タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (44)

  • 仕事を断っても気まずくならない、上手に「NO」という技術 | ライフハッカー・ジャパン

    悲しいかな、「過労気味に働いてる割には、報われてない気がする...」と感じている人は多いかもしれません。仕事が山のようにあり、どんなに片付けようとがんばっても一向に減る気配がなかったり...。 そのような時は、会社人間にはあるまじきことに思えるかもしれませんが、思い切って「NO 」と言いましょう。もちろん上司や取引先を怒らせたり、明日から来なくていいよと言われたりしないように、上手に「NO」と言う必要があります。 Photo via Horia Varlan. 「NO」と言うことは、それで終わりという訳ではありませんし、相手に対して無礼になる訳でもありません。仕事でかなり参っていて、上司仕事の優先順位を明確にしてほしいという意味で使います。 ただ残念ながら、世の中には「大事な仕事? 全部に決まってるだろ!」といった上司もいます。しかし、管理職として働いたこともある筆者は、管理職の基的な

    仕事を断っても気まずくならない、上手に「NO」という技術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 起動のイライラもこれで解消! Win起動プロセス最適化ソフト『Soluto』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:PCを起動するとき「遅いな~」と、イライラすることはありませんか? しかし、どのアプリケーションが起動スピードを遅くさせているのかは、結構わかりづらいもの。そこで、起動プロセスを最適化するためのソフトウェア、『Soluto』が登場しました。 「アンチフラストレーションソフトウェア」と銘打ったこのソフトは、以下のコンセプト紹介動画でも述べられているとおり、システム起動プロセスでの全てのアプリケーションを追跡し、どれがスピードダウンの原因かを、バッチリ特定してくれます。 『Soluto』をインストールし、PCを再起動すると、起動プロセスの間、各プロセスを追跡し、どのプロセスにどれだけの時間がかかったかをリスト化。また、プロセスを「No-brainer(不要)」、「Potentially removable(不要かも)」、「Required(必要)」の3つのグループに分け、ど

    起動のイライラもこれで解消! Win起動プロセス最適化ソフト『Soluto』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 全面ガラス仕上げのOperaデスクトップ 〜究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    全面ガラス仕上げのOperaデスクトップ 〜究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2010/02/20
  • スティーブ・ジョブスに学ぶ、聴衆を魅了するプレゼンの7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    スティーブ・ジョブスに学ぶ、聴衆を魅了するプレゼンの7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2010/01/19
    どこかで見たような...
  • 部下に仕事を指示するときの効果的な5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    プロジェクトマネジャーや組織マネジャーにとって部下への適切な仕事の指示は重要な任務のひとつ。指示の良し悪しは、部下の仕事ぶりのみならず、組織やプロジェクト全体の成果にも影響するもののようです。そこで、こちらでは、マネジャーの立場から部下に効果的に仕事を指示する方法をご紹介しましょう。 仕事術系ブログ「Ian's Messy Desk」では、部下に仕事を指示する際の効果的な方法として、以下の5つを挙げています。 その1: タスクを定義し、期待成果を明らかにしよう つい「どうやってやるか?」といったプロセスの説明に終始しがちだがマネジャーが部下に伝えるべきことはプロセスではなくタスクとその成果。どういう結果・アウトプットを出して欲しいのか?を明確にすることが大切。 その2: タスク遂行のために十分な権限を与えよう 期待されている成果を部下が達成できるよう、必要な権限や裁量を与えよう。 以下へと

    部下に仕事を指示するときの効果的な5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Remember the Milk」の最新ToDoリストをデスクトップに表示させるスクリプト | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「Remember the Milk」の最新ToDoリストをデスクトップに表示させるスクリプト | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/11/08
  • 仕事場探訪: 恐らく最年少、12歳少年の作業部屋 | ライフハッカー・ジャパン

