2014年7月8日のブックマーク (2件)

  • もっと休むに似ている TOSSの、TOSSによる、TOSSのためのコンテスト

    【解答乱麻】地域の絆つくる教師の活動 TOSS代表・向山洋一 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140628/edc14062809400002-n1.htm この記事。後半の親守詩賛美も結構アレですが、気になったのはその手前。 > 総務省と連携しての「町づくり教育」、観光庁との連携による「子ども観光大使」などの活動も全国的に広がっている。 …………えっ、総務省や観光庁もTOSSの活動と連携してるの? てゆうか、「町づくり教育」や「子ども観光大使」って微妙に聞いたことある言葉だけど、あれって「モンスターペアレント」とか「親学」みたいなTOSS用語だったの? 続きを読む

    uchya_x
    uchya_x 2014/07/08
    これ、日教組なんかよりずっとヤバいんでないの?
  • 時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向

    台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向 【台北時事】台湾の馬英九総統は7日、「抗日戦争勝利70周年」となる2015年に「抗日戦争記念館」と「慰安婦歴史展示館」を開設する考えを示した。馬総統はこのところ、対日関係で厳しい姿勢を見せている。  馬総統は同日、日中戦争の発端となった盧溝橋事件77年の関連イベントに出席。節目となる15年について、「台湾にとって非常に重要だ」と強調。歴史的事実の保存を目的に国防部(国防省)など関係部署に二つの施設開設を指示したことを明らかにした。   また、馬総統は領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に関して、「領土、主権をわずかでも譲歩することはできない」と主張。「釣魚台は最も早く日に侵略された領土だ」と述べ、「戦後、日台湾島)、澎湖諸島を返還したが、釣魚台はまだだ」と訴えた。(2014/07/07-20:31)

    時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向
    uchya_x
    uchya_x 2014/07/08
    好意を寄せてくれているのは戦後の日本に対してであって、大日本帝国に対してじゃない、ということがどうしても理解できない人がいる。