タグ

2013年4月17日のブックマーク (2件)

  • 山本一郎氏が語る、プロジェクト炎上のメカニズムと鎮火法

    4月15日、Unity主催の公式カンファレンス「Unite 2013」が東京で開催された。ゲーム開発エンジン「Unity」は、インタラクティブな3Dコンテンツを作成するための直感的なツールとして近年急激な盛り上がりをみせており、カナダ・バンクーバーのほかアジア各国でもイベントが開催されている。今回は、東京で開催された「Unite 2013」から、山一郎氏の「プロジェクト炎上のメカニズムと早期発見、行うべき処理の概論」をレポートする。 「炎上」とは何か? 山氏は、炎上を「現状のままでは時間、人員、予算を突っ込んでも求めるべき完成度が上がらないという状態」と定義する。つまり、デスマーチどころかそれ以前の状態を指す。デスマーチは皆で頑張れば何とか納品には漕ぎ着けられるが、炎上はモノが完成しない。やればやるほどチームはダメになっていき、やればやっただけ進捗がマイナスになる状態――それが、炎上

    山本一郎氏が語る、プロジェクト炎上のメカニズムと鎮火法
    ueday
    ueday 2013/04/17
  • ■ - hitode909の日記

    日記の文体について.昨日話してたら気づいたことがあった.最近,身の回りの人たちの間で,語尾に思うってつけるのが普及してる.「突然歌舞伎みたいに話しだすひとがいると思う.」とか,「缶、いいと思う、」みたいなやつ.みんな使ってる. 僕が広めたみたいになってて,僕が悪意をもって悪い言葉を普及させたみたいになってるけど,そうではなくて,奇をてらって思うって書いてるわけではなくて,渋々書いてる. 普通の人がインターネットに誤った情報とか一般的でない主張を書くと,たちまち見たこともない声だけはでかいおっさんがやってきて,罵倒して帰って行く. おっさん来なくする方法いくつかある.公開範囲を設定するとか,SNSに書いたりして,見れる人を限定すれば知らない人やって来なくなる.けど,怒られたくないから友達限定で書いて,パブリックな場に書くとたちまち怒られる,ということではインターネットよくならない. 東大卒若

    ■ - hitode909の日記