2022年10月22日のブックマーク (12件)

  • “帰らない日は家賃がかからない”部屋「unito light SHIMBASHI」、新橋駅徒歩8分で月額6万3000円 

    “帰らない日は家賃がかからない”部屋「unito light SHIMBASHI」、新橋駅徒歩8分で月額6万3000円 
  • 世界鉄道産業時価総額ランキングTOP10 - たぱぞうの米国株投資

    世界鉄道産業時価総額ランキングとは 典型的なインフラ産業である鉄道は、容易に他社が新規参入できない分野でしょう。 線路を敷設するためには、土地を買収し、工事する必要があります。場合によっては電線も必要です。さらに車両を作るか買うかして、それを動かす人がいて初めて収益になります。 故に、地位を築くとなかなか揺らぎにくい特徴はありますが、「何を運ぶか」、「鉄道の何に携わっているのか」によって、業績が大きく左右される特徴も持っています。 この記事では、世界の鉄道産業時価総額ランキングTop10をご紹介します。時価総額ランキングですので、どこかの証券取引所に上場している企業に限られます。 世界鉄道産業時価総額ランキングTOP10 世界鉄道産業時価総額ランキング 上位10社について、簡単にご紹介します。 1位:UNION PACIFIC CORPORATION 1862年設立の米国最大の鉄道輸送会社

    世界鉄道産業時価総額ランキングTOP10 - たぱぞうの米国株投資
  • やっぱり強い!王者「オーケー」が堂々4連覇を達成!『第4回 スーパー総選挙』の最終順位が大決定! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』にて3年ぶりに開催された、「あなたにとって一番スーパーなスーパー」を決める国民投票『スーパー総選挙』。有権者であるリスナーの皆さんが「推しスーパー」と、その熱い「推しコメント」をTBSラジオHP内のフォームから投票。9/5~10/19の投

    やっぱり強い!王者「オーケー」が堂々4連覇を達成!『第4回 スーパー総選挙』の最終順位が大決定! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    オーケーはいいスーパー。ただ近所にあるいきいき生鮮市場がより至高である。
  • 500万円で一戸建てが完成 驚異の技術に世界が注目…日本企業が挑戦する3Dプリンター住宅(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    3Dプリンターで一軒家を丸ごと出力する「3Dプリンター住宅」の実用化が現実味を帯び始めている。兵庫県のスタートアップ企業セレンディクスでは、3Dプリンターを使った一般向け住宅「フジツボモデル」を開発。2023年春までに、約500万円で1LDK一戸建て住宅の販売を目指すとしている。実現すれば住宅業界に大規模な価格変動が起きることは必至だが、当にそんなことが可能なのだろうか。セレンディクスの飯田国大COO(最高執行責任者)に3Dプリンター住宅の現状を聞いた。 【動画】3Dプリンターで家が完成…実際に壁を出力していく驚愕の映像 セレンディクスは“世界最先端の家”創出をコンセプトに、2018年8月に設立。今年3月には、日第1号となる3Dプリンター住宅の24時間以内の完成を目指し、球体状の3Dプリンターハウス「Sphere(スフィア)」を施工開始から23時間12分で完成させた。このプレスリリース

    500万円で一戸建てが完成 驚異の技術に世界が注目…日本企業が挑戦する3Dプリンター住宅(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    500万って…。平屋50m2くらいだったらもっといいやつ建てられると思われ。
  • 氷河期世代のゆるい団結方法を考えたい(ふんわりしたメモ) - ニャート

