2015年7月7日のブックマーク (8件)

  • 「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態

    「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 韓国が「朝鮮半島からの強制徴用が行われていた」などとして世界文化遺産への登録に反対していた「明治日の産業革命遺産」は、審議が先送りされた末、韓国との「ギリギリの調整」(岸田文雄外相)で正式に登録が決まった。だが、この玉虫色の決着は日韓関係に火種を残すことになりそうだ。 登録が決まった世界遺産委員会の場で、日本代表は登録施設の一部に「意思に反して連れてこられた」朝鮮半島出身者がいたことを認める発言をしたが、日側の認識では、これは韓国側が主張する、「強制労働」ではないという。だが、韓国側では早くも「誰が見ても『強制労働』」だという声が上がっている。日側が事実上韓国側に譲歩してしまったとも言え、安倍晋三首相のツイッターやフェイスブックには「第2の慰安婦問題じゃないか」といった

    「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    投票の選択肢がバカすぎる
  • 森会長が憲法重視の舛添知事批判 新国立建設費問題 - スポーツ : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の建設費高騰をめぐる問題について12日、都内で記者会見した東京五輪組織委の森喜朗会長が、東京都の舛添要一知事を批判した。 下村博文文部科学相が、都に新国立の建設費の一部負担を要請するため、根拠法の制定を考えているとしたことに、舛添氏は憲法95条に違反すると批判。それについて森氏は「あの方は憲法学者だが、学問的なことだけで進めるのはどうか」とチクリ。五輪招致活動、招致成功は舛添氏が都知事に就任した昨年2月よりも前から行われていることを強調し、「それを承知で選挙に出られたのは舛添さん。憲法よりも(舛添氏)政治姿勢だと思う。(五輪を)受け入れたいのか、受け入れたくないのか」と批判した。 さらに、都の五輪施設などで約2000億円の整備費削減に成功したことを挙げ「知事は自分でやったと言っているが、我々は前から着手し

    森会長が憲法重視の舛添知事批判 新国立建設費問題 - スポーツ : 日刊スポーツ
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    憲法とか持ち出さなくても、あのクダクダな計画見せられたら出資を拒否するのは当然かと。
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    2020年までに出来上がるといいですね〜(棒)
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    あのさあ、世界遺産というのは負の側面に目を向けたら価値が下がるわけじゃないからな。それも含めて後世に残す価値があると判断されたんだから胸はれよ。
  • 『じゃあいったい「強制労働」とはなにを意味するんだろう? - Apes! Not Monkeys! はてな別館』へのコメント

    世の中 じゃあいったい「強制労働」とはなにを意味するんだろう? - Apes! Not Monkeys! はてな別館

    『じゃあいったい「強制労働」とはなにを意味するんだろう? - Apes! Not Monkeys! はてな別館』へのコメント
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    徴兵はどうなんだって人がいるが、大日本帝国陸海軍に徴兵で引っ張られた人がどんな目にあわされたかを思えば、当時の徴兵なんて奴隷労働そのものだろうよ。もちろん「合法」ではあるがな。
  • 安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    新国立競技場建設の事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたことが分かった。 7日の会議では、総工費の内訳や2520億円に膨らんだ経緯についてJSCが詳細な説明をする予定。現行計画は安藤氏が審査委員長を務めた審査委員会が最優秀に選んだ英国の建築家ザハ・ハディド氏のデザインが基になっている。安藤氏の事務所は6日、取材に対し、「予定を把握していない」と答えた。

    安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    もうこれ出来上がらないんじゃないのかな、と思い始めてる人は増えてると思う。
  • 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が今すぐにはリメイクできない理由 (2015年7月5日) - エキサイトニュース

    いまだに根強いファンを持つ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が今すぐにはリメイクできない理由が話題になっている。 1985年に公開された『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ。SF、コメディ、アクションの要素を持つ同シリーズは計3作が製作されているが、監督/脚のロバート・ゼメキス、共同脚のボブ・ゲイルのおかげで、今すぐにはリメイク/リブート作は製作されないという。 ロバート・ゼメキス監督によると、ユニバーサル映画との間に「ロバート・ゼメキスあるいはボブ・ゲイルの同意がないと、映画はリメイクできない」という契約が存在するらしい。ゼメキス監督は「映画はほぼ完璧だった」と考えており、今後再び同シリーズの製作を考えることはないだろう。 「ボブと僕が亡くならないかぎり、実現はありえない。その時が来たらリメイクされるだろう。私にとっては腹立たしいことだ。いい映画であれば、特にね。"『市民ケ

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が今すぐにはリメイクできない理由 (2015年7月5日) - エキサイトニュース
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    インディジョーンズという惨事を見てるからなぁ。
  • 「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「<世界遺産>「徴用政策」日が措置言及 韓国が期待表明(毎日新聞 7月6日(月)0時25分配信 )」 韓国メディアの報道では「強制労働」という文言と「強制徴用」という文言が混在していることが多いのですが、日メディアの報道では6月前半までくらいは「強制労働」という文言が多かったものの徐々に「徴用」の文言が増えてきた感じがします。 佐藤地(くに)ユネスコ日本代表部大使は決定直後、「日は、1940年代に幾つかの施設で、その意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者などがいたこと、第二次世界大戦中に日政府としても徴用政策を実施していたことを理解できる措置を講じる」と発言。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000000-mai-int という記載を見ると、日政府代表者が「徴用政策」をいう文言を使っている

    「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    uchya_x
    uchya_x 2015/07/07
    id:tratsugumi 外国人研修生制度も、実態を見ずに官の作った字面だけ追えば大変結構な制度なんですがね。