    今回お邪魔したのは自称ウェブ&グラフィックデザイナーのBrandon Wangくんのお部屋です。なんと御年12歳。8歳でHTMLの独学から入り、PHP(9歳)、CSS(10歳)、JavaScript & jQuer(12歳)と次々にマスターしたそう(彼のウェブサイトはこちら)。未成年登場はお初のような。さてそんなブランドンくんの勉強部屋もとい仕事場は...脱帽、そして敬服するばかりですよ: 今現在の机の上はこんな感じです。すっごく使いやすいですよ。左側のデスクランプ以外、この写真に映っている照明器具の総額はたったの50ドルでした。一番イケてると思うのはIKEAのLEDスティックライト「Dioder」 ですね。モニターの裏やデスク下に通してキーボードをライトアップしたり、花瓶形のランプの上から垂らしたりと活用してます。なんでランプにまた、と疑問に思うかもしれませんが、このランプは形状から上部

    仕事場探訪: 恐らく最年少、12歳少年の作業部屋 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/10/18
    若造めっ
  • Firefoxでの動画サイトのイライラを解消する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Firefoxでの動画サイトのイライラを解消する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 米大学寮生に学ぶ、必要なもの・不要なものの見分け方 | ライフハッカー・ジャパン

    欧米ではいよいよ新学期。大学生にとっては大学寮や下宿へお引越しの季節です。 さて、限られた住スペースを快適かつ効率的に活用せねばならないのは、社会人とて同じこと。たまにしか見ないビデオ、ほとんど着ない服、ここ5シーズン使っていないスノボー板などは、貴重な収納スペースの無駄遣いですね。アメリカの大学寮生から、必要最小限での荷造りのポイントや必要なもの・不要なものの見分け方について学んでみましょう。 米ブログメディア「The Simple Dollar」では学生が大学寮に引越しする際のコツについて紹介しています。この記事によると、ラップトップPC・小さめのデスクライト・5日分の服・洗面道具・筆記用具で当面の生活は十分だとか。社会人にとっては短期出張のときにも使えるコツです。 では、それぞれのモノの要・不要はどうやって判断すべきなのでしょうか?ポイントは代用できるものはないか?を考えることだそう

    米大学寮生に学ぶ、必要なもの・不要なものの見分け方 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/09/01
    雑誌はけっこう図書館においてある
  • すぐ買わずにリスト化!「30日ルール」で衝動買いを防ごう | ライフハッカー・ジャパン

    財布はスカスカ、なんてことはしょっちゅう。やめられない止まらないのはかっぱえびせんではなく、浪費? 無駄遣い? 衝動買い...。 そして後悔の繰り返し。そんな昨日の自分に別れを告げましょう。「買わなかったことを後悔するより、今買った方がいい」と思う人もいるかもしれませんが、これからは衝動買いしたくなったらいったんお店を離れて頭を冷やすか、レジへ行く前にメモるという動作でワンクッションおいてください。シンプルライフを提唱する人気ブログ「Zen Habits」に載っている部屋の片付けに関する18のTipsから衝動買い防止に有益なあるTipsを抜粋してみました: 30日リストを作ろう: 部屋が片付かないのは、買いすぎるというのも一因にあると思います。問題解決の第一歩として、購買欲は芽のうちに摘み取りましょう。私が提案する「30-dayリスト」を作成するのに掛かる時間のはたったの1分です。必要なも

    すぐ買わずにリスト化!「30日ルール」で衝動買いを防ごう | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/09/01
    30日間我慢できたら勝ち。たぶん買う気がなくなってる
  • 突撃!隣のライフハックvol.3:ココロ社さんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員の横尾茜です。 自分にとっては習慣化してしまって意識していないことが、他人にとっては目からウロコのライフハックだった!? なんて激レアなライフハックを探るインタビュー『突撃!隣のライフハック』。第3回は、ココロ社さんに突撃しました。 ココロ社さんは、お出かけ情報中心のブログ『ココロ社』を運営。サラリーマンとして働く傍ら、ブログ運営の他、ライフハッカー[日版]への記事提供や、転職情報サイトCareerzineでの連載も手がけています。 今年7月に『クビにならない日語 成果を出さずに平和に暮らす! 究極のコミュニケーション・テクニック』を出版したりと、サラリーマンとライターを両立しながら大忙しなココロ社さんに、その両立の秘訣やお出かけハックをお聞きしました。 インタビューは以下から! (以下、横尾→Y、ココロ社さん→K) Y:ブログの他にライフハッカー転職サイトで連載を持っていた

    突撃!隣のライフハックvol.3:ココロ社さんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/30
    ココロ社さん、ええ人や。
  • iPhoneから画像をリサイズせずに送りたい! | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone 3GSで撮影する写真の、オリジナルサイズは「2048x1536」と、なかなかのものですが(それ以前のiPhoneでは「1600x1200」)、いざ写真をメール送信しようとすると、自動的に写真のサイズを800x600にリサイズしてしまいます。 大抵の場合はそれでもかまわない、というかむしろその方が都合が良かったりもするのですが、この自動リサイズをさせたくないシチュエーションに遭遇することもしばしば。そんな時に自動リサイズを実行させないこの方法を知っておくと便利ですよ。 しかもこの戦いに必要な戦略はコピペのみ。 ブログ「Geek stuff」によると、写真のライブラリから写真の共有を行ったときのみ自動リサイズが実行され、空メールに写真がインポートされます。メール送信する際に、この道順ではなく、写真を表示させた状態でタップ、またはホールドし、コピーを選択。複数の画像を送りたい場合は

    iPhoneから画像をリサイズせずに送りたい! | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/26
    1600×1200に。コピペでok
  • 衝動買いを回避する、4つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっと買い忘れたものを求めに行っただけなのに、レジに並ぶ頃には商品がカゴ一杯ということ、よくありますよね。「Daytipper」ブログには、スーパーで余計なものを買わないようにするには、買えないものが並んでいるエリアに行かない、とありました。ダイエット中だったらお菓子売り場、勢いに任せて買ってしまいそうなデパートのバーゲン会場には、もともと行かないようにすればいいのです。 その他、使えるTipsとしては、おなかが空いているときには、スーパーでの買い物を避けること。帰り道につまもう、なんていう余計なものも買ってしまいそうですからね。また、買い物メモを作って、そこに書いてないものは買わないと強く心に誓いましょう。そして最後に、レジに並ぶ前に立ち止まってリアリティチェック。カゴの中身を吟味して、いらないものは戻しましょう。今夜はお刺身にしようとマグロのパックをカゴに入れたのに、その先でいい匂い

    衝動買いを回避する、4つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/25
    ぐぬぬ
  • TwitterやSNSで、語学を鍛錬するコツ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    TwitterやSNSで、語学を鍛錬するコツ | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/08
    挨拶postくらいはできるぞ
  • デートに遅刻した時の謝り方9パターン | ライフハッカー・ジャパン

    恋愛に関するライフハックについて情報発信しているスゴレンです。今回のテーマは「遅刻」です。デートにおいて遅刻することが分かった時点で、女の子に連絡することは当然だとしても、待ち合わせ場所に到着したタイミングでしっかりと謝罪する必要があります。そこで今回は、みなさんに多くの謝罪パターンを身に付けて頂くため、「デートに遅刻した時の謝り方9パターン」を紹介させて頂きます。 【1】「遅刻して、ごめんなさい。」 「遅刻した」という事実を真摯に受け止め、謝罪するパターンです。誠意を持って、謝りましょう。 【2】「待たせてしまって、ごめんなさい。」 「待たせてしまった」ことに対して謝るパターンです。待たされた女の子の気持ちを理解して、心から謝るようにしましょう。 【3】「ごめんなさい。言い訳はありません。」 言い訳しないことを宣言するパターンです。しかし、敢えて「言い訳はありません。」と言うことで、逆に

    デートに遅刻した時の謝り方9パターン | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/06
    デートしてもらっているのに遅刻すんなあ><
  • 仕事場探訪:LHフル活用のお部屋 | ライフハッカー・ジャパン

