タグ

ブックマーク / totb.hatenablog.com (3)

  • 日本企業は日本人労働者を安く買い、外国企業を高く買う - Think outside the box

    の賃金が抑制されるようになった経緯を、内閣府「国民経済計算*1」と財務省「法人企業統計*2」で確認します。 経済全体の労働生産性の指標として就業者1人当たり実質国内総生産、賃金水準の指標として雇用者1人当たり賃金・俸給を用います。 1980年代は賃金が生産性とほぼ同率で増加。 1990年のバブル崩壊後、生産性が停滞するが賃金は増加を続ける。 1997年以降、賃金が低下して生産性とのギャップが縮小に向かう。 2001年にギャップが解消するが、その後も賃金は低下。 賃金と生産性の比(≒単位労働コスト)です。 バブル崩壊後、割高になっていた単位労働コストが1997-98年を境に急低下しています。現在の賃金が「あるべき水準」より約2割ディスカウントされていることも示唆されます。 1997-98年の金融危機が、火事場泥棒的な賃下げや非正規雇用化を可能にしました。 りそな銀行への公的資金注入によっ

    日本企業は日本人労働者を安く買い、外国企業を高く買う - Think outside the box
    u4k
    u4k 2017/04/28
  • 銀行に関する尽きない誤解 - Think outside the box

    2014-10-17 銀行に関する尽きない誤解 「浜の真砂は 尽きるとも…」と言いますが、金融の仕組みの誤解は尽きないようです。 <a href="http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141010/272442/" data-mce-href="http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141010/272442/">銀行の敵は銀行?</a> 銀行の敵は銀行?:日経ビジネスオンライン 日銀は長期国債をはじめとした大量の商品を金融機関から購入し、その代金を金融機関が保有している日銀の当座預金に振

    u4k
    u4k 2014/10/17
  • 「出産する女は価値が低い」という市場の論理 - Think outside the box

    英独立党(UKIP)のファラージュ党首が、金融業界を例に「女は雇用主から見て価値が低い(worth less)」と発言して議論を呼んでいます。 Nigel Farage: women must sacrifice family life to succeed in finance(The Guardian) Nigel Farage: Mothers are worth less to finance firms than men(The Telegraph) "I think that young, able women who are prepared to sacrifice the family life and stick with their careers do as well, if not better, than men." "I genuinely do not be

    「出産する女は価値が低い」という市場の論理 - Think outside the box
    u4k
    u4k 2014/02/18
  • 1