タグ

2010年11月17日のブックマーク (10件)

  • Remember the milkのタスクをカレンダーに表示させる。

    二回連続でオタクっぽいエントリです。ごめんなさい(。∀゚) 宇宙語を見るとめまいがする人は読み飛ばしちゃってください。 GigazineにもRemember the milk日語版公開の記事があってわりと周知されたようなので、ちょっくら変な使い方ができないかどうか調べるべく日もすがら弄くってました。 とりあえず先日のエントリの要諦。 ・メールを放り込めばタスクが追加される。 ・携帯からの閲覧もhttp://m.rememberthemilk.com/にアクセスすれば楽々。 ・退会の詐称が怖い。 ・ショートカットキーが意外に便利。 で今回調べてわかったこと。まとまったサイトがなかったので紹介します。 ・Remember the milkのタスクをGoogle Calendarに反映できる。 MilkのiCal(カレンダー情報のフィードみたいなもの)を読み込むには認証が必要で、グーグルカレン

    Remember the milkのタスクをカレンダーに表示させる。
  • 平野綾 「方向転換は事務所の勝手な判断」 :ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ueday
    ueday 2010/11/17
  • けいおん!がくれた、失われたはずの三年間

    ルーズソックスを履いている女子高生だった。 今から十年前のことだ。 あの頃は、今よりずっと人付き合いが苦手で、でも一人でいるのも恥ずかしく、必死で友達を作ろうとしていた。 いじめと呼べるほどのものではない。ただ昨日までは机を突き合わせて一緒にお昼をべていたのに、今日になると突然私の机だけがはじかれているとか、聞こえるギリギリくらいの声で悪口を言われるとか、そういった地味な仲間外れが度々起こった。一大決心で他のグループに入れてもらっても、仲良くなるとそこでは売春や万引きが当たり前だということが判明。自分に合う友達はなかなかできなかった。 卒業間近にはようやくあるグループの中になんとか入ることができたけれど、「高校生活、うまくいかなかった」という感情が残ってしまった。そして最終的に仲良くなった子たちとも、卒業後何年かしてちょっとひどいことが起こって、付き合わなくなった。 卒業アルバムは捨てた

    けいおん!がくれた、失われたはずの三年間
  • 2010-11-15 - (株)Jコミの中の人 (6) 無料化「ラブひな」で、どのくらいの効果か調べよう!

    まずは、拙作『ラブひな』を使って、ダウンロード数&クリック数を調べてみることにしましょう! 大体の数が分かれば、正式に新しいメディアとして、広告のアイデアを考えることができます。 今はまだ、絵に描いたですので。 そこで、知り合いのプログラマーに頼んで、この「広告入り漫画ファイル図書館」の公式サイトも作ってもらいましたよ! その名も、『Jコミ』!!(JポップとかJリーグとか、そんな感じで) 今はまだ、イメージ画像しかお見せできませんが、この公式サイトには、ある特殊なギミックが付いています。 それは、ネットによく転がっている「漫画のJPGファイルをZIP化したもの」をアップロードすると、自動で解凍して広告をはさみ、PDF化して公開する機能なのです!!*1 作者の許諾を得た「漫画ファイル」を市民にアップロードしてもらい、(一応スタッフがチェックした後に)広告付きで公開すれば、作者自身がスキャン

    2010-11-15 - (株)Jコミの中の人 (6) 無料化「ラブひな」で、どのくらいの効果か調べよう!
  • ソニーに会社を買われた日

    就職超氷河期と囁かれ始めた時代に、それなりの大学の商学部に入ったのは7年前の話。 苦労して勉強して入った大学生活を楽しまなきゃ損だ、と思ってサークルに入ってみた。 王道のサッカーサークル。 練習そこそこで、四季に合わせたイベント・合宿、そして毎週開かれる飲み会。 バイトした金をそのまま飲み干す高田馬場。 楽しかった毎日でした、と思い返せればいいんだけど、あの時期の大学生でそんなこと思える奴っていないと思う。 早稲田でも、慶応でも、東大でも。 大卒内定率が40パーセントを下回るってのが定着し始めて、 大学生って人生のモラトリアムじゃなくて、 将来が不明確なのを4年間も強制されたショクギョウになってしまったんだよね。 就職が決まらない、って先輩たちがサークルにはごろごろいて、 これが数年後の我が身かと見せつけられれば、ほんとに怖くなる。 就職出来るだけで運よくて、もし仮に大企業だったらそりゃも

    ソニーに会社を買われた日
    ueday
    ueday 2010/11/17
  • 「実際のところ、夜這いってどんな?」経験者たちに聞いてみました - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記

