タグ

2018年11月29日のブックマーク (10件)

  • 高取英氏が死去 劇作家: 日本経済新聞

    高取 英氏(たかとり・えい=劇作家)11月26日、虚血性心疾患のため死去、66歳。連絡先は代表を務めた月蝕(げっしょく)

    高取英氏が死去 劇作家: 日本経済新聞
    u-li
    u-li 2018/11/29
    “虚血性心疾患のため死去、66歳。”
  • 東京コミコンとコミックスゲートについて

    u-li
    u-li 2018/11/29
    “マイノリティ属性にいる事は思想を規定しません。自ら被差別対象でありながら差別を内面化している人は少なくない” “例えば同人誌即売会でサークル主の思想や言動問う参加条項とか普通無い”
  • 中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した

    参考になるか知らないが、適当に綴ることにする。 語尾がバラバラなのは許せ。(気が向いたら編集するが) まずは生い立ちから 3歳になっても言語を全く話せず、クレーン動作を始めとした典型的な自閉症状を示していたため、児童センターを介して専門機関で受診したところ、聴力も問題なく知的障害(自閉症)との確定診断。 そのまま知的障害者の扱い(療育手帳の交付)。 応募した私立保育園には全て断られたものの、自宅から少し離れた市立保育園へ無事入園。 「知的障害児」ということで、ほぼ専任のような保育士さんを増員していただき、時々奇声を上げて脱出を企むながらも、最後まで追い出されることなく何とか卒園。 保育園の間は、ずっと会話は不成立。 まずテレビを捨てました。 3歳でビデオデッキの操作(VHSカセットの交換・スロー再生・逆再生等々)をマスターしていたものの、毎日テレビの前でビデオ操作しながら、全く同じシーンを

    中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した
    u-li
    u-li 2018/11/29
    “偏差値が低い=ガラの悪い生徒が多い という先入観を見事に打ち破ってくれました。いやほんと、殺伐感の全くないノンビリした校風の良い高校で良かった。”
  • ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂

    任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。 任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。ただし、その投稿に際しては、このガイドラインに従っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。 個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます

    ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
    u-li
    u-li 2018/11/29
    やさしい “このガイドラインによって、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております”“オフラインのゲーム大会の実施は、ガイドラインの対象ではありません”
  • ダライ・ラマからR21映画まで多様な仏教映画を上映!シンガポールの仏教徒映画祭:ぐるっと!世界の映画祭 - シネマトゥデイ

    【第76回】(シンガポール共和国) 東南アジアの中心都市シンガポールは、言わずと知れた多民族国家。宗教も多様で、東京23区ほどの面積の街に寺院やモスクがひしめき合っています。その街で、2年に1度開催されるのが仏教徒映画祭。モテまくる修行僧の苦悩を描いた異色時代劇『仁光の受難』(2016)が第5回(現地時間9月22日~29日)に選ばれて、現地でちょっとした物議を醸した庭月野議啓監督がリポートします。(取材・文:中山治美、写真:庭月野議啓、仏教徒映画祭) 仏教団体が主催 映画祭グッズもあります。 仏教徒映画祭の正式名称は、仏教の教文の冒頭に書かれている「如是我聞(かくのごとく、我聞けり」の意味を持つ「Thus Have I Seen Buddhist Film Festival(以下、THISBFF)」。主催は、仏教の価値観と哲学に根ざした文化教育プログラムを実施している仏教徒の法人団体「ダ

    ダライ・ラマからR21映画まで多様な仏教映画を上映!シンガポールの仏教徒映画祭:ぐるっと!世界の映画祭 - シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2018/11/29
    俄然興味わいた “「なぜ同性同士の性愛シーンを入れたのか?」「バッドエンドで終わっているが、もしハッピーエンドだったらどうなるのか教えてほしい」など、今まで回った国内外の上映では出なかった質問”
  • 里親として11人の子を受け入れた女性「愛情と自然体が基本」|社会|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2018/11/29
    “実子3人を育てながら、民生委員の義母の勧めもあり「人のために役立ちたい」” “受け入れ時点で生後11カ月の乳児から中学3年生まで計11人と生活し、期間も3日間から4年超”
  • 中2女子裸自撮り画像フリマアプリで購入 容疑の男ら書類送検 : 京都新聞

