タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (3)

  • 洋上風力 向いているはずの北海道でなぜ進まない? | NHK北海道

    「脱炭素社会」の流れが急速に進む中、「海の上の風力発電」が北海道で注目されています。陸上よりも風が強く、効率よく発電できるなど、多くのメリットがある洋上風力発電。国は北海道を全国的にも適した地域として挙げています。ところが、道内で事業化に向けた動きは具体化しておらず、全国的には遅れているのが実情です。それは、なぜ、なんでしょうか。(札幌放送局記者 吉村啓、臼杵良) 北海道は全国最大の潜在力が道内は洋上風力発電にどのくらい向いているのか。それを示す数字があります。 「2040年までに955万キロワットから1465万キロワット」 政府が掲げた目標で、この数字は九州、東北を上回り、全国で最大。大型の原発、10基分を超えるだけの巨大な規模です。 2040年はまだまだ先のことではありますが、それだけ国は北海道に期待している証しでもあります。 ところが、秋田県や長崎県など先進的な県は去年の段階で、すで

    洋上風力 向いているはずの北海道でなぜ進まない? | NHK北海道
  • 特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス

    東日大震災アーカイブスでは、当時の映像を時系列に並べることで、何がどのように起こったのかをふりかえります。正直、まだふりかえりたくないという方も少なからずいらっしゃるかもしれません。しかし、何が起こったかを改めて見ることで、気がつくことも多いと考えます。発災から72時間に起こったことを、映像とともに見つめなおすことで、災害への備えの大切さや今後のための教訓について、一緒に考えることができればと思います。 2011年3月11日に発生した東日大震災は、国内の観測史上最大のマグニチュード9.0を記録。(2011年3月13日気象庁発表) 死者・行方不明者は、1万8446人にのぼっている。(2017年3月10日 警察庁発表) 映像視聴時のお願い このサイトでは、東日大震災に関する映像(津波や火災など)を公開しています。 このため、映像をご覧になった時に精神的なストレスを感じられる方もいらっしゃ

    特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス
  • NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白

    第二次世界大戦中、ユダヤ人の大量虐殺が行われたアウシュビッツ強制収容所。そのガス室跡の地中から発見された“謎のメモ”。書き残したのは、ユダヤ人でありながらナチスの大量虐殺に加担させられた「ゾンダーコマンド」と呼ばれた人たちだった。未だ多くの謎が残るホロコーストの実態。地中に埋もれていた「死者たちの告白」に迫る。 大量虐殺の実態に迫る鍵 第二次世界大戦中、ナチスドイツが組織的に行った「ユダヤ人の大量虐殺」。その犠牲者は、600万人に上るといわれている。中でもポーランド南部にあった「アウシュビッツ強制収容所」では、およそ110万人がガス室などで殺されたとされる。しかし、現場は終戦間際、証拠隠滅を図ったナチスによってほとんどが破壊された。アウシュビッツの跡地では、大量虐殺の実態の検証が今なお続けられている。 「犠牲者の遺品や資料から分かった事実を世界に伝えなければなりません。大量虐殺の実態は、未

    NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白
    u310
    u310 2020/09/08
  • 1