タグ

2017年4月2日のブックマーク (5件)

  • 遺灰を自然に返す「エコ葬」広まる/台湾 - フォーカス台湾

    火葬後の遺灰を自然分解可能な容器などに入れ大自然に返す樹木葬や海洋葬など、環境に優しいエコ葬が広まっている。14年前から積極的な推進に取り組む台北市では2016年に死亡した人のうち15.9%がエコ葬を選択。かつて土葬が一般的だった台湾で大きな意識改革が起きている。

    遺灰を自然に返す「エコ葬」広まる/台湾 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2017/04/02
    “樹木葬が行われる台北市内の墓地などでは墓参りの日とされる清明節(今年は4月4日)に合わせて合同追悼式を毎年開催”
  • 弁当おっさんの恋のその後

    <前回までのあらすじ> 35歳の弁当作ってるおっさんが、 一緒にランチで弁当をべる職場の25歳の女性に惚れた。 彼女が異動になることになり、送別ランチと称して 今週は互いの弁当交換とかしようという話になった。 http://anond.hatelabo.jp/20170326185400 ーーー 弁当交換の毎日は死ぬほど楽しかった。 彼女は「男性が好きな物って考えると茶色いものばかりになりますねー」 と笑いながら、唐揚げやハンバーグの入ったお弁当を作ってくれた。 普段揚げ物やらないと言ってたのを俺は思い出していた。 俺は俺で、どうにか気を引きたくて フランスパンを半分使った超巨大サンドイッチや、 パクチー大好きと聞いてたので、パクチー尽くし御膳とかを作った。 毎回毎回、彼女はちょっと大げさなんじゃないの? というくらい喜び、笑い、美味しそうにべてくれた。 同じ趣味の者同士だけが共有でき

    弁当おっさんの恋のその後
    u-li
    u-li 2017/04/02
    BBQで株上げたら、弁当女子さんがいい人紹介してくれる展開が来そう “お弁当の中に入ってた唐揚げも、 実はIくんが揚げてくれたらしい。” BLだ
  • 私が地域おこし協力隊を辞めた理由

    私が地域おこし協力隊を辞めた理由
    u-li
    u-li 2017/04/02
    どこもかしこもこうやって滅びるんだろうな お疲れさまでした “課長・係長と話をしましたが、そこで言われたことは「一切、何も変える必要はない」と言うことでした。地域おこし協力隊で、地域を変える必要はない”
  • 新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs

    この7年の間にTwitterのアカウントを作られた皆さんは、始めのプロフィールアイコンが卵だったのを覚えていらっしゃいますか?これは「卵からスタートし、そこからかえった鳥がタイムラインにツイート(さえずり)をお届けする」という思いを込めてデザインされました。でもそろそろ、皆さんが、ご自分ならではの画像や写真をアップロードしてもっと自己表現したくなってくださるものに変更したいと考えました。そこで、デフォルトのプロフィールアイコンの新しいバージョンのご紹介です。 なぜこのデザインに変更したかを順を追ってご説明しましょう。 これまでブルーやグレー、ホワイトを主な色として使っていたTwitterが、最近、他のカラフルな色も使っていることにお気づきでしょうか?昨年、世界各地からいろいろな情報や考え方が集まるTwitterらしさをより表現できるよう、ブランドをリフレッシュしました。この考え方をプロダク

    新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs
    u-li
    u-li 2017/04/02
    “視覚に障害を持つ方にもわかりやすいよう、グレーのコントラストを調節し、なるべく特定の性別を感じさせない人型の図を完成させました。この配色は、「仮のプロフィールアイコン」というイメージを持たせる”
  • 戦時中、和菓子屋の名前に変えさせられたケーキ屋さん 「本当に悔しかった」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    戦時中、和菓子屋の名前に変えさせられたケーキ屋さん 「本当に悔しかった」
    u-li
    u-li 2017/04/02
    “地域に根ざして仕事をしようと、洋菓子屋やパン屋をやってきたんです。そういうお店は、たくさんある”