タグ

ブックマーク / www.aptf.gr.jp (52)

  • 歩み APTF

    ●1996年 7月30日〜8月1日 米国の首都ワシントンDCで、世界148ヵ国から国家指導者らが集まり、世界平和家庭連合創設大会が開かれる(写真)。 会議では、共同創設者の文鮮明総裁、韓鶴子総裁が講演したほか、フォード元米大統領、ブッシュ元米大統領、ヒース元英首相、アリアス元コスタリカ大統領らが「家庭の価値」の重要性を訴えた。 9月10日〜13日 世界平和家庭連合185ヵ国結成大会の皮切りとなる日大会が、韓鶴子総裁を迎えて東京で開かれた。韓総裁に加え、マルルーニ元カナダ首相が基調講演。 続いて11日関西、12日中部、13日北海道と結成大会を開催。 9月〜10月 アメリカ、カナダ、ブラジル、アルゼンチン、チリなど13ヵ国での結成大会開催。 11月24日 南米のウルグアイに、4200名の日女性が訪れ、日ウルグアイ姉妹血縁式およびセミナーを開催。 ●1997年 4月 6000名日女性が世

  • 広報 APTF

    意見広告が冊子になりました! 毎月の「家庭の日」にちなんで、新聞などに掲載してきた意見広告(「家庭の日」メッセージ)を1冊にまとめた、『家庭は愛の学校』Vol.4を発行しました。 最近5年間の主なものを取り上げてみました。 幅広くご活用ください。 50円 A5判 / 52頁 ・「はじめに」より 「三つ子の魂百まで」という諺があります。 幼い頃の性格は、年をとっても変わらないというのが基的な意味のようです。それは、 3歳までの幼児期の躾、教育、体験、環境などが、その子供の一生にまで影響を及ぼすの で、家庭を中心とした幼児期は、生涯を左右するほどの重要な時期と思い、子育ては、大 切に真剣に取り組むべきだという、先人からの教えとでも言えるでしょう。<続きを読む> 広 報 APTFでは下記のような様々な媒体を通じて教育・啓蒙しています。 機関誌「真の家庭」 ビラ、各種小冊子 新聞等への意見広告の

  • ごあいさつ APTF

    近年、道徳や倫理の衰退が及ぼす影響が顕著になり、青少年の犯罪増加、社会面では政官界の腐敗にとどまらず、教育者までもが道をふみはずすようなわが国の現状です。そこには、様々な原因が考えられますが、私たちは「家庭の崩壊」が最も深刻な病根であると考えています。以前、米国、中国韓国、トルコ、日の若者を対象に行われた意識調査によれば、日の若者は「非行の許容度」で他国を大きく引き離し、「道義大国の乱れ」が他国よりきわめて高いという結果がでました。 人間の精神的成長は、学校の先生や塾の講師以前に、両親を中心とした健全な家庭環境を通じてなされ、愛、善悪の基準等大切な心の糧を受け継いでいきます。即ち、家族間のゆるぎない愛と信頼関係の中で、幼少期、少年期、青年期と成長していきながら、知らず知らずのうちに身につけるのが自然な姿ではないでしょうか。こうした観点に立ってみると、家庭再建をめざす「真の家庭運動」は

  • 全国だより(東京) APTF

    東 京 小学生春季セミナー (2018/3/25-27 北東京協議会) 3月25日から27日の2泊3日、国立妙高青少年自然の家において、48名が参加し、小学校高学年を対象とした、「小学生春季セミナー2018」を開催しました。 1日目は、雪遊びやナイトハクを通して、班で一体化する時間を持ちました。 その上で、2日目は、スキーを1日行い、班対抗のゲーム大会を通して、お互いに刺激を受け、1日目以上に交流することができました。 3日目は、帰京する日ではありましたが、午前中はスポーツ大会で汗を共に流し、当に離れたくない気持ちがいっぱいの中、セミナーは終了となりました。 参加者からは、「スキー体験で、諦めなければいつか成功することができるということがわかりました。」「自然体験やスポーツ大会を通して神様の愛を感じ、当の兄弟姉妹のように感じることができました」などの声が聞かれました。 ページの先頭に戻

  • 全国だより(中部) APTF

    中 部 (新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知) ファミリーボウリング大会 (2018/12/2 東愛知協議会) 12月2日、岡崎支部では、サンボウルにおいて、7組の家族連れなど33名が参加し、「第3回 岡崎ファミリー・ボウリング」を開催しました。 久しぶりや初めてのボウリングに苦戦しながらも、子供から大人まで楽しむことができ、良き交流の場となりました。 参加者からは、「久しぶりのボウリングでしたが、家族で参加し、夫婦で賞品もいただきました。参加できて良かったです。」「皆さんと一緒に楽しい時を過ごすことができて良かったです。子供もまた行きたいと言っています」などの声が聞かれました。 ページの先頭に戻る ファミリー清掃ボランティア (2018/12/2 東愛知協議会) 12月2日、岡崎支部では、4組の家族連れを含む25名が参加し、支部周辺の清掃ボランティアを行いました。 天候

  • 全国だより(近畿) APTF

    近 畿 (三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 彦根市主催の環境美化活動に参加 (2018/11/24 滋賀協議会) 滋賀県では、12月1日を「環境美化の日」と定め、県内の各地で清掃活動に取り組んでいます。彦根市も「美しいまちづくり条例」を定め、散乱ゴミのない美しいまちの実現を目指しています。 その趣旨に賛同し、11月24日、彦根支部では、親子連れなど7名が参加し、犬上川河川敷周辺道路の清掃ボランティアを行いました。 今年は、株式会社平和堂部駐車場に集合し、彦根市長の挨拶の後、担当者から注意事項があり、各団体がコースに分かれ、バスや徒歩で現地へ向かいました。 朝は寒くて防寒対策をしっかりしてきましたが、開始時間にはとても暖かくなり、少し汗ばむほどでした。 私達は地域の清掃活動グループと現地で一緒になり、散乱しているゴミや粗大ゴミまでも精力的に回収しました。 3連休の中日とあって親

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/chugoku.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/shikoku.html

  • 全国だより(九州) APTF

    九 州 (福岡、佐賀、長崎、熊、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) ファミリー清掃ボランティア (2019/5/12 鹿児島協議会) 5月12日の早朝、鹿児島支部とボランティア団体「ブルーオーシャンクラブ」では、夫婦連れなど4名が参加し、南洲神社の清掃ボランティアを行いました。 今回は男子大学生が初参加しました。しかも7〜8キロの道のりをランニングで駆け付けてくれました。 明け方は肌寒かったのですが、日の出と共に気温が上がり、作業を終える頃は額に汗がにじんでいました。 50分の活動で落ち葉と雑草が4袋回収されました。 作業を終えて、男子大学生に「帰りは車で送ろうか?」と声をかけたのですが、爽やかな笑顔で「自分を鍛えるために走って帰ります」と言い残し、軽やかな足取りで帰っていきました。 ページの先頭に戻る ファミリー釣り大会&ハイキング (2019/5/5 北福岡協議会) 5月5日、北九州支部では

  • 全国だより・主な活動一覧 APTF

    全国の主な活動一覧 2018年11月 2日 海老名地域集会 (相模原支部:西神奈川協議会) 3日 清掃ボランティア (三鷹駅北口周辺:西東京協議会) 3日 ファミリー清掃ボランティア (群馬県片品村・霊園:北東京協議会) 3日 ゴルフコンペ (富士OGMゴルフクラブ:東東京協議会) 3日 道志川芋掘り&バーベキュー (日野ファーム:西神奈川協議会) 3日 山水苑登山 (陣馬山:東神奈川協議会) 3日 歴史探訪「藤堂高虎」 (甲良町:滋賀協議会) 3日 愛釣会秋の大会 (海上釣り堀「海恵」:北大阪協議会) 3日 ユースフェスティバル (博多市民会館:福岡協議会) 3日 孝情祭 (長崎平和会館:長崎協議会) 3日 老人施設慰問ボランティア (玉名市内:熊協議会) 4日 バレーボール大会 (岩手ふれあいランド体育館:岩手協議会) 4日 清掃ボランティア (塩竈市・国道45号線:宮城協議会) 4

