2012年6月25日のブックマーク (4件)

  • BioMedサーカス.com - 医学生物学研究の総合ポータルサイト

    無題 この文章は私の心の闇を文章化したものである。万人に好まれる読み心地の良い快適な文章ではないことを初めに警告しておく。 私は小さい頃から自分はエリートで歴史に名を残す人物になると思っていた。幼稚園の頃に既に自分は周りとは違うという意識があった。小学校では天才だと色々な人から言われた。有名な中高一貫校を出てT大学に入った。大学院での研究では同期よりも先輩よりもimpact factorの高い雑誌に論文が掲載された。これまでの研究室の歴史の中で自分の論文が一番高いimpact factorだった。しかし、自分だから当然の結果だと思っていた。そのときは、挫折などは凡人が感じるものだと心の底から信じきっていた。 雲行きが怪しくなったのは、某財団から奨学金を獲得して海外に留学してからだった。奨学金も特に苦労せずに獲得できたため、海外のLabで自分が研究すれば2年ほどでCellやNature、Sc

    ubukatamasaya
    ubukatamasaya 2012/06/25
    常に自分は高いリスクの中で生きているのだ、ということを忘れてはいけませんなあ。
  • 就職に役立つ修士号と役立たない修士号のランキング…フォーブス調査(リセマム) - エキサイトニュース

    経済誌フォーブスは、米国での就職に役立つ修士号と、役立たない修士号のランキングをそれぞれ上位5研究科まで発表した。役立つ修士号は、準医師資格が第1位を獲得し、コンピューターサイエンスが第2位にランクインした。役立たない修士号の第1位は図書館情報学だという。  米国では、失業率が8.2%、不完全雇用率が18%を非常に高く、学部卒業生が進路選択を悩んでいる。雇用状況改善の見通しが立たない今、大学院に進む学生が増えているという。  フォーブスによる同調査は、350万人の業界別平均給与データと、2010年から2020年までの業界別雇用拡大・縮小予想をもとに、修士号取得後の就職の可能性と給与を考慮したランキングを作成した。  もっとも役立つ修士号とされたのは、準医師資格。中堅社員の平均年収が約780万円で、修士号が就職に役立つ可能性は30%とされている。第2位は、コンピューターサイエンスで、平均年収

    ubukatamasaya
    ubukatamasaya 2012/06/25
    「修士号が就職に役立つ可能性」ってどうやって算出したんだろう?? まあこの結果をもとに医療従事者を希望する人が増えるというのもいいかもしれないな。
  • 「教養を学ぶにはどうすればいい? 3教授が答えます」:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 池上:さて、ここからは質疑応答の時間です。 まずは、ニコニコ生放送をご覧の方からの質問をお受けして、それから会場からの質問にお答えします。ああ、1万6000人もの方がご覧になっているそうで、コメント数も6000以上寄せられました。ありがとうございます。(会場拍手)。こうなると全ての質問に答えることはできませんが、時間の許す限りお答えしたいと思います。 「大学の教養の講義はつまらなくて何も学べないのでは?」 池上:最初は「現代の大学のほとんどの教養の講義からは何も生まれない、教養の授業はつまらないものだというと偏見を持っています」という方からの質問です。 「大学に於ける教養は大学の外にのみ存在するのではないでしょうか?」 いきなり辛口の質問ですね。桑子先生、いかがですか? 桑子:教養が大学の中にのみあるのではないのと同じように、教養が外にのみあるわけでもないでしょう。まず、

    「教養を学ぶにはどうすればいい? 3教授が答えます」:日経ビジネスオンライン
    ubukatamasaya
    ubukatamasaya 2012/06/25
    水産大学に通う女子学生の質問への回答が、しょーもない人生相談みたいだな。
  • 新しいMacBook Air 2012(13型)と過ごした3日間のまとめメモ - もとまか日記

    先週末に到着した、新しいMacBook Air 2012 13型モデル。ファーストインプレッションは以下でメモした。 新しいMacBook Air(2012)が到着したのでファーストインプレッションメモ 新しいMacBook Air 2012をここ数日間使ってみた感想とか設定内容とかその他もろもろメモ。ちょっと長いかも。 MacBook Air 2012と3日間過ごした概要 ちょっと長いので概要を整理。 初日の概要は以下。・MacBook Air 2012の初回起動時の作業・iCloudへログインした時の感想・ソフトウェア・アップデートの実施・デスクトップ表示後のシステム設定変更・必要なアプリのインストール・スクリーンショットの保存先変更・内部温度の計測について・初日の感想と結果 2日目の概要は以下。・タイムマシンを使って必要なファイルを復元する・ファイル復元後の確認・開発環境の移行・SS

    ubukatamasaya
    ubukatamasaya 2012/06/25
    やっぱり欲しい!