    大学に通っているからといって、部屋が散らかっていたり洗っていない服が山積みだったりとは限りません。寮ではなく貸家暮らしのAaron Francisさんのお部屋は米LH読者の鑑です。スクリーン印刷の写真や雑誌をリサイクルしたエンド・テーブルなど各所にライフハッカーで紹介したアイデアが!! なかなか良く練られた住まいになっています。 ベッドの下が机になっていて、スペースを上手く使っています。高床式ロフトベッドの下側に12vのLEDパックライトを取り付け、ワークスペースに均一な明るさをもたらしています。ベッドと天井の間に取り付けた18インチモニターの他に、補助モニターとして机の上にはMacbookも。Air Mouseで操作し、無料動画配信サイト「Hulu」や映画をベッドで見たりしているそうです。写真ギャラリーは以下にて。 Flickrのページには各写真ごとに詳しい説明がありますよ。 The W

    仕事場探訪:LHフル活用のお部屋 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/06
    オサレ。大学生LH読者のお部屋(賃貸)
  • 「言いたいことは明日言う」というライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 どこのお寺も、「ありがたいお言葉」というのを掲示していますよね。だいたい「現状に満足しろ」というような意味のことが書いてあることが多く、現状を打開していきたい方は違和感を覚えてしまいますよね。 わたしの家の近くにあるお寺は、この「ありがたいお言葉」を毎週替えていました。古今東西の名言手を変え品を替え達筆で書いて掲示していたのですが、「口は災いの元 言いたいことは明日言え」からは更新されていません。 この「言いたいことは明日言え」、ことわざ辞典にも載っていて、いちおう、よく使われる言葉ではあるようですが、何が素晴らしいかというと、短いながら行動指示が明確になされていて、単なる「きれいな言葉を言おう」という、効力のない精神論を超えていて、ライフハックとして有効に機能しているからです。 この住職さんはこの言葉に満足したらしく、一ヶ月以上この言葉は掲示されています。少な

    「言いたいことは明日言う」というライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/06
    アンチTwitter的なものかと思いきや。立ち止まって振り返るとこのPOSTはいいや、って時がある。
  • プロアマ問わずライターさん必読、スランプから脱出する5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    サクサクと書けるときもあれば、ネタが浮かばなかったり、うまく言葉にまとめられなかったりと、スランプに陥り、なかなか筆の進まないこともありますね。 ブログメディア「Dumb Little Man」では、ライティングにおいてスランプに陥ったときのコツとして、以下の5つを挙げています。 その1: 過去は忘れよう 過去学んだライティング方法やアドバイスをいったん忘れ、あえて型にはまらず、自由に書くことを心がけよう。 その2: ライティングの訓練をやろう 1週間に3~4回程度、10~15分で特定のトピックについて書く練習をしよう。ワーディングなどは気にせず、とにかく書き進めること。このように定期的に訓練すれば書く力は次第についてくるもの。 その3: ブレストをやろう 紙の真ん中に思いついたトピックを書き、円で囲む。別の色の鉛筆を取り出して線を描き、そのトピックに関連するワードを円の周りに書いていく。

    プロアマ問わずライターさん必読、スランプから脱出する5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/02
    読んでもらう、文を。チラ裏じゃなくてね
  • まとめ:ライフハッカー流iPhone活用術18選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:ライフハッカー流iPhone活用術18選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 一見奇妙に思えることには「なぜ?」を5回繰り返してみよう | ライフハッカー・ジャパン

    なぜそうするのか? 自分にとって奇妙な事象や理解しがたい他人の言動には無意識に拒否反応が湧き上がるもの。こちらでは、このネガティブな反応を解きほぐし、物事の質を効果的に探る方法をご紹介します。 米ブログメディア「GigaOM」では、一見奇抜なアイデアや思考・自分とは異なる考え方を持つ人をうまく受け入れる方法として、Robert I. Sutton著『Weird Ideas That Work: 11 1/2 Practices for Promoting, Managing, and Sustaining Innovation』を引用し「5つのなぜ」の実践を勧めています。 「5つのなぜ(Five Whys)」とは、「それはなぜ?」と5回繰り返して問いかけ、ある問題の原因と結果の関係を掘り下げて探るための思考方法。5回という回数自体にそれほどの意味はなく、何度も問いかけることで、その問題の

    一見奇妙に思えることには「なぜ?」を5回繰り返してみよう | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/02
    階層的に自問自答。どうしてこうなった...