  • 全国だより(関東) APTF - 真の家庭運動推進協議会

    関 東 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川) PL・家庭再建ラリー&マーチ (2018/12/2 群馬協議会) 12月2日、前橋市において、19組の家族連れなど98名が参加し、「Pure Love 2018 in 前橋」を開催しました。 前橋公園でのラリーでは、主催者挨拶で、家庭崩壊の現状と性倫理の乱れが強調されました。 次に、ピュアラブメッセージとピュアラブ宣言を青年の代表が力強く訴えた後、マーチに出発しました。 警察の先導で、横断幕やプラカード、のぼりを掲げ、大きな声で、青少年の健全育成と家庭再建を訴えながら、前橋の中心街を練り歩きました。 前橋公園や県庁、市役所の周辺は大勢の人が歩いていましたが、立ち止まって眺めている方や自転車を止めてプラカードやのぼりの字を読んでいる方も見られました。 商店街ではお客さんたちが店の中からも注目して耳を傾けていました。 約40分のマーチでしたが、

  • 入会案内 APTF

    入会案内 APTFの会員には正会員と賛同会員とがございます。 ※既婚の方は家庭会員、独身の方は個人会員となります。 なお、入会金、月会費は下記の通りとなっております。 会員種別入会金月会費

  • お知らせ APT

    機関誌「真の家庭」では、「みんなの広場」に掲載する、会員の皆様からの作品を募集しています。 「このままでいいのだろうか?」と思うことから、「小さなことだけど感動したこと」など、日頃感じるちょっとしたことを書いてみませんか? また、写真などによる「わが家自慢」「ふるさと自慢」など何でも結構です。イラスト、絵画、絵手紙、エッセー、詩などの作品も募集しています。 氏名、住所、年齢、職業を明記のうえ、郵送またはファックス、Eメール、お問い合わせフォームによりお送り下さい。 掲載分につきましては、2,000円分のギフトカードを進呈致します。 はがき等の郵送先 〒160-0022 東京都新宿区新宿5−13−2 成約ビル4F APTF「みんなの広場」宛 ページの先頭に戻る

  • 「家庭の日」メッセージ一覧 APTF

    毎月第3日曜日は「家庭の日」、11月第3日曜日は「家族の日」 APTFでは、この日に合わせ、新聞などに「意見広告」を出しています。 2018年 3月 危機的な若者の読書離れ 2月 結婚の意義を正しく伝えよう 1月 「少子高齢化」が問う家庭の力 2017年 12月 コンビニでの成人誌販売中止を 11月 ネットの「負」断つ! 人の絆 10月 「スモークフリー社会」を実現しよう 9月 虐待防止に必要な結婚教育 8月 ボランティアの輪を広げよう 7月 お盆に先祖に感謝しよう 6月 「パートナー制度」は必要なし 5月 「高齢者」は75歳以上にしよう 4月 子供にはスマホより絵を 3月 成人雑誌の表紙は隠して販売を 2月 性道徳の確立で性病予防を 1月 家庭から読書の習慣を身につけよう ページの先頭に戻る 2016年 12月 「ながらスマホ」の危険伝えよう 11月 脱たばこ五輪を推進しよう 10月 

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me1012.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me1011.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me1010.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me1005.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me1002.html

  • http://www.aptf.gr.jp/contents/message/me0911.html