2020年5月23日のブックマーク (2件)

  • ロシアの女性医療従事者がシースルーな防護服の下にビキニを着て治療にあたり懲戒処分を受ける

    by Тульские новости ロシアでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が急拡大しており、2020年5月22日の感染症例は31万7554件とアメリカに次ぐ第2位となりました。そんなロシアの医療の最前線で、劣悪な装備と環境に工夫で対処しようとした医療従事者の姿がSNS上で話題になっています。 Медик из Тулы стала «звездой», надев из-за жары защитный костюм на купальник - Тульские новости https://newstula.ru/fn_562303.html В Туле медсестру наказали за работу в купальнике — Российская газета https://rg.ru/2020/05/20/reg-cfo/v-tule-min

    ロシアの女性医療従事者がシースルーな防護服の下にビキニを着て治療にあたり懲戒処分を受ける
    u-north
    u-north 2020/05/23
    ご飯がすすむなぁ
  • 三菱重工 国産ジェット開発計画 大幅見直しへ | NHKニュース

    国産初のジェット旅客機を開発している三菱重工業は、開発の遅れで業績に大きな影響が出ていることから、70席クラスの機体の開発を当面見合わせるなど、開発の計画を大幅に見直す方針を固めました。新型コロナウイルスの感染拡大で今後の航空機需要が不透明となる中、開発は厳しい状況に直面しています。 具体的には、型式証明の取得に向けてすでに飛行試験を行っている90席クラスの機体は、量産機の製造を先送りします。 また、今後主力として開発を予定していた70席クラスの機体は、当面開発を見合わせるということです。 三菱重工は、ジェット旅客機の開発の遅れによってことし3月期の決算で多額の損失を計上し、業のもうけに当たる「事業損益」が20年ぶりの赤字に転落しました。 加えて、新型コロナウイルスの感染拡大で今後の航空機需要が不透明になっています。 こうしたことから会社は、今年度の開発費を従来の半分程度のおよそ600億

    三菱重工 国産ジェット開発計画 大幅見直しへ | NHKニュース
    u-north
    u-north 2020/05/23
    SSTならワンチャン