タグ

2011年4月30日のブックマーク (3件)

  • ちょっと待って!お肉の生食|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局

    【注意喚起】社会通念上ユッケと呼称される生の肉をべたことによる腸管出血性大腸菌中毒で、死者が出ています!(令和4年9月) 肉の生には、中毒のリスクがあります。このため、牛レバーや豚肉(内臓を含む)は、生用としての販売が禁止されています。 牛肉では、法律に基づく規格基準に適合したものに限り、販売等が認められていますが、子供、高齢者、抵抗力の弱い方は、重篤な中毒となるおそれがあるため、生はしないでください。 鶏肉やその他の肉についても同様に、生でべると中毒になる可能性があります。 東京都では、肉の生等による中毒予防のポイントをまとめ、普及啓発用リーフレットを作成しています。ぜひご利用ください。 肉の生による中毒予防のポイント 1 お肉は生でべると、中毒になることがあります 肉の生等による中毒の原因菌である「カンピロバクター」や「腸管出血性大腸菌(O157な

    u4k
    u4k 2011/04/30
    平成20年度に生食用食肉の出荷実績があったのは、馬の肉・レバーだけ/牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はない/鶏肉は生食用の衛生基準がない…生肉食うときは覚悟して食べよう。
  • 続・妄想的日常 そこに音楽はあった

    109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/03(月) 04:34:35.95 ID:I4BS20vE0 おれが前に電車に乗っていた時に周り3㍍位に聞こえる位かなり音漏れした奴がいた。 コイツ難聴なんじゃねぇのとか思う位不快だったんだけどさ。 曲が変わって次の曲が再生されたとたんに、そいつの奴の隣に立ってた乗客が 音漏れの曲に合わせて突然指をパチパチ鳴らし始めたんだ。 しかもリズムばっちりあってるんだよ。 で、まぁタチの悪い嫌がらせだろうけど、音漏れ難聴野郎も悪いし誰も気にかけなかった。 それどころが座ってる客が足でダンタンダンタンとビートを刻み始め、 帰宅途中であろう高校生は携帯を開け閉めカッチカッチカチとアクセントを加えはじめた。 サラリーマンの親父が持っていた傘を打ち鳴らし、OLが化粧ポーチをマラカスのように振る。 そこに音楽はあった。 優

    u4k
    u4k 2011/04/30
  • Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin

    Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin2011.03.11 23:36 重要:速報情報のため、情報が古くなっている可能性があります。最新情報はインデックスページから御覧ください。 一色登希彦さんのツイートによりますと、今回のような事態では非公式RTではなく公式RTをするべき、だそうです。 非公式RTをしてはいけない理由(引用)→助けを求めてるTweetを非公式RTすると、助けの必要が無くなった後でもずーっと拡散し続けて、ご人の元に助けが集まり続ける。公式RTなら、ご人が助けが不要になった際にtweetを削除すれば拡散が止まる。故に、善意でRTするなら公式RTツイート 【RTするなら公式RT】非公式RTが無責任拡散になる(発信元から取り下げ不可)。公式RTなら発信元が取り下げれば拡散は消滅する。自分でもわかっていて曖昧にしてしまっていま

    Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin