2018年1月8日のブックマーク (4件)

  • Spectre & Meltdown: tapping into the CPU's subconscious thoughts - Bert Hubert's writings

    Spectre & Meltdown: tapping into the CPU's subconscious thoughts Comments are very welcome on bert@hubertnet.nl or @bert_hu_bert. Update: several constructive remarks have been used to improve this text. Thanks! In this post I will attempt to fully explain the Spectre and Meltdown vulnerabilities in an accessible way. I decided to write it up after I realised it took me more than a day to figure i

    uasi
    uasi 2018/01/08
    Spectre と Meltdown についてやさしく解説した記事
  • 「ファイナルファンタジーXV」――DLCという果実が私たちに与え、奪うもの

    「ファイナルファンタジーXV」は発売当時、いびつで不完全なゲームだった。しかし、作は1年を通じた豊富なアップデートとDLCで研鑽を積み、誰もがおもしろいといえる美しいゲームになった。しかし、美しいゲームのみが愛されるべきゲームなのだろうか。 当初、作は壮大なオープンワールドゲームと宣伝されていた。それにもかかわらず、後半になるとリニアになるゲームプレイと満ち足りないシステム、ゲームプレイを犠牲にしたにもかかわわらず描写しきれていないシナリオ、シナリオの変化についていけないキャラクター描写と数々の不満点を抱え、「ファイナルファンタジーXV」は賛否両論という評価に至った。 発売から約半年後。アンケートに答えたのは比較的意欲のあるユーザーであることは想像に難くない。画像はスクウェア・エニックスの配信アーカイブより。 特に作のチャプター13は発売当時から特に非難の対象となっていた。その結果、

    「ファイナルファンタジーXV」――DLCという果実が私たちに与え、奪うもの
    uasi
    uasi 2018/01/08
  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
    uasi
    uasi 2018/01/08
  • 三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ

    私は大学卒業後、マンガ家の三田紀房先生のもとでアシスタントをしていました。 記録によると平成17年9月5日から平成29年4月27日まで、11年と7カ月です。 かなり長いこと働いていました。 その間、楽しいこともあったし、いやなことも少しはあったような気がしますが、だいたい平和な11年7カ月であったと思います。 それは職場の人間関係が落ち着いていたことに加えて、業界の水準に比べても三田先生の職場が時間にきっちりしていたことが大きいと思います。 完成するまでとにかく徹夜と残業で乗り切るといったようなマンガ家の職場としてよくあるようなルーズさはありませんでした。だからこそ11年7カ月の間、落ち着いて仕事を続けられたのだと思いますし、業界の良くない慣習に流されずそうした職場をつくったことは三田先生の手腕だと思います。 しかし、です。 業界の水準よりはずっとましではあるものの、完全にホワイトかと言わ

    三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ
    uasi
    uasi 2018/01/08