タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (5)

  • みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル

    美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら

    みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル
  • オフィスで3分!スキマ時間にできる「操体」によるカラダスッキリ術 - リクナビNEXTジャーナル

    スキマ時間で実践! オフィスで行う操体の動き 「今回は、操体のメソッドを活用した、オフィスのスキマ時間で行える動きをご紹介します」と村上さん。実践する際は、以下のポイントを意識しながら、丁寧に行うとよいのだそうです。 (1)欲張って無理に動かすのではなく、6割程度の力で気持ち良く動く (2)動きの気持ち良さを味わったら、優しく体勢を戻して一息入れる (3)痛い方向がある場合、痛い動きがある場合、動かしていても気持ちが良くない場合はやらない (4)動きたくないときは、無理にやらなくてよい ペットボトルを活用する 「簡単な動きで、足裏から頭まで連動させ、股関節を使って、腰・背中・肩をほぐし、カラダを整えます」 (1)カラダの前で横にしたペットボトルを順手(手の甲を上にして、上から握る握り方)で持ち、脚は肩幅に開きます。重心は、かかとの少し前あたりに乗せます。 (2)右脚に重心を乗せ、右脚の裏側

    オフィスで3分!スキマ時間にできる「操体」によるカラダスッキリ術 - リクナビNEXTジャーナル
  • 天国のおじいちゃんに向けて歌う認知症のおばあちゃんの話 | リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、吉ユータヌキです。 昼は会社員、夜はイラストライターとして活動しています。今回は、以前の会社で訪問営業をしていた時に出会った認知症のおばあちゃんの話です。大切なことを教わったので漫画にしました。ぜひ読んでみてください。 2年前に勤めていた会社でのこと。 漫画の中でも書いたのですが、僕は人見知りで臆病者なので“訪問営業”が大嫌いでした。毎日何百件とインターホンを押し、そのうち契約に至るのは1日で1、2件。それ以外は断られるわけです。丁寧に断ってくれる人もいれば、居留守を使う人もいる。ドアを開けてくれたかと思ったら怒鳴ってくる人もいたり。こんな仕事、今すぐにでも辞めたいと思っていた時に出会ったのが、このおばあちゃんでした。 認知症を患っていたおばあちゃんは、なにひとつ疑うことなく僕を家にいれてくれ、全てを話してくれました。営業マンとして、以前に人としておばあちゃんのことが心配にな

    天国のおじいちゃんに向けて歌う認知症のおばあちゃんの話 | リクナビNEXTジャーナル
  • 「了解しました」はNG!? 仕事上のメールで要注意な敬語や表現 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事をしていくうえで、日常的に使う連絡手段である「メール」。会社の上司や同僚、取引先とメールでやりとりをする機会も多いでしょう。そんなときに言葉の使い方を間違えて、相手に失礼な文章になっていませんか? 今回は「これだけは気をつけておきたい!」というポイントを紹介します。 【敬語編】 △「了解しました」→○「かしこまりました」 最近よく「NG例」として耳にするのが「了解しました」。「了解」という言葉は「物事を理解したうえで承認する」という意味で、謙譲の意味合いは含まれていません。「しました」をつけることで、最低限丁寧な言い方にはなっていますが、目上の人には「かしこまりました」を使うのが妥当でしょう。 ×「よろしかったでしょうか?」→○「よろしいでしょうか?」 これも使ってしまいがちなフレーズ。確認をする行為が「現在」なので、あえて過去形にする必要はありません。 ×「行かせてもらいます」→◯「

    「了解しました」はNG!? 仕事上のメールで要注意な敬語や表現 - リクナビNEXTジャーナル
    u4k
    u4k 2015/11/15
    自分は気にするしできるだけ使わないようにしようとしてるけど、他人や後輩に要求しようとは思いません。そんなことよりさっさと電話かメールで折り返す方が大切だと思うので(自分はできてるとは言ってない)。
  • 仕事と育児の両立、私は頑張ってないって胸張って言いたい。 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事育児の両立ってのをやっていると、まあ次から次へと困難が降りかかってくるものだ。 私も現在、仕事をしながら2歳の娘を育てているが、あの“お子様”とかいうやつは、仕事が忙しいときに限って熱を出すし、こちらが腕によりをかけた料理は一口もべないし(焼いただけのウインナーはべる)、朝急いでいるときは決まってダンゴムシになって動かなくなる。 やはり普通に仕事をするのとは違って体力も消耗するし、イレギュラーな問題が起きて予定は崩れるし、会社には気を使うし、子どもと会えない時間が増えることでの不安なんかもあるし etc.…で、両立ならではの大変さというのは当然あるだろう。 そして、このような大変な状況に身を置くと、私たちはすぐに「頑張ってしまう」のだ。 「頑張らないと乗り越えられない」という思いがあったり、「頑張るのはいいことだ」という風潮があったり、場合によっては「頑張ってる自分かっこいい」な

    仕事と育児の両立、私は頑張ってないって胸張って言いたい。 - リクナビNEXTジャーナル
  • 1