タグ

2017年7月14日のブックマーク (14件)

  • カピバラ・カバのスイカタイム!2017 | 長崎バイオパーク - ZOOっと近くにふれあえる九州の動物園&植物園

    u-li
    u-li 2017/07/14
    アサイラム映画のタイトルみたいだな “約60KgのジャンボスイカVS展示総重量約800㎏の巨大ネズミの勝負”
  • 台湾旅行のはずが「ルーツ探しの旅」に 湾生の男性、戸籍を目に感激 - フォーカス台湾

    観光のために台湾を訪れていた湾生の男性が、ふとした思いつきをきっかけに自身の戸籍資料を手にする出来事があった。男性は感動で目頭を熱くし、もう一度子や孫を連れて訪台し、父母の記憶を手繰りたいと語った。

    台湾旅行のはずが「ルーツ探しの旅」に 湾生の男性、戸籍を目に感激 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2017/07/14
    仕事早い! “高雄の戸政事務所(戸籍業務を担当する役所))に問い合わせてみたところ、10分ほどで一家の資料が見つかったという連絡を受けた”
  • 少年ジャンプにハマれなかった僕が感じる、男社会の「生きづらさ」|レンタルお兄さん

    週刊少年ジャンプが来年、創刊50周年を迎えるらしい。この間、名作と呼ばれる作品が数多く連載されてきた。特に発行部数が最も多かった90年代には、ドラゴンボールとスラムダンクが高い人気を集め、それに続くようにワンピースの連載が始まった。これらの作品は、20~30代の元少年たちにとって、ある種の共通体験ともいえる地位を確立している。 それゆえに、この世代の日常会話では、3つの作品を読んだことを前提にしたやりとりが行われている。例えば、「あいつら二人の関係は悟空とフリーザみたいだ」とか、「おれはスラダンなら流川が好きかな」「おれは断然三井だわ」といった語り。ジャンプを持ち込むことで、物事をうまく言い当てたり、コミュニケーションを円滑に進めたりしているのだ。 しかし僕は20代後半の男性であるにも関わらず、こうした会話を大きな「壁」だと感じている。ドラゴンボールやスラムダンクテレビアニメ版を含めて一

    少年ジャンプにハマれなかった僕が感じる、男社会の「生きづらさ」|レンタルお兄さん
    u-li
    u-li 2017/07/14
    この世代ならジャンプ全盛期なんて過去だし、WEBに娯楽がある世代。おかしく無いんじゃない? ご本人、漫画自体に興味なさそう。“20代後半の男性であるにも関わらず、こうした会話を大きな「壁」だと感じている”
  • 日本統治時代の住職宿舎が茶所に 京都らしさ漂わせる - フォーカス台湾

    1924年に竣工された住職の宿舎「輪番所」は歳月を経た後、修繕工事が行われ、2014年に茶処として生まれ変わった。 「日の俳優の小泉孝太郎がお茶を買いに来たことがあるんですよ」と、台北の観光スポット「西願寺広場」内にある茶屋「八拾捌茶輪番所」の女性店員がこっそりと記者に語りかけてきた。「当にあの日の元首相小泉純一郎の息子の孝太郎です。超イケメンでしたよ」と。

    日本統治時代の住職宿舎が茶所に 京都らしさ漂わせる - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2017/07/14
    物持ちいい「75年に火事で本堂の木造の本殿や、御廟所などほとんどの建物が焼失。その後は違法建築物で埋め尽くされた。2005年に、台北市政府が違法建築を取り壊し、焼け残った西本願寺の建築物は再び姿を現した」
  • 中国大陸籍の漁船、澎湖沖で海賊行為 約70万円相当の金品奪う/台湾 - フォーカス台湾

    離島・澎湖県七美の南西113海里の海上で13日正午ごろ、澎湖籍の漁船「進金和発2号」が中国大陸籍の漁船に襲われ、金品約20万台湾元(約74万5700円)を強奪された。乗員7人は全員無事で、現在も操業を続けている。行政院(内閣)海岸巡防署海洋巡防総局が14日、発表した。

    中国大陸籍の漁船、澎湖沖で海賊行為 約70万円相当の金品奪う/台湾 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2017/07/14
    なぁなぁで済まされそう「澎湖籍の漁船「進金和発2号」が中国大陸籍の漁船に襲われ、金品約20万台湾元(約74万5700円)を強奪された。乗員7人は全員無事」
  • 競艇場に出没する“裏ビデオ販売員”の正体「エロはみんな好きですからね」 | 日刊SPA!

