タグ

2015年7月7日のブックマーク (7件)

  • 丸山桂里奈、日米の環境差を説明 選手人口40倍違う 日本にプロはほとんどいない (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    サッカー女子W杯期間中、様々な形でなでしこ情報をメディアに発信し続けた元日本代表の丸山桂里奈(大阪高槻)が7日、アメリカに比べて恵まれない日の女子サッカーの現状を改めて公式ブログで訴えた。 【写真】なでしこリーグの大一番で観客動員のために早朝ビラ配りをする田中陽子ら  丸山は「女子サッカーの中でプロの選手はほとんどいません」という事実を指摘、ほとんどの選手が「昼間働き夜練習のサイクルです」という現実を説明した。 そして、2010年からフィラデルフィア・インデペンデンスで1年間プレーした経験のある丸山は、決勝戦で日を圧倒したアメリカとの環境の違いに触れた。 アメリカでは純粋にサッカーに集中できる環境がある半面、「日はまだまだ環境が追いついていない部分があります」と説明。その理由として「アメリカサッカー人気は半端なく、観客数はじめ女子サッカーをしている人口も40倍違います」と、その

    丸山桂里奈、日米の環境差を説明 選手人口40倍違う 日本にプロはほとんどいない (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    u4k
    u4k 2015/07/07
    ほんの15年前までアメリカでのサッカーって不人気スポーツだったんだぜ…丸太転がしより人気なかったんだと。
  • 【衝撃】Googleのロゴがウルトラマン風になってるぞ! しかし円谷プロに無許可の可能性アリ | ガジェット通信

    インターネット検索サービス『Google』のトップページのロゴが、ウルトラマン風になって話題となっている。ロゴをクリックすると、円谷プロの初代社長、円谷英二氏っぽい男性が出現し、ゲームを楽しむことができる。 ・円谷プロに無許可!? 7月7日は円谷英二氏の誕生日であり、それを祝って『Google』がウルトラマン風にしたのだと思われる。しかしちょっと待ってほしい。もしかするとこれ、円谷プロに無許可でやっている可能性があるのだ。 ・無許可だといえる理由 ウルトラマンじゃない: ウルトラマンに詳しい人物に調べてもらったところ、『Google』のロゴやゲームに登場するヒーローはウルトラマンとして存在しないことが判明。 体に「G」と書いてある: ウルトラマン風のヒーローの体に「G」と書かれているが、そんなウルトラマンは存在しないことが判明。 ウルトラ怪獣じゃない: ウルトラ怪獣っぽいのが数匹

    【衝撃】Googleのロゴがウルトラマン風になってるぞ! しかし円谷プロに無許可の可能性アリ | ガジェット通信
    u4k
    u4k 2015/07/07
    普段この手のミスを散々あげつらってるのに、自分がやらかしたら訂正せずに記事を消すって対応、どうよ?
  • ドリカムが、3人の時も、2人の時も。 - DREAMS COME TRUE

    吉田美和の「歌声」を「詩」を、 みんなに届けるためのバンドであることに 変わりはありません。 いろいろありました。 いろいろあるでしょう。 許される人もいれば、 許されない人もいる。 時間が解決することもあれば、 永遠に答えが出ないこともある。 誰かが間違いを犯し、 正しいという信念の元に 間違いを犯すこともある。 世界中が全て敵になっても、 たった一人の正義もある。 世間の100%が信じようとも、 その「真実」は違うことがある。 ただ、 今言えることは、 30年前、西川も中村も、 吉田美和の「歌声」に「詩」に惚れ込み、 それを、みなに届けたいと強く願ったこと。 いろいろなことがあっても、 いろいろなことがあろうとも、 たとえ、 別々な人生を歩むことになっても、 僕らは一度たりともぶれたことは無い。 『あの夏の花火 ― SENKOU-HANABI VERSION ―』 3人の果てしなく深い

    ドリカムが、3人の時も、2人の時も。 - DREAMS COME TRUE
    u4k
    u4k 2015/07/07
    街頭の広告で3人いるの発見して二度見してもうた。
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    u4k
    u4k 2015/07/07
    村上龍氏は「あの金で何が買えたか 2020」を執筆すべき。
  • 「寝ヨガ」アプリがすごい!すぐさま眠りに就けます。 - ミニマリスト日和

    「寝たまんまヨガ」ってアプリご存知でしょうか。 仰向けの状態で音を聞きながらヨガをする、というアプリなのですが、 すぐさま眠りに就けます。 聞き始めるとあまりにもすぐに睡魔が押し寄せて、数分で眠ってしまうので、 最後までヨガを達成したことがありません。笑 すぐさま入眠できるアプリ、それが「寝たまんまヨガ」 寝たまんまヨガ 簡単瞑想〜リラックスした睡眠で不眠解消〜 Excite Japan Co.,Ltd. ヘルスケア/フィットネス 無料 ヨガの指示をしてくれる音声が流れるアプリで、 無料版は全14分16秒の音声なのですが、 いつも4分20秒のあたりで眠ってしまいます。 試し始めて半月くらいになりますが、もう百発百中で眠ってしまいます。 始めは体を緊張させて→ゆるめる、を繰り返し、 吸う息に合わせて胸を膨らませて呼吸します。これがめちゃくちゃ心地よい。 ここまでは、体の動きにまつわる指示が出

    「寝ヨガ」アプリがすごい!すぐさま眠りに就けます。 - ミニマリスト日和
    u4k
    u4k 2015/07/07
  • 写真に著作権はあります - 法廷日記

    ツイッターで写真に著作権がないというまとめが話題になっているようです。 写真に著作権はないと言う話 - Togetterまとめ 書いている人は法律の専門家でもなんでもないようですから、ほかっといてもいいのかもしれませんが、これをまともに信じて著作権侵害者が大量に出てしまうのもなんなので写真の著作権について書いておきます。 写真に著作権はあります!(STAP細胞はあります!風に) 著作権というのは著作権法という法律で定められた権利です。著作権の対象となるものを著作物と言い、著作権法では著作物について次の9つの例が挙げられています。 著作権法第10条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。 1 小説、脚、論文、講演その他の言語の著作物 2 音楽の著作物 3 舞踊又は無言劇の著作物 4 絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物 5 建築の著作物 6 地図又は学術的な性質を有す

    写真に著作権はあります - 法廷日記
  • いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた

    Internet ExplorerはIE特化アプリから一時的に日を救ってくれたけど次回はもう助けてくれないよという警告Hiroshi Kawada

    いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
    u4k
    u4k 2015/07/07
    なんか切ない…