2016年10月4日のブックマーク (3件)

  • 捕鯨論争に迫る映画 監督語る | 2016/10/4(火) 16:36 - Yahoo!ニュース

    人監督が呈す反捕鯨映画「ザ・コーヴ」への疑問 アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞をはじめ、ロサンゼルス映画批評家協会最優秀ドキュメンタリー賞、全米脚家組合ドキュメンタリー脚賞など各映画賞を受賞して話題になった和歌山県太地町で行われているイルカ追い込み漁を題材にしたドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」(2009年)は、違法撮影や不法侵入などを行い伝統的なイルカ漁を意図的に悪質に描いたことで、日文化や捕鯨の伝統がゆがめられて海外に伝わったとして、日でも大きな反響を呼びました。この映画がきっかけで太地町に多くの反捕鯨団体が押し寄せてきてから6年。1人の日人女性監督が「ザ・コーヴ」への反論として捕鯨問題の謎に迫る「ビハインド・ザ・コーブ」を制作し、このほどロサンゼルスで開催中のグレンデール国際映画祭でアメリカ初上映を果たしました。(日刊スポーツ) [続きを読む]

    捕鯨論争に迫る映画 監督語る | 2016/10/4(火) 16:36 - Yahoo!ニュース
    uchya_x
    uchya_x 2016/10/04
    アメリカはベトナム戦争から目をそらす為に反捕鯨を利用したとかいうデマを真に受けちゃった奴じゃなかったか、これ?
  • ワシントン条約の象牙規制 - 勝川俊雄公式サイト

    ワシントン条約の締約国会議が南アフリカで開かれています。マグロやウナギについては大きな動きはありません。大平洋クロマグロやニホンウナギの資源は相変わらず壊滅的ですが、東アジアのローカルな資源なので国際的な関心が薄いのです。 今回の締約国会議のハイライトは象牙で、主役は日です。象牙のニュースがNHKなどのメディアで大きく報道されているので目にされた方も多いと思います。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010715241000.html 大まかな流れはこんな感じです。 1)象牙の国際取引の全面停止が提案された 2)日が強硬に反対したために、「密猟、または違法取引につながる市場」のみの取引停止が採択される 日政府の代表は、厳格に管理されている日市場は閉鎖の対象外だと国内メディアに説明していますが、これは希望的推測であり、国際的な合意

    ワシントン条約の象牙規制 - 勝川俊雄公式サイト
    uchya_x
    uchya_x 2016/10/04
    中国は規制賛成してるので、全部中国が悪い、といういつも使ってる言い訳が使えない模様。それにしても、反対する理由が全くわからないんだが、なんで?
  • 「涙を流しながら食べました」 外国人客に大量わさび寿司、客の証言

    ことの発端は、9月末〜10月1日にかけて、Twitterで外国人観光客に対してわさびを大量にいれた寿司を提供された、という証言が出たこと。真偽を疑う声も上がったが、市場ずし側は2日付で事実関係を認め、謝罪を出した。 A子さん(仮名)は、今年3月に難波店を訪れた。A子さんは日人だが、日に来て2年目の韓国人の彼氏がいる。デート事をした。 「行ったのはお昼です。ほぼ満席でしたが、カウンターの席に案内されました。常連さんのような方が多く、私たちは初めて来たので、少し浮いているような感じがしました」 「外国語で書かれているメニューもありましたが、私たちは日語のメニューや壁に書いてある品書きを見て注文しました。彼は、ある程度の日語はできるのですが、漢字を読むことができません。なので、私が説明しながら、2人で一緒に注文しました」 「彼も日語で注文したのですが、彼のイントネーションや言葉使い

    「涙を流しながら食べました」 外国人客に大量わさび寿司、客の証言
    uchya_x
    uchya_x 2016/10/04
    サービスだったら「ワサビ増量お申し付けください」ってハングルと中文と英語で書いた絵入りのプレート用意しとけよ。黙って増量とかありえないだろ。