    「社長、スケベ好き?ええのあるよ」 兵庫県在住の松川さん(仮名)は、大阪市内の競艇場で見知らぬ男から声をかけられた。前レースで得た1万円ほどの舟券を換金し、日酒と焼き鳥でささやかな祝杯をあげていたタイミングだった。ほろ酔い気分の松川さんのスケベ心を読み取ったのか、男は松川さんの腕を掴み、ボートのエンジン音が轟く屋外へ連れ出した。 「裏ビデオの販売ってあったでしょう? 昔、路上でいきなり『買わんか』って持ちかけられるっちゅーヤツ。アレの現代版なんですわ。小さなメモリーカードっちゅーんですか? アレをスマホに挿せば、スケベなビデオが見られるというんですけどね。ナンボかって……1万円くらいするんです」 松川さんが男に見せられたのは「熟女①」「熟女②」「未亡人」「女子大生」「女子高生」「昭和スター」などといった手書きのメモ。男は自身のスマホを取り出すと、松川さんに「サンプルだ」と見せつけた。 「

    競艇場に出没する“裏ビデオ販売員”の正体「エロはみんな好きですからね」 | 日刊SPA!
    u-li
    u-li 2017/07/14
    そしてAVは滅ぶ「画質も良く、タイトルも作りこまれていたが……。よく見ると、ネット上の違法サイトにあがっている無修正動画」
  • 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話

    去る7月3日の午後の通勤途中に、私は職務質問を受けた。その次第は以下のブログ記事に職務質問を受けた当日書いて投稿した。ただし、投稿時に日付を超えてしまったので投稿日時は7月4日になっている。 の虫: 警察官に職務質問をされた話 さて、振り返って見るに、私は先日の職務質問が警察官職務執行法第一条に規定された、「目的のため必要な最小の限度」を超えていて、「濫用」にあたるのではないかと考える。というのも、 「下を向いて歩いていた」、「帽子を目深にかぶっていた」という理由は、同法二条にある「合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」にはならない。 仮に「疑うに足りる相当な理由」であったとしても、職務質問を開始してかなり早い段階で、その疑いに対して「重い荷物を背負って長距離を歩いたので疲れたのではないか」、「人間は下ぐらい向くものだ」、「日差しが強く帽子

    u-li
    u-li 2017/07/14
    しびれる~!「権利の上にあぐらをかいていても意味がなく、憲法に規定された国民に保障された自由と権利を不断の努力で保持するためにも、私は裁判を起こして判決を出すのが最も適切な行動であると判断した」
  • なぜ誤解を生むタイトルに?ネットの批判で邦題変更 映画「ドリーム」配給会社に経緯を聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ誤解を生むタイトルに?ネットの批判で邦題変更 映画「ドリーム」配給会社に経緯を聞く
    u-li
    u-li 2017/07/14
    前提として、コアなファンを相手にしたくなさそうな雰囲気「公開前から作品を応援してくれているコアなファンの人たちを、インフルエンサーとして巻き込んでいくことがこれからさらに必要になっていく」
  • 『方向感覚』へのコメント

    京都市内から東京に来て驚いたのは、街中の案内図で上が北ではなく地図ごとにバラバラなこと。どうやら東京人は東西南北ではなく街路と前後左右で地理を把握しているらしい、とカルチャーショックだった。

    『方向感覚』へのコメント
    u-li
    u-li 2017/07/14
    お前は俺か “東京に来て驚いたのは、街中の案内図で上が北ではなく地図ごとにバラバラなこと。どうやら東京人は東西南北ではなく街路と前後左右で地理を把握しているらしい”
  • 鈴木貴子衆院議員が第1子を妊娠 「職務放棄か」など批判の声 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 鈴木貴子衆院議員が12日、第1子を妊娠していることをブログで報告した 「任期中に妊娠なんていかがなものか」という批判の声が届いている 鈴木氏は取材に対し「今後、この経験を政策に反映していきたい」と話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    鈴木貴子衆院議員が第1子を妊娠 「職務放棄か」など批判の声 - ライブドアニュース
    u-li
    u-li 2017/07/14
    “私の元にこうした声があるということは、職場や環境が違っても大変な思いをしている女性が多くいるということだ。現職の国会議員として、今後、この経験を政策に反映していきたい”
  • 【補足追加】子供からも親からも不評だった小学校5,6年時の担任・Y先生の指導方法が「時間差」で素晴らしい教育結果を出した、というお話

