2016年10月16日のブックマーク (11件)

  • VDT症候群から目を守れ!? - みずおのアレコレ話

    昨日、目が疲れたなと思いながら、 Yahooのおすすめニュースを見ていたら、 「VDT症候群」 というのがありました。 ビジュアル・ディスプレー・ターミナル症候群の略ですが、 なんのことかよくわかりません? 記事を読んでみると、パソコンやスマホ、タブレットの画面ばかり 見ていると、疲れて目に悪い、ということです。 言葉は難しいですが、誰でも知っている当たり前ことです。 でも、このことを注意している人は少ないのではないでしょうか? 私もそうです(^o^) ブログの記事を書いていると、いつの間にか時間を忘れ、 2時間くらい休まないでパソコンに向かっていることがあります。 職場でも、事務処理のため、1日中、 パソコンで作業をしているときがあります。 たまたま、職場でも自宅でもパソコンの画面を長時間、 見ていた日がありました。 その翌日、朝から右目にボンヤリとした影が見えるのです。 「なんかヤバイ

    VDT症候群から目を守れ!? - みずおのアレコレ話
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    クソみたいなブログ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    国籍法第14条の22歳までに国籍を選択しなければならない、に明確に違反してますね(罰則はないが)。日本の法律を守って党首を切り捨てられるかどうか民進党の対応が問われている
  • 「こども食堂」の混乱、誤解、戸惑いを整理し、今後の展望を開く(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    急な広がりと、疑問・戸惑いこども堂が急速に広がっている。 同時に、こども堂に対する疑問や戸惑いを聞く機会も増えた。 「こども堂とは何なのか?」 「子どもの貧困対策なのか?」 「大人は行っていいのか?」 「誰のため、何のためにやるものなのか?」 「目指すところはどこなのか?」 定義も枠組みもないままに…明確な定義も枠組みもないまま、その敷居の低さ、とっつきやすさから 「何かしたい!」という自分の気持ちを表すための一つの手法・ツールとして広がっているこども堂。 同時に、何がこども堂かをめぐっては混乱も見え、多くの疑問や戸惑いを生んでもいる。 人々の自発的な取り組みを歓迎しつつ、混乱がその広がりに水を差すことがないように、 「転ばぬ先の杖」として、論点整理を試み、今後の展望を開く。 こども堂で出されるフルーツ理念型でタイプ分け実はこども堂は多様だ。 そのため「こども堂って、どうか

    「こども食堂」の混乱、誤解、戸惑いを整理し、今後の展望を開く(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    『家庭でご飯』というのが古い気がする。夕飯も給食は出来ないものだろうか
  • not found

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    not found
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    民進党はほんと自浄作用が働かない政党だよな。なぜこれが懲戒せず党首になれてしまうのか
  • ツイッターのフォロワーが2万8千を突破しました(蓮舫「二重国籍」疑惑について) - 黒色中国BLOG

    ツイッターのフォロワーが3日前に2万8千を突破しました。 【お知らせ】お陰様で今夜フォロワー2万7千になりました。皆様のお役に立てるツイートを心がけて、頑張りたいと思います。これからもよろしくお願い致します。m(__)m — 黒色中国 (@bci_) 2016年7月21日 2万7千突破が7月21日ですから3ヶ月弱で+1千。今回はちょっとスローペースでした。 今まではフォロワーが1千増える度に、ツイッターでそれまでの報告と総括をやってましたけど、今回からはブログの方でやります。 ツイッターを始めたのは2009年の6月4日。それ以来、ほぼ毎日中国関連のニュースをつぶやいていますが、もともとブログのネタ帳としてツイッターを使っていたのが、いつの間にかツイッターばっかりになって、ブログを書かないようになり、2015年の12月からはてなブログを開設して、ブログを再開。現在、ゆっくりとブログへの回帰を

    ツイッターのフォロワーが2万8千を突破しました(蓮舫「二重国籍」疑惑について) - 黒色中国BLOG
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    何もかもが全て嘘。これを党首にしている民進党は正気の沙汰とは思えない。日本から退場してまともな野党が育って欲しい
  • 民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日本国籍「選択宣言した」 国籍法違反の疑いも(1/2ページ)

    民進党の蓮舫代表は15日、日国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題について、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったことを明らかにし、戸籍法に基づき「(日国籍の)選択宣言をした」と述べた。都内で記者団に答えた。党関係者によると、選択の宣言は今月7日付。 国籍法は20歳未満の人が日国籍と外国籍の二重国籍になった場合、22歳になるまでにいずれかの国籍を選択しなければならないと規定。蓮舫氏の一連の発言が二転三転した経緯もあり、国籍法違反などに問われるかが焦点となりそうだ。 蓮舫氏は記者団に「不受理なので相談したら、強く選択の宣言をするよう行政指導された」と述べた。 国籍法14条は日国籍の選択について、外国籍の離脱によるほか、戸籍法に従い、日国籍を選択し、外国籍の放棄を宣言することによると定める。蓮舫氏は選択宣言をした時期に言及してこなかった。

