タグ

2013年12月16日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    u4k
    u4k 2013/12/16
    運転手さんと雑談するようにしたらそういうトラブル一切無くなったよ。道を知らないんじゃなく、会話で経路を「詰める」作業が多かれ少なかれ要る。今日から始めてみよう「運転手さん今日はもう上がりですか?」と。
  • [新商品]見た目は普通のボールペン。JotのEvernoteモデル販売開始。 | AppBank

    ペン先わずか1.9mmという極細タッチペンAdonit Jot Script Evernote Editionが登場しました。 これこそまさに「ボールペンと同じ感覚で書けるタッチペン」です。 Evernoteアプリと連携して角度検出やバームリジェクション(手を画面に置いても反応しない機能)にも対応しています。 普通のボールペンほほぼ同じペン先 このペン先をご覧ください。いままでこんなに細いペン先のタッチペンをみたことがありません。 これだけ細かったら、鉛筆やボールペンのようなかき心地がするのではと予想しています。 JotシリーズのEvernoteエディションということで、感度や機能は今までのシリーズのように信頼できる製品です。 タッチペン界にまた新しい風がふきました。ぜひチェックしてみてください。

    [新商品]見た目は普通のボールペン。JotのEvernoteモデル販売開始。 | AppBank
    u4k
    u4k 2013/12/16
    新製品…?と思ったけど、Evernotemarket以外でも買えるようになったってことかしら?
  • 「すべてはリミックス」— 果たして iPhone はどうか

    [Case Study: The iPhone | image / Vimeo] アップルの iPhone は真にオリジナルか、それとも単なるコピーに過ぎないか — Kirby Ferguson の分析が興味深い。 Cult of Mac: “‘Everything Is A Remix’ Takes On The iPhone [Video]” by Buster Heine: 12 December 2013 *     *     * iPhone は真にオリジナルか 「すべてはリミックス」シリーズの映画制作者 Kirby Ferguson が、新しいケーススタディを人気シリーズに追加した。iPhone は真にオリジナルなアイデアか、それとも改良とコピーの寄せ集めに過ぎず他のものとなんら変わらないのかという問題に挑戦した。このケーススタディは、アップルの複数のインスピレーションを取り

    「すべてはリミックス」— 果たして iPhone はどうか
    u4k
    u4k 2013/12/16
    過去を参照するか、まだ誰も見ぬ未来を参照するか。
  • ガンダムでまだ使われてない外見上の特徴ってなにがある?:ろぼ速VIP

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/26 10:42:54 ID:SZypUg5X0 オッドアイ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/2610:43:10.78 ID:advsRLDz0 >>1 アレルヤ… 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26 10:47:52.20 ID:SZypUg5X0 すまん、機体の外見な 白いやつ、とかヒゲのモビルスーツ、みたいな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/26 10:50:05 ID:B5ComUtw0 ならウイングフェニーチェがオッドアイだよ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/26 10:52:26 ID:SZypUg5X0 >>12

    ガンダムでまだ使われてない外見上の特徴ってなにがある?:ろぼ速VIP
    u4k
    u4k 2013/12/16
    Gばかり目に付くけど、何気にseedアストレイと00のポテンシャルも凄い。