タグ

ブックマーク / shimooka.hateblo.jp (6)

  • PHPでネイティブ関数を含むコードのテスタビリティを上げるもう1つの方法 - Do You PHP はてブロ

    via. PHPでネイティブ関数を含むコードのテスタビリティを上げる2つの方法 - 絶品ゆどうふのタレ こういう"PHPでどこまでできるか"ネタっていいですね。 また、PHP 5.4で盛り上がってるご時世にPHP 5.3な話をしちゃってて相変わらず空気読めてないけどそこはスルーで。 すみません。まだPHP5.2系です。。。 PECL:runkitを使う なんでもありなrunkitに既存関数をオーバーライド(というか、関数の再定義)する関数があります。 PHP: runkit_function_redefine - Manual ただし、ユーザー定義関数以外を再定義する場合、php.iniの設定に runkit.internal_override=1を追加する必要があります。 で、次のような感じでテストを書くことができます。今回使用したのは、PHP5.2.17+runkit1.0.0-dev

    PHPでネイティブ関数を含むコードのテスタビリティを上げるもう1つの方法 - Do You PHP はてブロ
  • sfSmartyViewPluginあれこれ - Do You PHP はてブロ

    「えー!sfSmartyViewPlugin使っていいのは小学生(ry」と言われようが、使わざるを得ない状況なので。 sfSmartyViewPluginはsymfonyでSmartyを使うためのプラグインですが、dinoのブログで叩かれたり(?)してるように、手直ししてやらないと使い勝手が悪いです。 とりあえず、「こんな感じで使ってますよー」的なものをまとめてみました。 Smartyのdefault_modifierでescapeしたいよ まあ、sfSmartyViewPluginに限らず、Smarty使うときはいつもやってる話ですが。 Smartyのdefault_modifierでescapeを指定できると、変数出力時のエスケープ漏れがなくなるのでかなり良い感じなんですが、Smarty付属のsmarty_modifier_escapeは内部で表示する値の型判定していません。なので、d

    sfSmartyViewPluginあれこれ - Do You PHP はてブロ
  • Trac-0.11のワークフロー - Do You PHP はてブロ

    via. http://labs.unoh.net/2006/08/trac_qatesting.html Trac-0.10系の最大の不満点は「確認中」というステータスがない事ですが、Trac-0.11から「ワークフロー」として実装されるとの事。ということで、すでにTrac-0.10.4-ja-1をインストールしてあった環境でサクッと試してみました。 upgrade手順は以下のような感じ。今回は0.11b1を使用しました。 $ python -V Python 2.3.4 $ svn co http://svn.edgewall.com/repos/trac/tags/trac-0.11b1/ $ cd trac-0.11b1/ $ sudo python setup.py install $ trac-admin /path/to/trac_project upgrade $ trac

    Trac-0.11のワークフロー - Do You PHP はてブロ
  • PEAR::Date_Holidays_Driver_Japanese作ってみた - Do You PHP はてブロ

    PEAR最新パッケージのRSSでDate_Holidays 0.18.0がリリースされたのを知りましたが、日の祝日には対応してないんですよね。。。んで、「作ってみるか」ということでドライバ部分だけ別パッケージで作ってみました。なお、作成にあたっては次のサイトが非常に有益でした。ありがとうございました。 http://www.h3.dion.ne.jp/~sakatsu/holiday_topic.htm インストールは $ sudo pear install -a http://www.doyouphp.jp/pear/Date_Holidays_Driver_Japanese-0.1.0.tgz な感じでどうぞ。とりあえず、参考サイトから出力できる1970〜2050年までの祝日については、テストしてあります。また、マニュアルについては、PEARマニュアルをどうぞ。 なお、作ったパッケー

    PEAR::Date_Holidays_Driver_Japanese作ってみた - Do You PHP はてブロ
    uechoco
    uechoco 2008/04/21
    Date_Holidays_Driver_Japanese
  • 持ちネタ放出 - Do You PHP はてブロ

    id:takagimasahiroさんに今頃触発されてw、遅ればせながらCodeReposのアカウントを取得しました。今まで作ったPEARライブラリなんかを突っ込んでいこうかと思っています。 手始めに、 PEAR::Services_FeedMeter PEAR::Services_Hatena_Star PEAR::Services_Hatena_Favorites PEAR::Services_MixiAPI の4つをimportしておきました。適当に利用していただければ;-) なお、PEAR::PackageProjectorのプロジェクトディレクトリになっていますが、PEARパッケージ化する場合のみPEAR::PackageProjectorが必要です。 って、commitメッセージのルールが。。。orz 次回からちゃんと書こう。

    持ちネタ放出 - Do You PHP はてブロ
    uechoco
    uechoco 2008/01/25
    Services_FeedMeter / Services_Hatena_Star / Services_Hatena_Favorites / Services_MixiAPI
  • PEAR::Image_Graphvizを使って山手線の路線図を書いてみた - Do You PHP はてブロ

    GraphvizはAT&Tが作ったグラフ構造を描画するツールで、こんな図やこんな図をSVG形式、pngやgifで出力できます。 で、PEARにもPEAR::Image_Graphvizが登録されています。このパッケージの仕組みはかなりベタベタで、dotコマンド(Graphvizで用意されているコマンドの1つ)にパラメータを渡して実行・実ファイルを作成してそれを返す、といったものになりますので、当然コマンド群をインストールしておく必要があります。 PHPスクリプトの例は、pear/Image/GraphViz.phpのコメントにもありますが、次の様な感じです。 <?php require_once 'Image/GraphViz.php'; $graph = new Image_GraphViz(); $graph->addNode( 'Node1', array( 'URL' => 'ht

    uechoco
    uechoco 2008/01/06
    Image_GraphVizのサンプル
  • 1