    さて、最近巷でどうも話題になっているようである、ブータンの夜這いについて。 (巷って、たとえばこんなところ⇒http://www.1101.com/tasogare_skirt/2010-10-28.html) 「ブータンには今でも夜這いがあるの?」 「男の子が女の子の意志をたしかめるためにナスやキュウリを渡すって当?」 などなどいくつかの疑問をいただいておりましたので、今日はそれらに答えるべく、友人たちにインタビューをしてみました。 夜這いはすでに私の住む首都ティンプーではなくなっているので、地方出身の友だちに聞いてみようと2人に声をかけてみたところ、なんと2人とも夜這い経験者!夜這いは当にあるのです。それぞれに夜這いってどんななのか、聞いてみました。 ※注:この記事は、民俗学的・社会学的な正確さを保証するものではなく、単なる私の友だちへのインタビューです まずは一人目。『いいやつだ

    「実際のところ、夜這いってどんな?」経験者たちに聞いてみました - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記
  • コンピューターの最終形かも? 手のひらサイズ、キューブ型のPC登場

    コンピューターの最終形かも? 手のひらサイズ、キューブ型のPC登場2010.11.16 21:00 mayumine 写真のこれ、手のひらサイズでキューブ型のPCですよ! このアルミ製のXi3は、コンピューターの一つの最終形かもしれません。なんと「メモリ、ディスプレイ・電源、I/Oの3つのボードが入っていて、交換可能、ほぼ永久的ににアップグレードが可能」なんだそうです。 形も色も素敵ですね。 Xi3は、プロセッサ メモリボードがAthlon 64 Dual Core、チップセットはAMD、2GBのDDR2メモリ。2つのI/Oボードは、それぞれインプット/アウトプットのポートを備えています。メーカーによれば「このボードを交換していけば、お金とリソースを節約しながら、永久的にコンピューターをアップグレードできる」とのこと。 なるほど、素晴らしい。他のコンピューターメーカーも同じようなアプローチ

  • 【画像あり】17歳の天才少年がエンピツのみで書いた3D絵がヤバイ これは完全にリアル : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】17歳の天才少年がエンピツのみで書いた3D絵がヤバイ これは完全にリアル Tweet 1: レオ(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:34:59.34 ID:dL/5gy6A0 http://www.bezbrige.com/index.php/Stupid-and-Weird/amazing-3d-artwork-by-fredo.html 「Fredo」と名乗る、チリのサンティアゴ在住のアーティストにより描かれる驚くべき3Dアートの数々です。 立体的な技法を駆使し、鉛筆のみを使って描かれた絵の周りに様々な実物を置くことで、絵の立体感をさらに高めています。 リアリティを出しづらいと思われる鉛筆での画風と、そこから見事に表現される立体感の対比が素晴らしいです。 その他画像は【続きを読む】からどうぞ http://naglly.com/archives/2010

    【画像あり】17歳の天才少年がエンピツのみで書いた3D絵がヤバイ これは完全にリアル : 暇人\(^o^)/速報
  • GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 | WIRED VISION

    前の記事 「電子メールを超える」Facebookの統合システム GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 2010年11月16日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Ryan Singel 1993年、New Yorker誌は、コンピューターの前にいる犬がもう1匹の犬に、「インターネットでは、誰も君を犬だとは思わないんだよ」と教える有名なマンガを掲載した。 その後、事態は変わった。Facebook時代のインターネットでは、誰もが君を、どんな種類の犬であるかを正確に知っている。 Facebookは世界中の人々に、自分のアイデンティティをオンラインで明らかにすべきだと考えさせている。Facebookはネットユーザーたちに、写真を掲載し、近況を報告できる場所を提供しているが、その当の目的は、人々のアイデンティティをウェブ

  • DMCAとは/あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日はいつもと少し視点を変えて、自分のコンテンツをパクったサイトがあった場合に、そのサイトが検索エンジンで表示されないようにする手順を紹介します。しかも、グーグル公式の方法で、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づく正式な方法です。 サイトのコンテンツがパクられた!世の中には、他人の著作物を盗用することに一切の罪の意識をもたない人も多数います。そのため、あなたのサイトのコンテンツを(自動的にまたは手動で)コピーして別のサイトを作り人がいないとは限りません。特に、あなたのサイトが人気を集めていて、RSSフィードを提供していればなおさらです。 そして、場合によってはあなたのサイトのコンテンツを盗用した悪質なサイトが、検索エンジンであなたのサイトよりも上位に表示されてしまう場合もあるでしょう。 最近のグーグルは重複コンテンツの扱いがうまくなっており、同じコンテンツが複数の場所で掲載されてい

    DMCAとは/あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | 初代編集長ブログ―安田英久