    今後、日がますます沈没してきたら、真っ先に切られるのは氷河期世代という話。 覚悟していることがある。日がいよいよ低迷してきて「若い世代にちゃんとお金を使おう! 年金の支給減らして高齢者への諸々の優遇もなくそう!」となったとき、高齢者になっているのは若い頃からさんざん苦労してきた氷河期世代でした、というオチが待っていることを……— 真弓創 (@nofun1978) 2022年10月19日 togetter.com 政府のいう「氷河期世代人生再設計」は「今から結婚して子を成せ」なんて話ではなく、実は「生活保護に頼らず静かに死んで行け」って意味です。 氷河期世代人生当に心配しているなら、とっくの昔に動いてる。今更動き始めたのは、氷河期世代の親に寿命が迫り、彼らが社会圧迫をし始めたから。 https://t.co/PFs42Ftkpx— 木曽崇@国際カジノ研究所:飯テロ警報発令中 (@

    氷河期世代のゆるい団結方法を考えたい(ふんわりしたメモ) - ニャート
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    例えば、非正規を辞めて生活保護を受けるのはどうだろうか?(リスクでかいかもだが) うーん。難しい。
  • 発達障害者が理解のある夫を得るまで【第二稿】※元増田とは別人です

    学生時代から男性との会話など全くなかった。共学だったのに。 グループで男女混合だった事はあるけど、グループの中心は可愛く会話力もある女子で、私のような地味眼鏡はほぼほぼ、男子から話しかけられた事はなかった。空気。 グループでの会話の流れがうまく読めず、何を発言していいのかわからなかったし、たまに発言しても(今思えばASD故)場違いで流されておしまい。でも趣味のグループだったしみんなの会話を聞くのは楽しかったので集まりにはよく参加した。 TRPGオフ会というガチオタの集まりだったけど、主催者が女性だったので驚くほど社会人女性の参加者が多かった。当時はスマホもなく連絡手段はEメール、それもプロバイダと契約してADSL回線を自宅のパソコンに引けるリテラシーがないとメールアドレスを取得できなかった時代なので、自然パソコン好きな理系が多かった。 彼もシステムエンジニアだった。 オフ会のオタクあるある

    発達障害者が理解のある夫を得るまで【第二稿】※元増田とは別人です
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    これは漫画になりそう。発達障害っぽさがないから日常回で演出するのが良いかも。
  • 体外で人工的に髪の毛作成に成功 脱毛症治療など期待 横浜国大 | NHK

    体の外で人工的に髪の毛を作り出すことに、マウスの実験で成功したと、横浜国立大学の研究グループが発表しました。毛をマウスに移植すると、定着して生えかわるのも確認できたということで、脱毛症などの治療につながるのではないかと期待されています。 研究は横浜国立大学の福田淳二教授らのグループが行い、アメリカの科学雑誌「サイエンス・アドバンシズ」に発表しました。 グループは、マウスの胎児の皮膚から表面の部分になる細胞と、体の組織を支える部分になる細胞を取り出し、これらの細胞をつなぐ役割を担うたんぱく質などを低い濃度で混ぜて培養しました。 すると2日後には、表面になる細胞を支える部分になる細胞が囲むようになり、培養を始めてから10日後には「毛包」と呼ばれる髪の毛を作り出す部分を含んだ毛が生えてきたということです。 さらに、5ミリほどにまで伸びた毛をマウスの皮膚に移植すると定着し、その後、いったん抜けたも

    体外で人工的に髪の毛作成に成功 脱毛症治療など期待 横浜国大 | NHK
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    ついに!!
  • 働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護

    借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。稿では生活保護の素晴らしさについて語りたい。いわば、権利収入による不労所得のすすめ、あるいは完全生存マニュアルである。 働きたくないなら生活保護を受ければいい私が「ただただ働きたくないから生活保護を受けている」と言うと、多くの人は次の疑問を投げかけてくる。「そんな簡単に生活保護を受けられるのか?」――簡単に受けられる。貯金があまり無く

    働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    いいね。/生活保護の給付金額が下がったら働きゃいいんだよなぁ。
  • AI絵師さん、自作イラストにAI疑惑を持たれ、反論するが【NovelAI】

