がある。 蕎麦屋といっても 「座席はあるけど立ちい系」 というタイプの蕎麦屋で、早い安い美味いと見事に三拍子揃った隠れた名店だったのだ。 それが近頃営業を再開したという情報が耳に入り、思わず脊髄反射でその日の内に訪ねてみた! ……が、まったく灯りがついておらず、営業時間とメニューの書かれた紙が外の壁に貼られているだけという悲しい状況に思わずガックリ。 ここは何が酷いって、大道路(17号) 沿いではあるけど周囲に何もなく、一番近い駅からも徒歩だと15分以上かかってもおかしくないという陸の孤島なのだ。 そこまでやって来て営業してないって言われても! しかしやってないものは仕方がないので、この日は泣きべそをかきながら来た道を戻り、秋の夜空にリベンジを誓ったのであった。 ---そして数日後--- よりによって雨の中を訪ねて行ったところ、今度は

    『ハリマオ(仲宿・蕎麦)』
    u-li
    u-li 2009/10/29
    保育園の並びのお店
  • 【西淀川女児遺棄】「虐待は人のすることやない」聖香さん通夜しめやかに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市西淀川区の市立佃西小4年、松聖香さん(9)の遺体が奈良県の山中で見つかった事件で、聖香さんの通夜が27日、同区内の寺院でしめやかに営まれた。通夜に先立ち実父の佐光哲也さん(38)と祖母、真佐子さん(59)は「虐待は人のすることやない。許せない」と改めて憤った。 哲也さんと聖香さんの姉(10)、双子の妹(9)はこの日昼、家族だけで最後のお別れをしたという。哲也さんが花を飾った小さな棺の前で「聖ちゃんはここで寝てるんやで」と話すと、姉妹は哲也さんの両脇に寄り添い、手を合わせて泣き崩れた。 哲也さんは「聖香には安らかな寝顔で天国へ逝ってほしかった。最後なのに姉妹に顔を見てお別れをさせてあげられなかった」と天を仰ぎ、姉妹と「絶対に聖香のことを忘れない、聖香は心で生きている。家族は4人のまま」と誓い合ったという。 真佐子さんはこの日、聖香さんの祭壇に温かいお茶とチョコレート菓子を供えた。聖香

    u-li
    u-li 2009/10/29
    「あえて「佐光聖香」として通夜を営んだ。」父親の姓で葬儀
  • Twitterの中にお医者様はいらっしゃいませんか? (1/2)

    20日深夜、TBSで放送された情報系バラエティ「ざっくりマンデー」で、「明日からすぐやりたくなっちゃうTwitter講座」という特集が放送された。特集のメインとして、単なるつぶやきが話題になっている理由の1つとして「BOT」が紹介された。 番組では、いつ・どこの天気が知りたいかを問い合わせると教えてくれる@otenki_bot、また駅の名前をつぶやくとその駅周辺にある話題のレストランを返してくれる@tabebotを紹介した。 番組を見たユーザーからは、「前回よりもわかりやすかった」「ざっくりだったが、アウトライン紹介としては的外れでもなかった」「BOTの使い方を初めて紹介した番組なのではなかろうか」といった声があがった。 BOTについては「最近は名言系のBOTが多い」「実用的じゃないBOTも紹介して欲しかった。そういう遊びがTwitterの楽しみだし」と各自お気に入りのBOTについて語り合

    Twitterの中にお医者様はいらっしゃいませんか? (1/2)
    u-li
    u-li 2009/10/29
    「医者に電話が繋がらない」と書いた母親のその後と、マクドでPC作業をしていた外国人の画像