2016年3月9日のブックマーク (5件)

  • CSS Variables(カスタムプロパティ): なぜ、関心を持つべきか? | POSTD

    (編注:2016/7/29、頂いたフィードバックを元に記事を修正いたしました。) CSS Variables、もっと正確に言うとCSSカスタムプロパティが、Chrome 49でサポートされました。CSS Variables は、CSSで値の繰り返しを減らすのに有効です。また、テーマの切り替えなどの実行中の強力なエフェクトや、将来のCSS機能をもしかすると拡張/ポリフィルすることにも役立ちます。 CSSの散乱 アプリケーションを設計するとき、アプリケーションの一貫した外観を維持するために再利用される独自のカラーセットを設定するのが一般的です。残念ながら、このようなカラー値をCSSに何度も何度も繰り返し設定することは面倒なだけでなく、エラーが発生しやすくなります。カラーを何カ所か変更する必要がある場合、思い切って、全部「検索して置換」することもできますが、大きなプロジェクトでは、危険な事態を招

    CSS Variables(カスタムプロパティ): なぜ、関心を持つべきか? | POSTD
    u-qreil8
    u-qreil8 2016/03/09
  • ちょっとした工夫で商品リンクのクリック率と購入率がアップしました - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 ブログで紹介した商品はカエレバを使って紹介してます。 カエレバの商品リンクに四角で囲う装飾とメモを追加したところクリック率と購入率がアップしましたので皆さんにもシェアしたいと思います。 手順 ボタン化 カエレバ標準のショップリンクがこれです。 僕のブログではボタン化のカスタマイズを施して目立つようにしてあります。 やり方はこちらをご覧ください。 kumoaozora.hatenablog.com 四角で囲う 今回はボタン化した商品リンクの回りを、さらに四角で囲いメモを入力します。 こんな感じに四角で囲います。 予め、このCSSを登録しておきます。 .sikaku { border-style: solid ; border-width: 1px; color:#333333 ; border-radius:5px; -moz-border-radius:5px; -web

    ちょっとした工夫で商品リンクのクリック率と購入率がアップしました - 雲の向こうはいつも青空
    u-qreil8
    u-qreil8 2016/03/09
  • 誰も教えてくれない。「デキる」クリエイターが実は意識している「8つのこと」

    今、クリエイターの力がさまざまなところで必要とされています。クライアントの抱えるモヤモヤした悩みや課題を定義し、言語化し、ビジュアライズできる人。明快で実効性のある解決策をアウトプットして提示できる人。それこそが当に「できる」クリエイターです。 もしあなたが気でクリエイターを目指すのであれば、知っておくべき大切なことがいくつかあります。順番に見て行きましょう。 01. 大切なのは 「センス」よりも「選択肢」 クリエイターと言うと、とかく美的センスが問われる職業と思われがち。もちろん個人のセンスも重要ですが、当に必要なスキル、それはクライアントに幅広い選択肢を与えられることではないでしょうか。クリエイティブには「絶対」という正解はありません。1つの課題に対して切り口はそれこそ無数にあるのです。多くの手札を持っていながら、クライアントの「想い」を汲みつつ当に効くクリエイティブとして深度

    誰も教えてくれない。「デキる」クリエイターが実は意識している「8つのこと」
    u-qreil8
    u-qreil8 2016/03/09
  • 最近のWebのUIデザインで採用されているナビゲーションのパターン16種類のまとめ

    最近のWebのUIデザインで採用されているさまざまなナビゲーションの名称とその役割、使う時のポイントを「Web UI Design Patterns 2016」から紹介します。 検索のナビゲーションは、ユーザーが特定の何かを探していて、それがどこにあるか分からない時に直接その何かにアクセスすることができます。 最も基的なパターンはメインのナビゲーションに検索のオプションとして含めることで、右上に配置するのが人気です。虫眼鏡アイコンを添えたり、ドロップダウンで拡張した検索機能にしてもよいでしょう。 Notifications: 通知 ユーザーが何らかの操作をした時、もしくは新しい内容を伝える時に知らせることができます。 通知が普及したのは、ソーシャルメディアサイトにおけるプッシュコンテンツの影響が大きく、他のサイトでも通知を利用して新しいコンテンツやプロダクトやコメントを知らせるようになり

    最近のWebのUIデザインで採用されているナビゲーションのパターン16種類のまとめ
    u-qreil8
    u-qreil8 2016/03/09
  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
    u-qreil8
    u-qreil8 2016/03/09