「Excel方眼紙」という言葉を聞いたことはあるでしょう。Excelのワークシートを使って書類を作成する際、行と列の幅を極端に小さくして方眼紙のような見た目にする手法です。何が便利かというと、体裁の入り組んだ表を簡単に作れること。ここで言う「入り組んだ表」とは、ある欄は3列分、ある欄は5列分…などとマス目の大きさがまちまちで、単純な格子状にはなっていない表のことです。
![「Excel方眼紙」の何が悪い?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)
おおっぴらにできないサイトを見た後は、ブラウザの履歴を消せばほかの利用者にバレない。ところが、エクセルから消したはずのブラウザの履歴が丸見えになってしまうことがある。PCを家族や同僚と共有している人は要注意だ。 エクセルでセルの右クリックメニューから「ハイパーリンク」→「ファイル・ウェブページ」→「ブラウズしたページ」を開くと、ブラウザで削除した履歴が見えてしまうことがある。 この履歴を削除するには「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\History」内のデータを消すか、レジストリエディタで「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\InternetExplorer\TypedURLs」のURLを削除すればよい。 常にブラウザの履歴が記録されるわけではないようだが、ほかのパソコン利用者がエクセルを使っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く