    ニッカポッカノート @punirock 学校の先生の能力って話が出ると、私の小学校5,6年時の担当の先生を思い出す。他のクラスでは行なってないのに、毎日10分間のミニテストをして、定期テスト前に子ども自身に目標を立てさせ計画を立てるよう指導してた。今思えば、毎日テストを作り採点するのも、子供一人一人が作った計画表を 2017-07-12 21:31:15 ニッカポッカノート @punirock チェックし、実行するように個別に指導するのは、並大抵の手間ではなかっただろう。でも、先生の性格が粗いこともあって、余計なことをさせると、子供からも親からも人気はなかった。私自身もいい印象はなく、親にブーブー文句を言っていた。そして、月日は経ち、中学生になり高校受験を向かえた。 2017-07-12 21:35:12 ニッカポッカノート @punirock 田舎の学校なので、まぁ、学力は低いのだけど、

    【補足追加】子供からも親からも不評だった小学校5,6年時の担任・Y先生の指導方法が「時間差」で素晴らしい教育結果を出した、というお話
    u-li
    u-li 2017/07/14
    家族が向き合う時間って大事 “先生が計画表に親の確認欄を設けた理由は、本当の所は分からないけど、親が子供の学習に関与する機会になった事は事実”
  • 歯科検診で児童30人の乳歯抜歯 「軽率だった」 兵庫:朝日新聞デジタル

    姫路市立安室東小(田寺東2丁目)で、学校歯科医が、歯科検診時に児童30人の乳歯を抜歯したことがわかった。市教育委員会が13日、発表した。保護者の同意を得ていないことから、市教委は不適切な医療行為だったとしている。医師は、学校歯科医を辞職したという。 市教委によると、検診は6月14、15日にあった。抜歯された児童1人の保護者の抗議で判明した。学校歯科医は、市歯科医師会の調べに対し、「永久歯のかみ合わせを良くし、虫歯を予防するため、ぐらついていた乳歯を抜いた。保護者の同意を取ることは考えなかった。軽率だった」と答えているという。 市教委などは、抜歯された児童のうち希望した6人に対し、今月13日に臨時歯科検診を実施した。(高橋孝二)

    歯科検診で児童30人の乳歯抜歯 「軽率だった」 兵庫:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/07/14
    “かみ合わせを良くし、虫歯を予防するため、ぐらついていた乳歯を抜いた。保護者の同意を取ることは考えなかった。” 虫歯予防で抜歯?
  • あかり on Twitter: "こないだ浴衣売り場で見たナイスな帯と帯留め。 浴衣はおさかな柄 https://t.co/IVqmwKrgij"

    こないだ浴衣売り場で見たナイスな帯と帯留め。 浴衣はおさかな柄 https://t.co/IVqmwKrgij

    あかり on Twitter: "こないだ浴衣売り場で見たナイスな帯と帯留め。 浴衣はおさかな柄 https://t.co/IVqmwKrgij"
    u-li
    u-li 2017/07/14
    “浴衣はおさかな柄”
  • 新卒の非正規教員(女)だよ

    《追記》7/14、追記を書いたのでぜひ読んでほしいです。 https://anond.hatelabo.jp/20170714184542 ーーー 在学中に受けた県の教員採用試験には不合格だったので、臨時登用の名簿に登録していたら3月30日に連絡が来て、4月1日から県立高校で非正規教員をしている。 まず前知識なのだが、非正規教員と一口に言っても「期限付(任期付)講師」と「時間講師」に区分されることは案外知られていないのではないか。 前者は常勤。半年や一年という任期付きではあるものの、クラスの主任を持ったり、部活動顧問や校務分掌(進路指導、生徒指導など)も持つ。 お給料も正規と同じく月給制で、ある程度の年齢までは毎年昇給があるらしい。 後者は非常勤。塾の大学生アルバイトのイメージが近いのではないだろうか。 週〇コマと決められていて、時間単価と勤務コマ数の掛け算で給料が支払われる。 校務分掌や

    新卒の非正規教員(女)だよ
    u-li
    u-li 2017/07/14
    日本スゴイ教のコメントが待たれる「月収でも年額130万円を超えてしまうので、親の扶養にも入れない」「あくまでも「週10時間」の任命なので、これらの空き時間についてはもちろん無給」