    民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日本国籍「選択宣言した」 国籍法違反の疑いも(1/2ページ)
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    2016年10月7日まで国会議員在籍中、戸籍法違反と公職選挙法違反がはっきりした。違法行為を取り締まらないのは行政の怠慢
  • 茂木健一郎「蓮舫の違法行為にニュースバリューなし」 池田信夫「お前の脱税くらいはあるよ」 : まとめたニュース

    2016年10月16日 Tweet 茂木健一郎「蓮舫の違法行為にニュースバリューなし」 池田信夫「お前の脱税くらいはあるよ」 政治・経済│03:52│コメント(92) 1 : 32文ロケット砲(愛媛県)@\(^o^)/ :2016/10/16(日) 01:47:16.11 ID:wGHv7kox0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 茂木健一郎@kenichiromogi こういう手続きに質やニュースヴァリューがあると考える人が世の中にはいるんだよなあ。この世の七不思議の一つだ。 RT 民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日国籍「選択宣言した」 https://twitter.com/kenichiromogi/status/787268338879639554 池田信夫@ikedanob 民進党代表がこの1ヶ月以上ずっと嘘をつき続けてきたんだ

    茂木健一郎「蓮舫の違法行為にニュースバリューなし」 池田信夫「お前の脱税くらいはあるよ」 : まとめたニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    マスコミよりネットの方が信用できる
  • 蓮舫氏 日本国籍の「選択宣言」を行ったことを明かす - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 民進党の蓮舫代表は15日、日国籍の選択宣言をしたと明かした 「行政指導をされましたので104条にのっとって選択宣言をしました」と報告 これまで日国籍の選択宣言をしているかどうかについて明言を避けていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    蓮舫氏 日本国籍の「選択宣言」を行ったことを明かす - ライブドアニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    蓮舫を違法行為を法に基づいて処分しないのは行政の怠慢であり法治に対する重大な侵害
  • 【クソワロタw】 蓮舫「実は今日、日本国籍の選択をしました 戸籍法106条での手続き完了の話はウソです」 : まとめたニュース

    2016年10月15日 Tweet 【クソワロタw】 蓮舫「実は今日、日国籍の選択をしました 戸籍法106条での手続き完了の話はウソです」 政治・経済│21:20│コメント(76) 1 : ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/15(土) 20:43:56.54 ID:/lXTbyNs0.net BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典 民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日国籍「選択宣言した」 民進党の蓮舫代表は15日、日国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題について、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったことを明らかにし、戸籍法に基づき「(日国籍の)選択宣言をした」と述べた。都内で記者団の取材に答えた。 蓮舫氏は記者団に「不受理なのでどうすればいいかと相談したら、強く(日国籍の)選

    【クソワロタw】 蓮舫「実は今日、日本国籍の選択をしました 戸籍法106条での手続き完了の話はウソです」 : まとめたニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    こういうの見ると「やっぱり蓮舫さんは中国人だなあ」と思う。何もかもが全て嘘。中国人や韓国人は嘘をつくことに抵抗がない
  • 民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日本国籍「選択宣言した」

    民進党の蓮舫代表は15日、日国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題について、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったことを明らかにし、戸籍法に基づき「(日国籍の)選択宣言をした」と述べた。都内で記者団の取材に答えた。 蓮舫氏は記者団に「不受理なのでどうすればいいかと相談したら、強く(日国籍の)選択の宣言をするよう行政指導されたので選択宣言をした」と述べた。 蓮舫氏は9月23日に台湾当局から台湾籍の離脱証明書を受け取り、区役所に提出。一方で、国籍法で義務づけられた日国籍の選択宣言をした時期への言及は避けていた。 国籍法14条は日国籍の選択について、外国籍の離脱によるほか、戸籍法に従い、日国籍を選択し、外国籍放棄の宣言をすることによると定めている。 日政府は台湾を正式な政府として認めておらず、金田勝年法相は14日の記者会見で、一般論として「台湾当局が発行した外国

    民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日本国籍「選択宣言した」
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    何もかもが全て嘘。嘘つきは蓮舫のはじまり
  • Yahoo!ニュース

    なぜ!?生見愛瑠 驚きの四つん這いポーズにネットざわつく「たまらん」「そのポーズ最高♥」「むちゃいい」

    Yahoo!ニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2016/10/16
    国籍法違反と公選法違反は確定。議員辞職まで秒読みだね。どうせ参院では首相になれないんだから全て正直に話してから辞職して次の衆院選挙にかければ良かったのに追い込まれてからの辞職は最悪