タグ

2023年3月5日のブックマーク (2件)

  • iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? - iPhone Mania

    iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? 2023 3/04 iPhone15シリーズ(もしくはiPhone15 Proシリーズのみ)で高速データ通信と高速充電を利用したい場合は、MFi認証USB-Cケーブルの使用が必須とみられています。 iMediaが、MFi認証USB-Cケーブルを使わない場合は充電速度が30ワット(W)から5Wに低下することも考えられると述べています。同メディアはAppleがUSB-CケーブルにもMFi認証を導入する理由について、MFi認証対応アクセサリーの利権を守るためと指摘しています。 iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記の記事にてご確認下さい。 iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ MFi認証USB

    iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? - iPhone Mania
    u4k
    u4k 2023/03/05
    iPhoneってiPadやMacとは桁違いに台数が出るデバイスなので、MFiないと発火事故連発するだろうなとは思う。Dockケーブルの苦い思い出…(Dock時代、iPadはほとんど事故なかったがiPhoneは世界中で燃えた)
  • https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1631438692077424641

    https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1631438692077424641
    u4k
    u4k 2023/03/05
    飯間さんは学者じゃなくてバリバリの実務者だよ。そもそも辞書編纂者は言葉の変化を面白がる立場で「誤用」とは捉えないから、飯間さんに「誤用だ」と指摘しても勝ち目があるわけないよね。