タグ

2021年9月28日のブックマーク (4件)

  • [第26話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    ダンダダン 龍幸伸 <TVアニメ2024年10月放送開始!!今だけ5話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <毎週火曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語!! [JC14巻発売中]

    [第26話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    u4k
    u4k 2021/09/28
    泣いてるチキチータの画みてグッときてしまった。たとえエイリアンでも子供が親を想って泣いてる姿はアカンで… / 子持ちの涙腺刺激してくるの同意。アクさらの子は本当に助かっててほしい
  • 宇多丸 DJ OASISのトランスジェンダーへの問題発言を語る

    宇多丸さんが2021年9月27日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でDJ OASISさんがTwitterで発したトランスジェンダーに対する問題発言について、話していました。 (宇多丸)はい。ということでね、ちょっとここから先は片方の鼻に(鼻血止めのために)ティッシュを入れて頭に酸素が行ききらない状態で話すのはなかなか厄介な話なんだけども。ちょっとデリケートな面もあるような話なんだけども。ちょっと、いろいろと考えて今日、話さないといけないと思ってお話させていただきますが。まずはメールをご紹介します。「こんにちは。KGDR(キングギドラ)のDJ OASISさんがTwitter上でトランス差別発言を発信し、批判が高まっています。しかし『いいね』も200件以上ついており、ネット上で過激さを増すトランス差別を助長しかねません。 宇多丸さんが『俺は学級委員じゃねえぞ』と言っておられるの

    宇多丸 DJ OASISのトランスジェンダーへの問題発言を語る
    u4k
    u4k 2021/09/28
    量とか例外の判断がガバガバな気がする。例外に注目して本筋を否定している。反ワクとか陰謀論めっちゃリツイしてるし。この人の発言だと差別解消で起きる問題のために差別を温存することになるよね
  • 「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――米Appleが9月20日(米国時間)に配布を始めたApple Watch向けの新OS「watchOS 8」の新機能「AssistiveTouch」に注目が集まっている。装着している側の指や手を動かすだけで、画面にタッチしなくても操作できるようになったからだ。 同社はこの機能について「上肢に障がいがあるユーザーがピンチ(親指と人差し指をくっつける動作)やクレンチ(握る動作)のようなハンドジェスチャを使って電話に出たり、画面上のポインタを制御したり、アクションのメニューを起動したりすることが可能」と説明している。詳しい説明はないものの、Apple Watch内の各種センサーで動きを検知しているようだ。

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響
    u4k
    u4k 2021/09/28
    アクセシビリティの機能を健常者が使って文句垂れるのってちょっと違うと思う。育ってほしい技術だけど。
  • 「転売ヤー、700年前から嫌われていた」中世ヨーロッパの神学者の言葉が現代日本の転売屋の悪質さを表しているという話 - Togetter

    久我真樹 @kuga_spqr 不治の域に達したメイド研究者。時代考証:英国の屋敷・家事使用人・ヴィクトリア朝中心。新刊『黒博物館 館報』。著書『英国メイドの世界』、『日のメイドカルチャー史』、『日の執事イメージ史』、『『名探偵ポワロ』完全ガイド』。 note.com/kuga_spqr/ Amazonアソシエイト利用中。 bsky.app/profile/kugasp… 久我真樹 @kuga_spqr 「転売」について批判する中世ヨーロッパの神学者スコトゥスの言葉が、現代にも通じていて面白かった。 昨日読み終わった『神を哲学した中世―ヨーロッパ精神の源流』(八木雄二、新潮選書)から。 shinchosha.co.jp/book/603718/ pic.twitter.com/fZViEb32rT 2021-09-18 21:38:43

    「転売ヤー、700年前から嫌われていた」中世ヨーロッパの神学者の言葉が現代日本の転売屋の悪質さを表しているという話 - Togetter
    u4k
    u4k 2021/09/28
    「悪質な転売」と「適正な仕入れ販売」が歴史的に厳密に区別できない証明でもある。キリスト教イスラム教で商人の地位が転々としてるのは、掛売での利子の概念と、悪質転売を商取引に含めるかどうかで変わってるから