    女子中学生から裸の自画撮り画像を購入したとして、京都府警少年課と向日町署は28日、児童買春・ポルノ禁止法違反(自己性的目的所持)の疑いで、大阪府和泉市の会社員ら24~50歳の男5人を書類送検した。 書類送検容疑は、3月19日~26日、ツイッターを通じて知り合った京都府内の中学2年の女子生徒(13)から、自画撮りした裸の画像や動画データをそれぞれ千~5千円で購入し自宅パソコンなどに保存した疑い。 府警によると、女子生徒がツイッター上で「画像売ります」と持ちかけ、スマートフォンのフリマアプリ「ラクマ」の決済機能を使って代金のやりとりをしていたという。

    中2女子裸自撮り画像フリマアプリで購入 容疑の男ら書類送検 : 京都新聞
    u-li
    u-li 2018/11/29
    “女子生徒がツイッター上で「画像売ります」と持ちかけ、スマートフォンのフリマアプリ「ラクマ」の決済機能を使って代金のやりとり”
  • 「テクニック見てほしかった」軽トラでドリフト走行 息子に動画撮影させ投稿 - 産経ニュース

    u-li
    u-li 2018/11/29
    “息子らに走行の様子を動画で撮影させ、少なくとも昨年9月以降に20回以上、写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿した。男性は「自分のテクニックを見てほしかった。フォロワーが増えてうれしかった」”
  • CNN.co.jp : ナンバープレートに日系人蔑視用語、米カンザス州がリコール

    カンザス州が交付したナンバープレートに日系人蔑視用語とされる「JAP」の文字が並んでいるとの苦情が寄せられ/Kansas Department of Revenue (CNN) 米カンザス州が交付したナンバープレートについて、日系人蔑視用語とされる「JAP」の文字が並んでいるとの苦情が寄せられ、州が問題のプレートを交付された731人に対して返還を求めている。 州税務局によると、ナンバープレートの文字はコンピューターによって生成されたもので、今後はこの並びにならないよう、システムを調整した。 ナンバープレートは無料で交換を受け付ける。今回交換に応じなかった場合は、年1回の更新時に新しいプレートが交付される。 問題となったカンザス州のナンバープレートは、日系アメリカ人市民連盟(JACL)の会員が、カリフォルニア州カルバーシティーで見かけてJACLに連絡した。この会員はカンザス州と米運輸省にも苦

    CNN.co.jp : ナンバープレートに日系人蔑視用語、米カンザス州がリコール
    u-li
    u-li 2018/11/29
    “これを大した問題と思わない人は、『ジャップ』と呼ばれるような差別を経験したことがないのだろう”
  • 「同性婚できないのは違憲」複数のカップル、国を提訴へ:朝日新聞デジタル

    同性婚ができないのは、憲法で定められた婚姻の自由を侵害し、法の下の平等に違反するとして、複数の同性カップルが来年2月から3月にかけて、東京地裁など全国数カ所の地裁で国に損害賠償を求める訴訟を一斉に起こす。代理人の弁護士らが28日、明らかにした。1月末までに原告の数や提訴する地裁などを確定する予定だ。 憲法24条には、「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し」と規定されている。政府は、民法上、婚姻の当事者を男女とする見解を採っており、同性同士の婚姻届は受理されていない。弁護団は、24条の規定は同性婚を禁止するものではないと主張しており、同性同士も含まれるという解釈もある。 同性カップルは、法律婚ができないため、子どもを一緒に育てていても、共同で親権をもつことができない。税制の配偶者控除が適用されず、配偶者ビザも取得できない。互いに法定相続人になることもできないなど、異性の夫婦と同じ法的保護を

    「同性婚できないのは違憲」複数のカップル、国を提訴へ:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/11/29
    “配偶者控除が適用されず、配偶者ビザも取得できない。互いに法定相続人になることもできない” “同性カップルを公認する制度を導入。こうした制度は全国の9市区に広がっているが、いずれも法的拘束力はない”