タグ

2011年2月24日のブックマーク (7件)

  • アトムが木版画に-「竹笹堂」が手塚作品とコラボ、手刷りの魅力伝える

    木版制作を手がける竹中木版竹笹堂(京都市下京区綾小路通西洞院東入る新釜座町、TEL 075-353-8585)が現在、手塚作品とコラボした木版画作品を販売している。 浮世絵など伝統的な作品や包装紙や扇子などの制作を手がける同店。モダンなデザインのブックカバーや「京都手帖」「らくたび文庫」の柄でも知られる。 作品は手塚さんの筆のタッチや息づかいを浮世絵の技法で職人が再現。今回浮世絵になったのは「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「火の鳥」の3作品。「漫画とのコラボは初めてで職人さんも楽しんでいた」と森愛歩店長。一番人気はアトムだが、「3点全て欲しい」という注文もあるという。 同店では今後、ヤン・シュヴァンクマイエルさんや京都在住のデザイナー、カンバラクニエさんとの作品を制作する予定だという。「昔は印刷といえば木版だった。現代の作家さんは手刷りの温かさや色合いなどに興味を持つのでは」と森さん。「竹

    アトムが木版画に-「竹笹堂」が手塚作品とコラボ、手刷りの魅力伝える
    u-li
    u-li 2011/02/24
    「作品は手塚さんの筆のタッチや息づかいを浮世絵の技法で職人が再現」再現できてる!「今後、ヤン・シュヴァンクマイエルさんや京都在住のデザイナー、カンバラクニエさんとの作品を制作」 期待大だな
  • asahi.com(朝日新聞社):イヤミがナンバーに入るざんす 東京・青梅 ニャロメも - 社会

    「シェーッ!」と驚くイヤミが描かれたバイク用ナンバーのデザイン懐かしいニャロメが描かれたバイク用ナンバーのデザイン  東京都青梅市は今秋から、ギャグ漫画の巨匠で2008年8月に亡くなった赤塚不二夫さんのキャラクターをデザインした原付き自転車(バイク)用のナンバープレートを交付する。限定2千枚で、22日発表された新年度予算案に製作費として114万円を計上した。  赤塚さんの代表作「おそ松くん」と「もーれつア太郎」にそれぞれ登場するイヤミとニャロメがナンバープレートに描かれる。同市住江町には03年、赤塚さんの原画などを展示する「青梅赤塚不二夫会館」がオープン、市指定収集ごみ袋のデザインにも「レレレのおじさん」が起用されている。ナンバープレートは7月に各1千枚ずつの募集が始まる予定で、10月ごろには道路でお目見えしそうだ。(波戸健一)

    u-li
    u-li 2011/02/24
    欲しいけど、あっという間に盗まれそうだな・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):獲れすぎじゃなイカ、スルメ前年比80倍の大漁 鳥取 - 社会

    木箱いっぱいのスルメイカ=鳥取県水産試験場提供  鳥取県境港でスルメイカが大漁だ。2月の漁獲箱数は前年同期の約80倍。昨夏の猛暑と年末年始の寒波の影響という。  鳥取県水産試験場によると、1〜20日に境港に揚がったスルメイカは計9万5630箱(1箱約6キロ)。中旬には1日で1万5千箱以上の日もあった。あらかじめ漁船に積んでいた発泡スチロールの箱が足りず、木箱やプラスチックのタンクで水揚げをする船もあったという。  水産試験場によると、スルメイカは夏は北海道付近にいて、海水温が下がる冬に九州付近まで南下する。鳥取県沖を通るのは例年12月ごろだが、昨夏の猛暑で日海の水温低下が遅くなり、南下が2月になった。例年は韓国寄りの海を通るが、年末年始の寒波で急激に水温が下がり、島根・隠岐諸島周辺から流れ込む冷たい海流を避けようとして、今年は鳥取県寄りの海を通過しているという。  水産試験場沖合漁業部の

    u-li
    u-li 2011/02/24
     見出し!
  • 枕営業、キャラ離脱、性格改変、「アイドルマスター2」 の内容にファンが大混乱:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    u-li
    u-li 2011/02/24
    (´;ω;`)「胃が痛くなる。何で娯楽で不快な思いしなくちゃいけないんじゃ。」
  • ペットの栄養・健康・ウェルネスを追求する「ネスレ ピュリナ ペットケア」│ PURINA

    u-li
    u-li 2011/02/24
    ネコリョーシカw ペアボウルかわゆい!
  • Amazon画像は謎のカスタマイズができる件 - はぁはぁブログ

    Amazonはぁはぁ。 あの、わたしのあたまがわるすぎて、はじめにこれを読んだときは 「え、どゆこと?」ってまったく意味がわからなかったんですけど amazonドメイン内にamazonさん画像を置くテクニックをあみ出した。 画像URLに特殊な文字列を追加することでamazonさんを作成する。[NS] amazonさんの作り方2011 - amazon画像で遊ぼう - じっくり読んでみたらわかったんです。 つまりこれは 『Amazonの商品画像はURLをいじるだけで カスタマイズできてWebに即公開される』ということみたい。 忙しい人のために三行で説明すると 『Amazon画像のURLに文字列をつける →画像を回転させたり文字をつけられる →URLを打ちこむだけでWeb上に画像が生成される』 え、どゆこと?(CV:はまちちゃん) やってみました なんとなく意味はわかったものの、なんだかまだよ

    u-li
    u-li 2011/02/24
    うわこれすごい 「これのなにがすごいってAmazonドメイン内にこの画像があるというところ」 ほえー!!
  • 楽しんご、ギネス世界記録認定!1分間にイケメン125人とのキスに「ハーレム国際空港!」|シネマトゥデイ

    藤井・東野と共に歓喜のポーズ!の楽しんご TBSの人気番組「あらびき団」の約2年ぶりとなる最新DVD「あらびき団 第2回公演~ミュージックパワー~」の発売記念イベントが23日、東京・池袋のサンシャインシティで開催され、番組司会を務めるライト東野(東野幸治)、レフト藤井(藤井隆)をはじめ、同番組をきっかけにブレイクした楽しんご、くしゃみ屋、渡辺ラオウ、風船太郎ら通称「あらびきスター」たちが登場した。さらに椿鬼奴が所属するパフォーマンス集団・キュートンが、オープニングアクトとして華麗なポージング芸を披露した。 この日は楽しんご、風船太郎、くしゃみ屋、渡辺ラオウの4名が、各々のあらびき芸で世界記録に挑戦。楽しんごは「1分間で何人とキスできるか?」という、かなりおいしいチャレンジで、開始前から「まるでハーレム国際空港!」と両足を広げて大はしゃぎ。早速スタートすると、十数人のイケメンが矢継ぎ早に楽

    楽しんご、ギネス世界記録認定!1分間にイケメン125人とのキスに「ハーレム国際空港!」|シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2011/02/24
    楽しそうだな・・・ 「スタートすると、十数人のイケメンが矢継ぎ早に楽しんごのほおにキス! 結果、男子125人とのキスに成功し、ギネス新記録更新に成功」