    2022/10/15(土) 06:49:19.86 ID:l4beLYZr 今852話ちゃんがやったことをリスト化してた ・おそらく嘘のストーカー被害の訴えによる反AI派への批判の誘導 ・AIイラストskeb投稿 ・書籍化 ・印刷販売 ・AIの描いたものと分かりにくくした投稿スタイル ・AIで描いたイラストAIと明記せずファンアートとして投稿、自作宣言、証拠捏造 ・AIを利用した嫌がらせの犯人はAI否定派であると主張 2022/10/15(土) 06:53:33.52 ID:RqDpPEFq こういうのまとめるときは党派性抜きに事実だけ書いたほうがいいよ 反対派が恣意的にデマを流してる!!となるから 2022/10/15(土) 06:56:47.46 ID:l4beLYZr 事実というか人の口で肯定されたものだけを選ぶなら ・書籍化 ・印刷販売 ・AIの描いたものと分かりにくくした投

    AI絵師さん、自作イラストにAI疑惑を持たれ、反論するが【NovelAI】
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    どっちでもいいんだが、もし852話がAI使ってたとして、AIじゃないですって全力で否定するのは意味不明過ぎる。なのでちょっと指摘側が怪しいかな。
  • 【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん

    独身なんで純粋に疑問なんだけど 子供が熱出すとなんで早退する必要があるの? 熱出すまでは誰が面倒見てたの? 保育園だとしたら、熱出したら追い出されるの? ===追記=== 軽い気持ちで疑問を書いたらホッテントリ入りしてびっくりした 私は親が専業主婦だったから保育園の仕組みとか知らなかったから 当日くらいは預かってくれるのかな?って思ってた なんか人格否定するコメントたくさんついて怖かったから ひどいのは通報と開示請求します

    【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    まぁ知らなかったことをそんな攻める必要ないやろ。 丁寧に教えてあげる、淡々と事実を提示するブコメは良いね。
  • 「年金だけだったら無理無理。全然無理。生活はやっていけない」年金受給者からは悲鳴の声も 愛知 (テレビ愛知) - Yahoo!ニュース

    「みなさんは、今、年金をいくらもらっているのでしょうか。徹底調査したいと思います」記者 製造業に勤めていたという70代の男性。60歳から厚生年金を受け取っているといいますが…その額は。 「月14万5000円くらい」70代男性 月の出費はおよそ住居に6万円、光熱費に1万円、生命保険や健康保険などで2万円、費に3万円。そのほか、携帯電話代や医療費などもかかってくるといいます。それだけに現在の年金額では。 「少なすぎるよ。今、物価が上がっているし、円安だから」70代男性 一方、自営業で、おもに国民年金の加入だった80代の男性。65歳から年金を受け取っているといいますがその額は 「月5万円、切れている」80代男性 若い時から計画的に貯蓄をしていたため現在、生活に支障はないと言いますが。 「年金だけでは無理無理。全然無理!やっていけない」80代男性 取材をすると、ほとんどの高齢者が、今もらっている

    「年金だけだったら無理無理。全然無理。生活はやっていけない」年金受給者からは悲鳴の声も 愛知 (テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    70代が生命保険とかギャグやん笑
  • 画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方

    人間の描いたイラストAI によって生成された画像かを判別する Human or AI に挑戦したところスコアが低くて悲しかったため、AI の癖を徹底的に分析して自動生成されたイラストを見抜く方法をまとめました。 大前提 はい、まず大事な話です。この記事での話は、全て判別対象のイラストが事前に「完全に人力で描かれたもの」か「完全に AI で出力されたもの[1]」のどちらかであることが確定していることを前提とします。 これが満たされない場合、例えば Twitter でたまたま流れてきたイラストを見かけた場合などに、ここで説明した特徴をもとにそのイラストが「AI 作」か「人間作」かを判別する行為は一般にナンセンスとなります。なぜなら、既に散々言われているとは思いますが、一般には両者は二分されるものではなく連続的に繋がっているものだからです。そこに明確な線引きは存在しません[2]。 ここでは判

    画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方
    udofukui
    udofukui 2022/10/22
    熱量がすごい