タグ

2009年12月28日のブックマーク (4件)

  • 日経の脅し文書  

    経済新聞社(杉田亮毅会長)から、言論の萎縮と封殺を狙ったとみられる文書が届いた。「法的措置も検討しております」「強く警告するものです」などと記してある。この会社は、雑誌やなどに都合の悪い事実を書かれると、弁護士にカネを積んで萎縮・口止めを図る。SLAPPの一種だ。過去には大塚将司氏を名誉毀損で訴えているほか、鶴田元社長が高杉良氏を訴えている。巨大部数を持つ新聞社が名誉毀損で個人を訴えるケースなど、読売と日経くらいでしか聞かない。 自らが報道・言論機関で自称300万部も発行する媒体を持っているのに、そこで反論するだけの根拠がないから、裏でコソコソ弁護士を雇って脅し文書を送っているわけだ。卑劣である。 それが言論機関としての自殺行為であり、WEB時代はそういった醜態も詳細に報じられることに気づいていない。そういう認識だから、赤字転落が止まらないのである。 以下、萎縮するつもりが一切ないこ

    日経の脅し文書  
    udn
    udn 2009/12/28
  • 家賃滞納問題、どうする不動産業界! 不動産業界の参考書

    家賃滞納!不動産仕事をしていて、最も嫌なこと!独立して一年目に、月額賃料10万円のオーナーチェンジマンションを買いました。引渡しを受け、一か月目から賃料を滞納されました。前オーナが保証会社と契約していたため、その月の賃料は回収できました。ところが、二か月目にはその保証会社が倒産。借主が退去して三年が経ちましたが、いまだに未収賃料の回収をしています。今回は姫路簡易裁判所での「家賃滞納と賠償命令」を、検証してみました。「生き残るために」。家賃滞納問題、どうする不動産業界!まず、今回の裁判を取り上げた各ニュースサイトのタイトルをピックアップしてみました。神戸新聞NEWS:家賃滞納で閉め出し、家主らに賠償命令、簡裁判決 YOMIURI ONLINE:家賃滞納で追い出し、家主に賠償命令、姫路簡裁 NIKKEI NET:家賃滞納で「追い出し」、家主にも初の賠償命令 姫路簡裁 時事ドットコム:大家にも

    udn
    udn 2009/12/28
  • TumblrへのポストをTwitterに流している場合の弊害と対処法など - Syoichi's Tumblr

    tombloo→Tumblr→twitterで記事を投稿していると明らかにtwitterへのポスト数が多すぎる。というか、これまでのtwitterへの投稿量があまりに少なかったからなのだけど。 otsuneさんがそれで多投なことになってますね。ワシも一時まねしたけど多すぎてやめました。今はテキストとリンクポストだけ飛ばすようにしてます。 tomblooの機能でtwitterに同時投稿するのではなく、Tumblrが今試験的に運用しているTwitter連携機能を使ってるんですが状況は同じです。多投になってます。 今日一日試してみて、無理っぽいならやめることにしてTwitterの更新履歴だけDashboardで読めるようにする予定です。それだけでも十分便利なので。 朝TwitterFonを立ち上げたら、タイムラインにpdl2hさんが固まりでドドっと現れたので、何事かと思いましたw Tumblrの

    TumblrへのポストをTwitterに流している場合の弊害と対処法など - Syoichi's Tumblr
    udn
    udn 2009/12/28
  • 時代の風:ツイッター=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ブログと違う、規則設計 ネット関係で「ツイッター」という言葉を聞く機会が増えてきた。数年前の「ブログ」のように、知っている人は盛り上がっているが、知らない人もまだ結構いる感じ。ということで今回はネットの中の新しい時代の風--ツイッターをご紹介したい。 まず現在の新聞紙面での取り上げ方をみてみよう。「ミニブログのツイッター」とか書かれている。ツイッターもブログと同じウェブで個人の文章を公開するためのシステム。1回に140字の「つぶやき」しか発信できないのが特徴だから「ミニブログ」と表現したのだろう。 また、2006年に現Twitter社が開始した特定のコミュニケーション・サービスの名称なので、公平を旨とし一般名詞を使いたい新聞としては「ブログ」としたのかもしれない。ちなみにこのサービス、米国流の無料ユーザー集め先行型。いまだもうけは出ていない。 しかし、この「ミニブログのツイッター」という

    udn
    udn 2009/12/28